全国的に少しずつコロナワクチンの接種が進んできましたね💉
ふぁみりい恕苑でも先日から高齢者への優先接種が始まっており、本日も1回目の接種及び2回目の接種を終えた方がいらっしゃいます💉
また、高齢者施設従事者への接種も開始されました💉
重症者や亡くなる人の数を減らすことを期待しつつ、引き続き感染者ゼロ!!を目指して対策をしていきたいと思います👌🏻
ご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
全国的に少しずつコロナワクチンの接種が進んできましたね💉
ふぁみりい恕苑でも先日から高齢者への優先接種が始まっており、本日も1回目の接種及び2回目の接種を終えた方がいらっしゃいます💉
また、高齢者施設従事者への接種も開始されました💉
重症者や亡くなる人の数を減らすことを期待しつつ、引き続き感染者ゼロ!!を目指して対策をしていきたいと思います👌🏻
ご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
新型コロナウイルスのまん延に伴い、一部写真掲載を自粛しております。
また、レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
梅雨入りまえのこの季節は天気も良く、過ごしやすい気候ですね😉
今日はなでしこユニットがテラスに出て、抹茶と和菓子をいただきました🍡
抹茶を飲んで苦い表情をされるご利用者様や
おかわりをされるご利用者様がいらっしゃいました🤗
和菓子の甘さと抹茶が良く合います😊
お茶をしたテラスでは
ナスときゅうりを育ています🍆🥒
毎日ご利用者様と水やりをして、おいしくいただく予定です!!
平素は当法人の運営につきまして、格別のご理解とご助力を賜り厚く御礼申し上げます。
本日より愛知県にも緊急事態宣言が発令されました。感染状況や社会情勢を踏まえ、大変申し訳ありませんが、ご家族の皆様の面会中止を継続させて頂きます。
なお、週1回予約制のオンライン面会はこれまで通りに実施しております。ご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
※詳細につきましては、下記をご参照下さい。
LINEを使用したビデオ通話(オンライン面会)の再案内です。
当法人では面会や外出ができないなかでのツールとしてLINEを導入しております。
LINEの活用方法は多種多様となり、個人では連絡手段として、企業では集客や採用のツールとして使用されており、日本国内8000万人以上が使用している身近な存在となりました。
活用方法満載のLINEですが
ふぁみりい恕苑ではビデオ通話(オンライン面会)のみで運用させていただいております。
まずは下記の「QRコード」をスマホのカメラで読み取っていただき『ふぁみりい恕苑』を友達に追加してください。
トークを開始していただき、ご入居者様氏名とご家族様氏名を送信してください。
こちらで確認後にご案内をLINEメッセージで送信させていただきます。
※確認に数日を要する場合があります。
※こちらで確認のとれないご家族様は友だち追加できませんのでご了承ください。
※個人情報保護目的での電話確認を行う場合があります。
携帯電話やスマホをお持ちでないご家族様もご安心ください😀
来設者(ご家族様)専用のタブレット(iPad)をご用意しました。
携帯電話やスマホをお持ちでないご家族様は事前予約をしたうえで来設いただければ、ご自身の車内や外のベンチでビデオ通話をしていただくことができます。
🔸ふぁみりい恕苑からのお願い🔸
ビデオ通話(テレビ電話)のみの運用となります。現段階では初回登録時のご案内メッセージ以外のやり取りを行う予定はございません。
LINEでのご連絡(メッセージ、LINE電話、ビデオ通話など)は初回登録時以外お受けできませんので予めご了承ください。
恕苑テラスに新たな花壇を作り始めました🌷
育ったお花を切ってユニットに飾る予定です💐
5月9日は💐母の日💖でしたね。
ご利用者様宛に多くのお花やお手紙を頂戴しました😉
受付にも飾らさせていただいてます💐
コロナ禍でまだまだ外出自粛が続きそうですね😖
今後も感染対策を講じながら
施設内でおいしい物を食べたり、綺麗なお花を観る機会を作って
リフレッシュしていきます🍀
恕苑イチゴの収穫を今年も行いました🍓
今年は気候も良く、たくさんの甘いイチゴを収穫できました🍓
ビタミンCをたっぷり摂って🍓
お肌も血管も丈夫になりますね🌟
お花も摘みました🌺
リフレッシュしながらコロナ感染者ゼロを継続していきましょう!!
GWも最終日ですが、昨年に引き続き我慢のGWとなりましたね😫
コロナとの共存が良くも悪くも染みついてきました。
ワクチン接種計画が少しずつ進んでいるとはいえ、感染が収まる様子もないことから面会制限解除の目途がたたない状況であります。
引き続き、施設内の感染対策を継続し、面会や行事を楽しみされているご利用者様が心苦しい思いをされないよう、職員一同ケアに努めて参ります。
ご不便をお掛け致しますが、感染対策にご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
ご面会をご希望のご家族様は引き続きオンライン面会をご利用ください。
表題にもありますように端午の節句(こどもの日)ということで
今年もまぐろと海老とイクラをのせた豪華なちらし寿司をご用意しました🍣
硬い物が食べられないかたにはネギトロと玉子をご用意しました🍣
病気や災厄も避けたい!という切なる思いを込めています!!
一部写真掲載の自粛をしておりますが
本日もご利用者様は笑顔で完食してくださいました😀
こんにちは😊
暖かい日が続いていますね🌞
ふぁみりい恕苑北側の堤防道路の桜は満開を迎え
今年もコロナに負けない!という力強さを感じることができました💪🏻
そんな桜も散り始めておりますが、それにも風情を感じますね🌸
施設のテラスにはツバメの姿が見えるようになり
季節の流れを早く感じます🦜
桜を見ながら!!とはなりませんでしたが
本日、花見御膳を提供させていただきました🍱
こんなご時世になり、施設の食事を楽しみにされるご利用者様が増えたように感じます😁
新年度を迎え、更においしい食事を胃袋にお届けする予定です🍴
ご利用者様は今日も元気に召し上がられ、笑顔で免疫力をUPしました!!
コロナウイルスの第四波が懸念され、油断を許さない社会情勢ではありますが
無事に新年度を迎えることができました🙂
面会再開することができず、皆様にはご不便をお掛け致しますが
引き続き感染対策にご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
桜の開花宣言が各地でされ、今年は開花が早そうですね🌸
ふぁみりい恕苑北側の堤防道路の
桜もまもなく開花宣言となりそうです😉
本日、お寿司の提供をしました🍣
例年この時期のお寿司の日はご利用者様からの質問が止まりません😅
「今日は何でお寿司?」「今日は何かの記念日かい?」「誰のお祝い?」
など聞かれましたが・・・・・
特に記念日というわけではなく
ご利用者様の笑顔のために一生懸命握っています😋
一部写真の自粛をしておりますが
ご利用者様も職員も完食!!されていました💯
コロナ禍で外出はできませんが施設内からお花見がしたいですね🌸
こんにちは!
愛知県の「緊急事態宣言」は解除されましたが「厳重警戒措置」が実施され、ピークは過ぎたもののリバウンド防止に向けた体制を呼びかけられております。
ご家族の皆様にはご不便をおかけしておりますが引き続き、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
「オンライン面会についてはこちらから 2020.11.28」
本日は3月3日 上巳の節句 ひなまつり🎎
ということでちらし寿司を提供させていただきました😃
コロナ対策期間ということもあり一部写真の掲載を自粛させていただいておりますが
みなさま笑顔で完食されておりました🌟
空いた時間にはひな人形を見たり
歌を歌ったりとひな祭りを堪能しました😊
緊急事態宣言が発令されておりますが、コロナウイルスの感染者数は県内200名以上の日が続いております。
当法人でも12月1日より面会中止のお願いをしており、ご家族の皆様にはご不便をおかけしております。引き続き、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
完全予約制ではありますが、毎日ご予約をいただいております。
ご利用者様のお部屋で感染対策を講じながら実施しております。
ipadを通してではありますが、楽しいそうに会話されておりました😃
引き続き、オンライン面会をご活用くださいませ。
詳しくは下記をクリックし、ご登録をお願いします。
冬といえば何を思い浮かべますか❄?
お正月🎍
雪☃
温泉♨
こたつにみかん🍊
などなど冬の感じ方は人それぞれではありますが
本日ふぁみりい恕苑2Fフロアではかに鍋をご用意しました🦀
今年もたっぷりあります!!
かにの登場に歓声があがります😍
かにやタラ、つみれなどなど
うま味たっぷりのお鍋ができあがりました🥘
炊き込みごはんも一緒にどうぞ😋
「かにが食べられる何て思ってもなかった😁」「こんなにおいしいだしは初めて😄」など
ご利用者様の胃袋を満足させることができました!!
今日は気温も上がり春のような陽気でした🌸
週末には寒の戻りで雪が降るようですね⛄
みなさまもおいしい物を沢山食べて、体調には十分注意してお過ごしください✨
一都三県では緊急事態宣言が出る勢いですが、愛知県も対岸の火事ではないようです。
当法人では引き続き感染症対策に細心の注意を払い、職員一丸となって最大限の努力をさせて頂きますので、ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
本日は川島神社 宮司 伊藤様をお招きし、ご利用者様の今年一年のご健康を心よりお祈りいたしました。
本年はコロナ禍ということもあり、ユニット内の御祈祷やご利用者様との接触は避けさせていただきました。
代表として理事長、施設長、事務長にて御祈祷を受けさせていただきました。
玉串拝礼を終えたところでふぁみりい恕苑の玄関をはじめ
施設敷地内や車両を清めていただきました。
改めまして、ご利用者様の今年一年のご健康を心よりお祈り申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
旧年中はコロナ禍ということもあり控えめなブログになりましたが、ご利用者様は変わらず元気に過ごされております😄
新しい生活様式のなかではありますが、本年も施設内の様子を微力ながらお伝えさせていただきます。
私自身、制限の中で不便に思うこともありますが、制限の範囲内でできることや限られた人と人との繋がりを大切にしていこうと思います。
さて、昨日は元旦ということもあり施設内で初詣やおせちの提供をしました🍱
~ 朝食メニュー ~
・雑煮
・伊達巻
・黒豆
・紅白かまぼこ
・なます
・栗きんとん
~ 昼食メニュー ~
・赤飯
・茶碗蒸し
・天ぷら盛り合わせ
・刺身
・鴨肉のロースト
・抹茶ロールケーキ いちご添え
飲み込む力や噛む力が弱いかたにも工夫してお出ししています🍱
今年もデイサービス職員が作り上げた恕苑神社?で初詣をしました⛩
みなさま思い思いのお願いをされたようです✨
各ユニットもお正月飾りをして新年を迎えました🎍
改めまして
今年も良い年になりますように🙂
新年あけましておめでとうございます。
日頃より当施設をご利用頂き、心より御礼申し上げます。
昨年はコロナに始まり、コロナに終わる年でありました。
日常では人との関わりや行動が制限され、戸惑いながらも自然と「密」を避ける新しい日常へと変化していったのではないでしょうか。
当施設も皆様方のお力添えをもちまして、無事に新春を迎えることができました。
誠にありがとうございます。
本年も開設より理念に掲げております「恕」の心を念頭に、信頼ある地域に根付く法人となれるよう職員一丸となって精進してまいりますので、更なるご支援とご理解の程よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。本年もよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人すいと福祉会
ふぁみりい恕苑
今年もクリスマスがやってきました🎄
新型コロナウイルスのこともあり
今年は少し控えめに行いました🙂
今年はサンタクロースもマスクが必須ですね🤶🏻
各ユニットでクリスマスを迎えました🎉
クリスマス飾りをしたり🎄
手作りソリでプレゼントを配ったり🎁
ケーキを食べたり🍰
すき焼きを食べたり🥩
今年も今日を入れて8日で終わり、新年を迎えますね🗻🐮
新型コロナウイルスのこともあり、今までにない年になりましたね🐭
激動の一年ではありましたが
みなさまのご理解とご支援のもと無事に2020年を終えることができそうです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末は厳しい寒さになるそうですが
お体に気をつけて、よい新年をお迎えください🌅
今年も残すところあとわずかとなってきました🌅
先日は雪も降り
年の瀬の寒さが身に沁みますね❄❄
今年一年はコロナ禍ということもあり
これまでとは違った日常をお過ごしになられたことでしょう🐗
新しい過ごし方をみつけることができ
良いきっかけとして受け止めております😊
ユニットごとではありますが
ご利用者様と今年の振り返りをしながら
おいしい食事をいただきました🍴
さくらユニットでは鮭のちゃんちゃん焼きを😄
味付けも作り方も忠実に再現しました!
ふじユニットではすき焼きを🥩😄
国産牛ロースと国産豚ロースをたっぷりとご用意しました!
残りわずかな2020年
お体には十分にお気をつけてお過ごしください🙂
新型コロナウイルスの感染拡大が続き、全国的に警戒が高まっております。
当法人では第三波に備え、再度面会をお断りさせていただくこととなりました。
ご不便をお掛け致しますが、感染対策にご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
以下はLINEを使用したビデオ通話(オンライン面会)の再案内です。
当法人では面会や外出ができないなかでのツールとしてLINEを導入しております。
LINEの活用方法は多種多様となり、個人では連絡手段として、企業では集客や採用のツールとして使用されており、日本国内8000万人以上が使用している身近な存在となりました。
活用方法満載のLINEですが
ふぁみりい恕苑ではビデオ通話(オンライン面会)のみで運用させていただいております。
まずは下記の「QRコード」をスマホのカメラで読み取っていただき『ふぁみりい恕苑』を友達に追加してください。
トークを開始していただき、ご入居者様氏名とご家族様氏名を送信してください。
こちらで確認後にご案内をLINEメッセージで送信させていただきます。
※確認に数日を要する場合があります。
※こちらで確認のとれないご家族様は友だち追加できませんのでご了承ください。
※個人情報保護目的での電話確認を行う場合があります。
携帯電話やスマホをお持ちでないご家族様もご安心ください😀
来設者(ご家族様)専用のタブレット(iPad)をご用意しました。
携帯電話やスマホをお持ちでないご家族様は事前予約をしたうえで来設いただければ、ご自身の車内や外のベンチでビデオ通話をしていただくことができます。
🔸ふぁみりい恕苑からのお願い🔸
ビデオ通話(テレビ電話)のみの運用となります。現段階では初回登録時のご案内メッセージ以外のやり取りを行う予定はございません。
LINEでのご連絡(メッセージ、LINE電話、ビデオ通話など)は初回登録時以外お受けできませんので予めご了承ください。
拝啓
平素は当法人の運営につきまして、格別のご理解とご助力を賜り厚く御礼申し上げます。
愛知県における新型コロナウイルス感染者数の増加に伴い、大変申し訳ありませんが、ご家族の皆様の面会を再び中止させて頂きます。
なお、週1回予約制のオンライン面会はこれまで通りに実施しております。ご家族の皆様にはご不便をおかけしますが、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
※詳細につきましては、別ブログ「オンライン面会のご案内」をご参照下さい。
(面会中止期間)
令和2年12月1日から感染拡大が落ち着くまでとしております。
中止を解除する際は、改めてご連絡いたします。
冬へと移り変わる時期ですが
雨が少なく、過ごしやすい気候ですね😁
もう今年も残すところ1ヶ月ほどですね🗻
コロナ禍のなか、例年とは違う過ごし方をされているのではないでしょうか。
ふぁみりい恕苑でも勘考しながら過ごしています🙂
本日は2Fですき焼きを作りました🍽
牛肉をたっぷりご用意しました🥩
作る前から食欲が増しますね🥩
牛肉を焼いてさらに食欲が増してきます🥩
野菜も煮詰めて完成です🍲
〆にうどんを入れて
最後までおいしくいただきました😋
ふぁみいりい恕苑からの景色です。
秋の清々しい空ですね。
食欲の秋にはおいしいものを!!!
本日は施設内でお寿司を提供いたしました🍣
お寿司が食べられないかたには食べられるよう工夫しています😄
年末に向けてそろそろ掃除を始めようと思います😉