季節の節目にもなり
半袖で過ごしても暑いぐらいの気候になりましたね☀️
ご家族様よりお心遣いいただき
今年から五月人形を展示しております🇯🇵
1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句をこどもの日と呼ぶようになったそうです。
「母に感謝する」という意味もあったんですね!!
施設では感謝の気持ちを込めて
ちらし寿司を提供しました🦐
海老にマグロにイクラ
そんな豪華なちらし寿司に
ご利用者様は…
大変喜んでいただけたようです😄