ブログ

新年のご挨拶🎍2024年

 

新年あけましておめでとうございます。

日頃より当施設をご利用頂き、心より御礼申し上げます。

皆様には面会一部制限のご理解、ご協力に心から感謝申し上げます。引き続き面会一部制限をさせていただき、ご利用者様がより一層快適に過ごせるよう職員一同で努めてまいります。

12月下旬から急に冷え込むことが増え、インフルエンザなどの感染症も流行しております。
皆様もくれぐれもご自愛くださいませ。

本年も開設より理念に掲げております「恕」の心を念頭に、信頼ある地域に根付く法人となれるよう職員一丸となって精進してまいりますので、更なるご支援とご理解の程よろしくお願い申し上げます。

末筆ながら皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

社会福祉法人すいと福祉会
ふぁみりい恕苑

🥩忘年会🍻

みなさまには本年も大変お世話になりました。

残りわずかとなりました2023年ですが
最後まで気を緩めずに新年を迎えたいと思います。

年の終わりの忘年会で今年を締めくくりました😆

本日は豪華🥩豪華🐟の
海鮮散らし
ローストビーフ
ポテトサラダ
かき玉汁
フルーツポンチ

をご用意しました🎉🎉🎉

もちろんノンアルコールビールもご用意していますよ🍻

この見た目ですべてわかりますね😄
食べる前からおいしい!!!


フルーツポンチは炭酸でシュワ~っとして
目で楽しみました😄

最高の時間をご利用者様と過ごす事ができ
良い一年の締めくくりとなりました😙

来年も良い年を迎えましょうね🐉❤

みなさまも良い年をお迎えください😉❤

 

正月飾り🎍

クリスマスも終わり

あっという間に今年も残すところ今日をいれて6日ですね💦

 

兎年🐇から辰年🐉へと変わる前にお正月を迎える準備をしました🎍

こちらはしめ縄です❗❕❗

 

完成品を見ての通り、色とりどりの素敵なしめ縄ができました💙💚

 

こちらは貼り絵で作った辰の壁画です🐉

あとは新年を迎えるのみです!!

最後まで気を引き締めて新年を迎えましょう㊗

 

 

🎄Merry Christmas🎄

今年も恕苑にサンタがやってまいりました🎅😄

コロナ禍でも毎年来てくれていたサンタに感謝感謝です😆

サンタからのプレゼントにみなさま大変喜ばれておりました🎅

このみなさんの笑顔で来年もサンタは来てくれますね😄

みなさんでクリスマス料理を食べたり
クリスマスソングを聞いて楽しみました😍😍

 

みなさんも良いクリスマスをお過ごしください🎄🌟

すき焼きが好き🥩🥩🥩

 

気づけば12月ですね⛄

今年もおよそ半月で終わりを迎えます。
気を緩めずに新年を迎えます😄

本日は牛肉が大好きなご利用者様と一緒にすき焼き作りました🍲

ご利用者様にお野菜やお肉を切っていただきました🥬

焼きもお任せしまして

味付けもご利用者様にお任せです😆

みなさんで作ったすき焼きは今年一番のおいしさでしたね😆

 

 

Xmasリース作り🎄

あっという間にもうすぐクリスマスですね🎅

受付前にツリーを飾り、通る方を魅了しています😍

各ユニットでもクリスマス飾りをして
クリスマスを迎える準備をしています🎄

 

こちらのリースはご利用者様みんなで作り上げた作品です🎅

いろいろな柄の生地を台紙の発砲スチロールに押し込んで作るリースです🔵🟠🟡

世界に一つしかない素敵なリースになりましたね🌟


こちらはまた雰囲気の違う素敵なリースを作りました🎅

 

リースを飾って幸福が訪れるのを待ちましょうね🥰

《12月11日からの面会制限緩和のお知らせ》

居室面会一部緩和のお知らせ

 

素は新型コロナウイルスの感染予防にご協力頂きまして誠にありがとうございます。

1211(月)より居室面会のルールを一部緩和させていただきます。

なお、今後の新型コロナウイルスやインフルエンザ等の感染状況により、面会を急遽中止させて頂く場合がありますのでご了承下さい。

R5.12.11居室面会一部緩和のお知らせ PDFファイル

お誕生日おめでとうございます🎉

お誕生日おめでとうございます😀

職員が愛情込めて作った
メッセージカードをプレゼントしてお祝いしました🎊

少し緊張した表情ではありましたが大変喜んでいただけました😄

先月もお祝いしています🥰

来年も一緒に迎えましょうね💜

おしるこ🍵

車のガラスが凍るのを見ると
寒さが身に染みる季節となりましたね⛄

本日はご利用者様とおしるこを作りました🍵

お餅風の安全なお餅を手作りで作りました😄

できたてのおしるこに入れて完成です❕❗❕

 

 

桃太郎神社🍑紅葉ドライブ🚙🍁

気候も良く❣お出かけ日和❣
ということで桃太郎神社まで紅葉ドライブしました🚙🍁

道中も盛り上がりながら到着!!

桃がお出迎えです🍑


※写真撮影時のみマスクを外しております

 

たくさん記念写真を撮り、気持ちもスッキリです🌟

今日もいい日になりましたね😀

 

たこ焼き🐙

ご利用者様の「たこ焼きが食べたい!!」の一言から

本日はたこ焼きを作ります🐙

材料の準備は完璧です❣❣

材料が並ぶだけでワクワクします😁😁

混ぜたり、焼いたりとご利用者様と一緒に作っていきます🐙

香ばしい香りが漂いますね👀

焼きあがったたこ焼きには好みでマヨネーズやかつお節を👍

ノンアルコールビールで乾杯をして🍻

おいしく頂戴しました😄

 

Xmas作品作り🎄

ハロウィンも終わり、次のイベントはXmasですね🎅

Xmasに向けてご利用者様と作品作りをしました🎄

折り紙を使ってペタペタと貼りつけていき

何ができあがるかな??

みなさまで作りあげたツリーの完成です🎄😀

イベントを待つのも楽しみの一つですね🌟😄

成田山🏔

見事な秋晴れ🌞!!

本日もお出かけ日和となりました😄
ということで成田山にお出かけです❗❕

本日も人込みを避けてになりますが
外出に職員もご利用者様も胸を弾ませます😆

到着して成田山を散策します☆

その後は参拝をして⛩

おみくじを引いて今の運勢を占いました🔮

記念撮影を忘れずにして
いい思い出作りとなりました📷😄


※写真撮影時のみマスクを外しております

秋の甘味を味わう🍵

栗きんとんと言えばココ🎖️
誰もが知っている名店の栗きんとんどら焼きをご用意しました🌰

富有柿洋ナシを添えて🍐

お抹茶も点てていただきました🍵

 

真剣な表情や笑顔でお抹茶を点ててくださいました😊

 

秋の甘味に大変喜んでいただけたようです😄

 

秋のデザートを作りました🍠🌰

日中の気温も少し落ち着き、やっと秋らしさがやってまいりました🍂

ふぁみりい恕苑でドライブに出かけたり、秋祭りをしたりと秋を堪能しております

こちらのユニットでは
ドーナッツにホイップクリームマロンクリームを添えてモンブラン風にしました🍰

余ったクリームでワンちゃんを作っりました🐶❤

ワンワンッと鳴き声が聞こえてきそうです📢❤

 


こちらのユニットでは
やわらかめのホイップクリーム焼き芋を使った映えるデザートを作りました🍰🍠

一緒にホイップしていただきますが、何を作るかはお楽しみです🌟

筒状にしてお芋とホイップクリームを入れていきます!!

準備ができたところで

筒を抜くと………

トロっとホイップクリームが流れだすパフォーマンス❕❗❕❗

初めてのデザートに歓声があがりこれにて完成です😀

もちろん味もgood👍なようで
みなさん完食されていました😄

秋のお茶会🍂🍵

こんにちは😀

11月になり朝晩は秋を感じれますが
昼間は夏のような暑さですね💦

室内ではエアコンが必要なこともあります🌞

とはいえ暦は秋ということで中津川の名店の栗きんとんをご用意し
抹茶を点てて秋を堪能しました🍂

職員が教えていたくほどの手つきでございます🍵

上品な甘さの栗きんとんと渋い抹茶がよく合いました😋

秋晴れにドライブ🚙成田山

雲一つない秋晴れの一日になりました🌞

到着して少し散策したところで
邪気を払う効果があるとも言われている常香炉で煙を浴び清めます⛩

その後参拝をしました🙏🏻

おみくじも引いていただきました😀

ドキドキとしながらみてみると………

大吉でした❗❕❗❕

本当に良い天気で気分がスッキリしますね🌞

記念撮影もしました📷

※写真撮影時のみマスクを外しております。

 

気持ちも晴れて良い1日になりましたね☺️

フラワーパークに外出🌹🌼

ということでに出かけてまいりました🌼

本日も雲一つ無い、見事な秋晴れです🌞

ミストが気持ちく感じるほどの気候でした🌞💧

パーク内を散策しながら話も弾んだところで
色とりどりのコスモス畑で記念撮影です📷

※写真撮影時のみマスクを外しています

 

春の花も綺麗でしたが秋の花も綺麗でしたね🌟

太陽の光と外の空気を浴びるとスッキリしますね✨

気候が良いうちにまた外出しましょう😀

おやつ作り🍮

本日はさつまいもを使ったプリンを作りました🍮

ご利用者様にもお手伝いしていただき
1から作っていきます👩🏻‍🍳👨🏻‍🍳

ご利用者様に卵を割っていただきました🥚

さつまいもをミキサーにかけて滑らかにしたらプリン生地を蒸します!!

 

冷やし固まったプリンにトッピングをして

完成です🍮

手作りはいつもの何倍もおいしく感じますね🥰

 


こちらではホットケーキを作りました🥞

ご利用者様にお手伝いしていただきながら生地を作ります😀

 

目の前で焼ける甘い香りが食欲を誘いますね❣

本場のメープルシロップをたっぷりかけて

生クリームを添えて完成です🥞❕❗

最高のティータイムです☕

🍂秋の味覚会🍠

今年の秋も暑い日が多いですね🌞

もみじいちょうの色づきもゆっくりなようですね🍁

ふぁみりい恕苑のユニット名には植物の名前がつけられています🌱
2階フロアは《もみじ かえで いちょう》と秋の植物の名前がついており
毎年、この時期には秋の味覚を堪能しております🍁🍂

 

    ~本日の献立~

●山菜おろしうどん
●お刺身三種(サーモン 鯛 マグロ)
●季節の天ぷら(さつまいも 舞茸 れんこん 海老)
●柿とりんごのマリネ
●デザート~手作り栗ようかん~🌰

 

 

お刺身を職人のご利用者様と一緒に盛り付けました🍣

 

今年も最高の盛り付けになりました🌟

 

天ぷらは某うどん屋さんのサクサク天ぷらです!!

柿とりんごのマリネはハチミツの甘味とレモンの酸味が絶妙なマッチをみせます🧡

作りながらお腹が空いてきます😁

 

それでは完成です❕❗❕❗

 

ブログを書いているとお腹が空いてきます😋

 

最高の料理に最高の笑顔ですね😀

おやつの手作り栗ようかんもおいしかったですね😄

去年とは違うかたちで今年も秋を堪能できましたね🍂

これから寒くなってきますのでしっかり食べて冬に備えましょう😀

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.