ブログ

🎯夏祭り🎆

暑いのが嫌いではない私もこの猛暑は体に応えます💦

コロナウイルスも感染拡大しておりマスクの中は汗ばみます😥

コロナ禍以降は同ユニットや同フロアのご利用者様と職員間のみではありますが
夏を楽しんでおります🤩

 

本日はショートステイで夏祭りを行いました🏮

浴衣法被を着て職員も一緒に楽しみます😆

 

屋台を楽しむご様子です😆

 

ヨーヨー救い

スイカ割りゲーム

射的

 

手作りベビーカステラ 綿菓子 たこやき アイスパフェの屋台も大好評🌟😆
とっても良い笑顔でおいしくいただきました😋

いつもと違う雰囲気で食べるおやつはなぜだかおいしい❣
これもお祭りのいいところですね😊

 

景品もたくさんもらえましたね🎁

 

最後はみなさんで盆踊りをしました✨🏮

自然と体が動き、どの曲でも踊れます🎵

フロアでの夏祭りとなりましたが
真剣な表情や満面の笑みなどいつもとは違った表情を見ることができました😀

 

夏と言えば・・・🍧🍉

こんにちは😅
梅雨
開けして突然の雷雨に見舞われることもありますが
太陽が見える日はとにかく暑いですね💦💦

そんな暑い日だからこそ
おいしい物が沢山あります🍧🍉

ふぁみりい恕苑では今年も暑さに負けず夏のレクリエーション行っていきます🏖

 

まずは
夏の定番!! かき氷!!


こちらは
特大スイカ割り!!

特大スイカと記念撮影します📷

ご利用者様に順番に叩いていただきました⛏⛏

ボーン!!

ポーーン!!!

ポーーーン!!!!

 

美味しいスイカと思われるいい音が鳴ります🎵

大きな掛け声で盛り上がり
最後は職員でズサッと一撃❗❕❗❕

 

とにかく大きいスイカでした😲😲

スイカを切り分けている間に風船バレーをしました🏐🎈

しっかりとお腹を空かせておいしさ倍増です!!

おかわりもして
お腹いっぱいになるまでおいしく頂きました😋😋

土用の丑の日🍀

今年は土用の丑の日が2回ありましたね✌🏻

ふぁみりい恕苑では本日7月24日と8月6日を予定しています❗❕
(8月5日はデイサービスお休みのため6日です😊)

2日間とも鰻の蒲焼き丼をいただきます😋

鰻をたっぷり食べてスタミナUPです!!!

ふわふわに鰻にご利用者様からご好評いただきました😉

これでご利用者様の笑顔もUPしました😁

職員も鰻を食べて元気もりもりです❤

これで夏の暑さには負けません!!

 

インスタグラムも是非フォローください(#^.^#)

🔱インスタグラム🔱フォロワーさん1000人達成しました🔱

フォロワーさんが1000人を超えました🌻🌻

 

いつもありがとうございます。

インスタグラムを開設しまもなく7ヶ月が経ちます😄

いつも沢山のいいね!ありがとうございます😊

フォローバックで感謝のお返しとさせていただきたいと思います✨

フォロワーさんの投稿に刺激を受けながら
たくさんのことを学ばさせていただいております🧑🏼‍🎓👩🏼‍🎓

フォローをすることで輪が広がり、それがまた新しいフォローをいただくきっかけにもなっております。

今後ともよろしくお願いいたします😁

 

 

🍧31&HB🎉

暑い日が続き、アイスやかき氷が食べたくなる季節ですね🌞

 

アイスと言えばここ!!!
サーティーワンアイスクリーム(31)でアイスを買ってきて食べました🍨

今日は誕生日(HBのお祝いもしました😄🎉

 

アイスの話題に花を咲かせながら
お好きなアイスを選んでいただきました😄

 

みなさんは何味がお好きですか😋??

「冷たーい⛄」と頭がキーーーンとなりながらもおいしくいただきました😆

 

似顔絵を描きました😃

ご利用者様のお誕生日に毎年似顔絵を描いてプレゼントしている
とある職員がおります

絵を描くことを趣味にしており✍🏻

独学で絵を描いております🌟

3年前の似顔絵から徐々に腕を上に上げて、、、、

ご利用者様の表情をしっかりと捉えた似顔絵となりました😄

90歳のお誕生日祝い

 

91歳のお誕生日祝い

 

92歳のお誕生日祝い

鰻を獲ることが趣味だったそうです😁

 

いつも元気な笑顔に力を頂いております😁

来年も一緒に迎えましょうね🎉

七夕🎋🌟

こんにちは😀

やっと梅雨入りしたと思いきやなんと38℃予想の超がつく真夏日となりそうですね🌞💦

洗濯物は気持ちよく乾きますが
さすがに身体に応えます😅

さて、七夕ということで各フロアやユニットで
笹や七夕飾りをして織姫と彦星のお力をお借りする準備をしています🎋

昼食には七夕そうめん星型のねりきりなどを提供しました★☆

この時期は毎年天気が悪いイメージですが
明日の夜は織姫と彦星に会えるでしょうか🌟🌟

久しぶりの出前寿司🍣

久しぶりに出前でお寿司をとりました🍣

お好みのネタばかりでしたのでもちろんみなさん完食です😋😋

日本へようこそ🗾特定技能

ミャンマーからようこそ🗾

愛知県江南市へようこそ🌎

ふぁみりい恕苑へようこそ🏫

本日より特定技能2名の就労がスタートしました🎵

笑顔が素敵なお二人ですが施設内研修を経て
これからふぁみりい恕苑の一員としてサービス提供を行っていきます🌟

すでに「介護技能評価試験」「日本語能力試験」「介護日本語評価試験」に合格しており
日常の会話や介護の基礎知識はすでにお持ちです😊

日本に来日したばかりで緊張しているようですが
日本の環境や習慣に少しずつ慣れてくださるといいですね😁

施設内では様々な交流の場を設けて不安が解消できる取り組みを行っていきます😄

広報こうなん 7月号 掲載中❗❕❗

令和6年7月号

 

江南市内の各ご家庭に配布されております「広報こうなん」の7月号の裏表紙一面に掲載されております。

原画は施設の介護職員が描いております😆

今回で3回目となります。

これまでのデザインも介護職員が描いております🎉

 

令和6年1月号

 

令和5年11月号

 

 

㊗永年勤続表彰式㊗2024

表題の通り、永年勤続表彰式を開催いたしました㊗
今年度は10年勤続者3名が対象となりました。

当法人も多くの方に支えられながら
令和6年2月開設16年を迎えました。

ここまで共に歩んできた職員へ感謝の気持ちを込め

伊神理事長より祝辞をいただき

その後に表彰式を行いました㊗

表彰者代表より
これまでの歩みやお礼の言葉、今後の抱負を掲げました。

「勤続20年を目指します」と心強いお言葉を頂戴しました😄

最後に記念撮影をしました📸

 

表彰された方々、改めましておめでとうございます🎊

長きに亘り当法人を支えていただきありがとうございます。

今後も更なるご活躍をお祈りいたします。

 

ピザ🍕

お腹が空いたなぁ🤤ピザが食べたいなぁ🍕

じゃあ作ろう!!!っと職員の一声で

生地からピザを作る事になりました😄

 

ホームベーカリーで生地を作り

ピザの形にしていきます🍕

ひとりずつお好みの具材をトッピングしていただきました🍕

何を乗せようかな🙄
苦手なピーマンはやめようかな(笑)
などと悩みながらも出来上がりを楽しみにトッピングしました🍕

おいしく焼きあがりました🍕

嫌いといっていたピーマンも完食されました😄

 

あじさい御膳✨

今年は遅い梅雨入りでしたね

ジトジトした気候はどうも調子がでませんね😅

梅雨入りとともに見頃を迎えるお花といえば紫陽花ですね💜

 

施設内の紫陽花

 

紫陽花の作品

 

紫陽花の作品

 

 

ふぁみりい恕苑では6月にあじさい御膳を提供しております😁

      ~ あじさい御膳 ~

・かに散らし
・清まし汁
・天ぷら盛り合わせ ~海老 キス オクラ ナス さつまいも
・うなぎの蒲焼き
・鶏と野菜の旨煮
・あじさいゼリー メロン

彩り鮮やかなに目を光らせていらっしゃいました👁‍🗨🌟

 

ご馳走を食べて梅雨を乗り切りましょうね!!

 

お好み焼き😋

お好み焼きを見ると何だかソースの香りがしてきませんか😄?!

 

本日はご利用者様からのリクエストに応えてお好み焼きを作りました😋

定番の具材だけではなくチーズキムチもご用意しました🧀

生地焼きや返しをご利用者様と一緒に行いました😆

.

オリジナルのお好み焼きも完成しました🌟

ご利用者様にノンアルコールビールジュースをお注ぎして🍻

乾杯❗❗❗❗❕❕❕❕

何枚でも食べられる絶品のお好み焼きになりました😋

 

 

 

 

どら焼き⭐

こんにちは😀

本日はご利用者様とどら焼きを作りました🌟

ホットケーキミックスは使わず
小麦粉にベーキングパウダーやはちみつを入れて本格的に作りました❣

生地作りから一緒に作りました😄

ふるいを使い滑らかな生地に仕上げて焼いていきます🔥

ものすごーーく綺麗な仕上がりですね😁

あんを挟んで好みでホイップを入れて完成です✨✨

まるでお店のような出来上がりに感動しました🎉

もちろんみなさま完食です😋

 

今日もまたお茶会をしました🍵

本日も抹茶を点てて、水ようかんと頂きました🍵😄

茶道に詳しいご利用者様のお話を伺いながら順番にお茶を点てました😉

「苦いわぁ」と言われながらもみなさま完食されていました😋

 

お誕生日会も兼ねていたのでプレゼントをお渡しし
みなさんで歌を歌ってお祝いをしました🎂🎵

改めましてお誕生日おめでとうございます🎉


こちらでも抹茶を点てました🍵😄

抹茶が苦手な方はドリップコーヒーで「ほっと一息」ついて頂きました😀

 

今日もお茶会をしました🍵

今日は手作り羊羹を作り
お抹茶と一緒にいただきました🍵

ご自分のお抹茶はご自分で点てていただきました😄

立て方を知らない職員もご利用者様から伝授してもらいました😋

 

田楽会❗❗

デイサービスで田楽会を行いました😄

自家製味噌をたっぷりとつけた豆腐を炭火で焼きあげます🔥

猛暑のなか焼きに全力投球したため写真を撮れませんでしたが
その代わりに最高においしい豆腐田楽を頂くことができました😋

紙飛行機🛫

こんにちは😀

本日は紙飛行機をご利用者様と作り

紙コップタワーを倒すゲームをしました🛫

世代を問わず楽しめる紙飛行機を
専用の飛ばし台に装着してタワー目がけて飛ばします🎯

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.