ブログ

🌸桜🌸

満開です🌸🌸🌸🌸

平成31年4月7日 14時現在

今年は寒暖差があり
の咲き方にも差がでていました😦

寒い日が続いておりましたが
今日は暖かく心地いい風を感じられる
春の陽気となりました☀️

そんな絶好のお花見日和ということで
ご利用者様と恕苑の駐車場でを眺めました🌸

 

満開の桜を前にし
思い出話にも花が咲きます😊

 

夕方になると少し散り始めの桜もあり
桜吹雪を見ることもできました🌸🌸

 

気持ちが安らぐ
日本ならではの
春の感じかたではないでしょうか🇯🇵

 

ご来設の際には是非
お散歩へお出かけくださいね😁

 

第2ふぁみりい恕苑の花壇にも
綺麗なお花が咲いていますよ💐

 

お散歩🌸特養 ショートステイ

今日から春の陽気が戻ってくるようですね☀️

恕苑横の堤防道路は7~8部咲といったところでしょうか🌸

ふぁみりい恕苑屋上より

 

ふぁみりい恕苑駐車場より

 

昼からはぽかぽかと温かく
青空も広がり
絶好のお散歩日和でした🌷🌷🌷

そんな天気の日には
もちろんご利用者様と花見をしました🌸

 

ショートステイのご利用者様

 

「きれいだね」とに癒されながら
お散歩しました😆

「意外と白い花だわね」なんて
冗談をいいながら
いい笑顔をみることができました😌

また明日もお散歩しましょうね😃

新元号🇯🇵

新元号の発表ということで
普段はお部屋で過ごされているご利用者様や
余暇を楽しまれるご利用者様も
今日はテレビの前へ集まります。

11時30分を過ぎ
職員もそわそわしています👯‍♂️

いざ、発表の時を迎えます🆕

「おぉー」と歓声があがりました📣

新元号は645年の「大化」から数えて
248番目になるそうです。

「平成」から「令和」へと
新しい時代への期待も膨らみますね!

 

 

お花見🍱特養

平成31年4月1日 11時現在

綺麗ですね🤗

青空が広がっていますが
気温が上がらず桜もゆっくりと
西から東へと満開が近づいてきました🌸


昨日は第1ふぁみりい恕苑 2階フロア
お花見をしました😆

肌寒い気候でしたので
室内でお花見をしました🍱

今日の昼食は
出前寿司です🍣

「桜よりもお寿司がいいわ」と言われるかたや
早く食べて桜を眺められるかたなど
ご自由にお過ごしいただけました。

白とピンクの花のコントラストが綺麗ですね🌸

 

まもなく新元号の発表です㊙️

桜散策🌸特養

こんにちは!

日陰はひんやり❄️
日なたはぽかぽか☀️

なかなか春の温かさを感じれない
日が続いていますね🍂

今日は第1ふぁみりい恕苑の2Fフロアのメンバーで
桜を見に行ってきました👀

施設横の桜街道はまだ開花まもないので

近くにあります
すいとぴあ江南へお散歩です👣

少し散り始めの桜もあり
道路に広がる桜の花びらがとても綺麗でした🌸

曇り空ではありましたが
みなさんそろって笑顔満開です☀️☀️

来週は違うメンバーで出かける予定です!!

桜が少し咲きました🌸

少しずつではありますが
が咲き始めました🌸

お花見をするにはまだ早いようです😅

平成31年3月29日 15時現在

 

4月に入った頃が見頃になりそうですね😃

 

消防訓練🚒

こんにちは!
桜のお便りが気になる季節になりましたね🌸

 

本日は消防訓練を行いました。

訓練とはいえ緊張感漂うなか
職員一同で参加しました。

複合火災受信機を使用し本番さながらに行います。

実際に消防署とやり取りをし
擬似消火活動を行った後に
ご利用者様の避難誘導をします。

こちらは職員がご利用者様に代わり
シーツで包んで避難誘導する様子です。

全員の無事を確認し終了です。

 

 

避難訓練終了後は消火訓練を行いました。

実際に火を起こし
消火器を使用した訓練を行いました。

消火ホースを使用した訓練も行いました。

その後、消防署のかたより本日の反省点や
火災時のアドバイスを聞き、終了となります。

火災に限らず、災害がないことが一番ではありますが
万が一備え、訓練を重ねております。

また、防災会議を定期開催しております。

今後も災害対策を強化してまいりたいと思います。

 

まもなく開花❓❓

こんにちは✨

春の陽気から一転し
寒の戻りで朝晩は冷え込みますね
北海道では積雪もあったようですね❄️

各地で開花が発表されていますが
ふぁみりい恕苑横の堤防道路の
は開花をもったいぶっているようです🌸

平成31年3月24日 10時現在

 

桜のつぼみ🆕

東京都で桜の開花宣言が出されましたね🌸

昨日はデイサービスが
すいとぴあ江南で桜散策をしました☀️

昨日の様子はこちらからどうぞ!→桜散策☆デイサービス

 

施設横の堤防道路の桜は
開花までにもう少し時間がかかりそうですね🌝

平成31年3月21日 10時現在

 

また随時更新します🎶

開花が楽しみですね🌸

今日は何の日❓❓❓

今日は何の日?と検索してみました。

ミュージックの日

労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。
「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。

とのことでした。

 

余談はさておき、、、

ふぁみりい恕苑では

「今日は何の日?」と
ご利用者様からの質問が止まらない一日になりました👄

なぜかというと
今日はお昼にお寿司を提供しました🍣

~本日の寿司ネタ~

●まぐろ
●炙りサーモン
●鯛
●海老
●穴子
●厚焼き玉子
●いなり寿司


記念日ではありませんが
ご利用者様の笑顔がみたく
お寿司を提供させていただきました🙇🙇‍♀️

ばっちり良い笑顔をいただけました😄

デイサービスのご利用者様からも
笑顔とともに
おいしい!ありがとう!」との
温かいお言葉をいただけました😌

 

春の陽気が見え隠れしていますね⛅️

明日は温かい一日になりそうですね☀️

早くお花見がしたいですね🌸

 

誕生日会🍰特養

こんにちは😁

ひまわりユニット誕生日会を行いました🌟

 

今日は手作りケーキを作りました🍰

ご利用者様のご要望にお応えし
チョコレートケーキにしました🍫

 

ご利用者様と一緒にをしていきます🎂

 

最後は職員で仕上げをして・・・

おいしそうにできましたね❣️

自分達で作るケーキはひと味もふた味も違いますね😸

プレゼントも喜んでいただけたようです🎁

改めまして
お誕生日おめでとうございます🎉

今年も素敵な一年にしましょうね🌠

鍋パーティーの開催🎉特養

こんにちは!

今日も曇り空ではありますが
一雨ごとに暖かくなりますね☀️

ふぁみりい恕苑での
平成最後鍋パーティー
すみれ・あやめユニットで行いました🥘

たっぷりの鶏肉団子で旨味をだして
水炊きを作っていきます🐓

この時点でおいしそうですね😬🍴

だしのいい香りがユニットに広がります♨️

お腹が空くなか
各ご家庭の鍋の話などをしながら完成を待ちました☺️

 

肝心のお味はというと、、、、

この笑顔の通り
満点をいただけました😆

鍋のあとは…

卵を割って🥚

かき混ぜて🥚

〆の雑炊も作りました😆

雑炊を食べ終え

一息ついたところで…

今月誕生日を迎えるかたのお祝いをしました🎁
職員の生演奏で盛り上がったところで🎻

サプライズバースデイケーキをご用意しました🎂

素敵な笑顔ですね🥰

「お腹いっぱいだわ」とおっしゃっていましたが
夕食は食べられたのでしょうか🈵?

 

のイベントも終わり
いよいよですね🌸

施設からは毎年見事な桜を観ることができます
桜の開花が楽しみですね🌸🌸🌸

どら焼き作り👩🏻‍🍳特養

久しぶりのとなりましたね☔️

適度な雨温かい気候
春のお花が咲いてくるころですね🌷

巷では何かにつけて「平成最後!」と
言っておりますが
今日は平成最後のひな祭りでしたね🎎

本題に戻りまして
今日はつつじユニットどら焼きを作りました🍴

ご利用者様と一緒に作っていきます!

生地を混ぜて
さっそく焼いていきます✨

焼いた生地にお好みであんこ生クリーム
挟んで作っていきます👩🏻‍🍳

ご利用者様も待ち遠しい様子ですね😬

どら焼きいちごを添えて完成です🍓

焼きたてのあったかーーいどら焼き
「おいしいわ!おかわりしたいわ!」などのお言葉をいただけました😄

さくらのお皿も気に入っていただけたようでした🌸

 

ひな祭り🎎

こんにちは!

3月3日 上巳の節句
ひな祭りですね😆

 

ふぁみりい恕苑では
七段の華々しい雛壇を展示しています🎎

ふぁみりい恕苑

 

第2ふぁみりい恕苑

 

昼食にちらし寿司を提供しました🌟

カメラに緊張されているかたもいらっしゃいますが
みなさま笑顔で「おいしいよ😃」とのお言葉を頂けました!

            

ひま祭りは女の子の日というイメージがありますが
もともとは性別や年齢は関係なく
全ての人の災いを払い、健康を願う日だったそうです🙏

 

3月はお寿司の日もありますので🍣
みなさま期待してお待ちくださいね🍴

誕生日会🎉特養

こんにちは😄

昼間は暑く☀️
夜は冷え込む日が続いていますね☃️

私は花粉症と戦っております🏋🏼‍♀️
花粉飛散量増え
目や鼻、喉を痛めている方も多いのではないでしょうか💦

話は変わりますが

本日なでしこユニット誕生日会を行いました🎊

今日はプリンアラモードを作りました🍮

ご利用者様にも助けていただきながら作りました!

生クリームを絞って

お好み具材を盛り付けて

最後に特大いちごを乗せて完成です🍓


つやつやのいちごはおいしそうですね!!

みなさま完食され
職員からの寄せ書きプレゼント
喜んでいただけました🎁

改めまして
お誕生日おめでとうございます😁

これからも健康な日々でありますように🌟🌟

映画鑑賞会🎦

こんにちは!

本日は特養とショートステイを対象に
映画鑑賞会を行いました🎬

美空ひばりさんのドキュメンタリーを挟みながらの
ライブ映像を上映しました🎞

口ずさむかたや懐かしむかたなど
それぞれ思い思いの時間を過ごしていただけました😌

上映後にはご利用者様から
在りし日の思い出話も聞くことができました😊

映像を通してではありますが
美空ひばりさんの偉大さを感じることができました。

 

今日は暑い。それでも鍋はおいしい。特養 

こんにちは🌞

今日は江南市でも最高気温17℃春先の気温になりましたね🌸
花粉が飛散する時期ですね💨

こんなに暑くなるとは予想もできず
今日も2階フロアでカニ鍋を行いました🍛

ご利用者様もこの日を待ちわびていました!

それでは準備をしていきます🔪

人参の型抜きをお手伝いしていただき
真剣な表情や笑顔がみられました🥕

    

食べる前からカニの話で盛り上がります🦀🦀🦀

職員も自然とテンションがあがっていました😆

あとは火にかけてできあがりです!
はい!できあがりです!!

今日は炊き込みご飯と〆のうどんもご用意しました🍽

ご利用者様は黙々とカニを

食べる🦀

食べる🥢

食べる😃

普段あまり野菜を食べられない方も
今日は完食されていました!

みなさまとても良い顔をされていました😌

「おいしかったわ」とのお言葉を今年もいただけ一安心🤥

今度は何鍋をしましょうね!?

デイサービスで退治した鬼が....

特養とショートステイにも襲来しました!!

昨年は赤鬼青鬼でしたが
今年は緑鬼も連れてやって来ました👺

ショートステイで大暴れ✊

特養でも大暴れ✊

リアルなに一瞬動揺していましたが


笑顔で鬼退治をしていただけました😀

そんなと記念撮影も行いました📸

また沢山のが訪れ、健康でいられることでしょう🎶

来年もまた来るのでしょうか?
いつでも退治します⚠️

 

デイサービスの様子はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鬼襲来!!☆デイサービス

カニ鍋でほっこり♨️特養

週末から寒の戻りとなり今朝も冷え込みますね❄️

そんな寒い日には!!

今日はふじユニットでテレビを見ていたご利用者様の
カニえぇなぁー」との一言をきっかけに
カニ鍋パーティーを開催しました🎉

昆布でだしをとり
職員特製の味付けをしていきます🥘

本日の主役
🦀カニ🦀
の登場に歓声があがります📣

ぐつぐつと煮込んでいきます🔥

だしとカニの香りがユニットに漂います🥘

さて肝心のお味はどうでしょうか…

「おいしいわ!」「またお願いね」などのお言葉をいただけました☺️

〆の雑炊も素材の旨味たっぷりに仕上がりました💯

今日はノンアルコールビールを注がせていただきました🍺

久しぶりのビールの味にご満足いただけたようです!

食後のデザートには特大のいちごをご用意しました🍓

本日も大変好評で終えることができ一安心です。

カニ鍋いちごで季節感を感じて頂けたでしょうか🦀🍓

 

さて、次は何を作ろうかな?
と早々に次のレクを計画していますよ!

 

節分~豆まき~特養

「鬼はーーそとーー」  「福はーーうちーー」

そんな声が響き渡る一日となりました📢

昨日はデイサービスに鬼が現れたようですね!

特養にも赤鬼青鬼が現れました👹

そんな

ご利用者様に退治していただきました🥊

 

聞き覚えのある声にご利用者様も恐がることなく

遠慮なく豆をまき

鬼を退治することができました🌟

鬼退治の後の写真撮影にもみなさま笑顔で応えてくださいました😀

 

 

第2恕苑にも可愛らしい鬼が現れました👹

こちらも笑顔で豆まきをし
鬼を退治していただきました😀

 

豆まきの後は豆を食べ
今年も無病息災を祈願しました🙏

節分も終わりまもなく春の陽気がやってきますね🌸

施設内ではインフルエンザの方はおりませんが
世間ではまだインフルエンザが流行しているようですね。

体調には十分に注意したいですね💊

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.