こんにちは😀
本日はおいしいケーキを買ってきてみなさんでいただきました🍰
こんにちは😀
本日はおいしいケーキを買ってきてみなさんでいただきました🍰
ハッピーハロウィン🎃👻
ハロウィンではありますが
今日はどこのユニットもTVのチャンネルは
大谷翔平選手の所属するドジャースの試合でした⚾😆
ご利用者様と一緒に
制覇の瞬間を見逃さないように見守ります📺
そして!!!!その時が来ました!!!
👏👏👏
ユニット中で歓喜に湧きました📣🚩
世間ではハロウィンよりも大谷選手!!そんな一日でしたね🌟
ふぁみりい恕苑ではハロウィンも忘れずに楽しみました🎃🧡
こちらはご利用者様とHALLOWEENおやつを作りました🎃😻
何を作っているかというと、、、
ホットケーキにかぼちゃ餡を塗って
お好みのお顔に仕上げました😆
とてもキュートで食べるのが惜しかったですね😹
デイーサービスの季節作品はいつ見てもすごいです🤗
みなさんも良いハロウィンナイトをお過ごしください👻😉
こんにちは😀
秋の陽気と言って良いかわかりませんが
本日はとても良い天気となりました🌞
毎年恒例の地域の祭礼の日でございます㊗
ふぁみりい恕苑は草井町と小杁町の狭間に位置しており
毎年二つのお神輿と獅子舞がやって参ります⛩️
遠くから聞こえてくる掛け声を聞いて
草井町や小杁町で生活をされていたご利用者様とお出迎えをしました🤗
ワッショイ!ワッショイ!と子供達の元気いっぱいの声に笑顔が溢れます😄
おひねりを獅子舞に渡し
家内安全を祈願していただきました🐲
子供達の姿にとても癒され
ご利用者様も元気をいただけたようでした😀
ご利用者様の喜ばれる顔を思い浮かべながら
一貫一貫思いを込めて握りました🍣😆
お寿司の日ということで本日もおいしく!!
もちろん完食で!!頂戴しました🌟
お寿司も人気ですが茶碗蒸しも好評でした😃
昼間は暑く、朝晩はひんやりする季節になりましたね🍂
秋の夜空を彩る花火😆
そうです❗❕夏とは違った雰囲気が魅力の江南市民花火大会が開催されました🎇
ふぁみりい恕苑は会場であるすいとぴあ江南のすぐ南側に位置しています。
今年もご利用者様と一緒に屋上やテラス、居室から観覧しました🎆
江南市政70周年記念と言うこともあり一段と魅力ある花火大会となりました🎆🌟
昔を思い出しながら秋の花火を堪能することができました😃
こちらは会場での花火の様子です。
SNSでバズった(注目を集めた)曲やドラマ、映画、オリンピックのテーマ曲など
幅広い世代で楽しむことのできる音楽花火は魅力と感動いっぱいです♪
みなさんにも是非、秋の花火大会を味わっていただきたいです🥰
先日の敬老の日に記念撮影を行いました📷😄
健やかに敬老の日を迎えられ、心よりお喜び申し上げます。
これからも笑顔で毎日過ごしていきましょうね😊
こんにちは😊
もっとも遅い猛暑日を記録した地域もあり、暑さの記録更新が続いていますね💦
猛暑でなかなか秋を感じられませんね🍁
さて、9月の最初のイベントといれば敬老の日ですね😄
ふぁみりい恕苑では敬老の日にご利用者様への感謝の気持ちをこめて
お祝い膳を提供させていただいています🍱
~~~お献立~~~
赤飯
茶碗蒸し
天ぷらの盛り合わせ
刺身三種盛り
牛肉の炊き合わせ
イチゴロールケーキ
メロン
~~~~~~~~~
敬老の日のお花を頂戴しました💐
中身を楽しみにされるご利用者様😊😊
弁当箱を開けたときの驚きと笑顔がみられました😄
改めましておめでとうございます㊗️
来月はお寿司の提供を予定しています🍣!!
今後もご利用者様の喜ばれる顔が見られるようにおいしい食事を提供します😋
こんにちは! ☆デイサービスです(*^▽^*)
残暑厳しく‼まだまだ、暑い日が続いています(>_<)
秋はもう少し先になりそうです… 待ち遠しいですね~(^.^)/~~~
9月16日は敬老の日です♪
少し早いですが、9/12(木) 敬老会を行いました㊗
皆様に楽しんで頂くために、職員が様々なゲームにチャレンジ!!
『ボール運びゲーム』では、頭の上に乗せたボールを落とさないように…
障害物を通りながら、皆様の周りを一周!
「ボールが落ちそう!!バランスをとって~」
皆様の応援を受けながら…頑張りましたヾ(≧▽≦)ノ
続きましては…職員の力作!『お絵描き当てゲーム』にチャレンジ(^^)/
難しいお題に四苦八苦(-_-;) 皆様、わかりますか~?
「浦島太郎じゃない?」「踊ってる?」 … 大正解‼
答えは… そう、『踊る浦島太郎』 でした♪
最後のじゃんけん大会🖐では、全員参加で盛り上がりました(^_-)-☆
記念に手作りのカエルの根付をプレゼントさせて頂きました🐸
皆様、とても喜んで下さいました~💙大切に可愛がってくださいね♪
いつまでも笑顔で元気にお過ごしください!(*^▽^*)/
ご利用者様のお誕生日に毎年似顔絵を描いてプレゼントしている
とある職員がおります
絵を描くことを趣味にしており✍🏻
独学で絵を描いております🌟
3年前の似顔絵から徐々に腕を上に上げて、、、、
ご利用者様の表情をしっかりと捉えた似顔絵となりました😄
鰻を獲ることが趣味だったそうです😁
いつも元気な笑顔に力を頂いております😁
来年も一緒に迎えましょうね🎉
こんにちは😀
やっと梅雨入りしたと思いきやなんと38℃予想の超がつく真夏日となりそうですね🌞💦
洗濯物は気持ちよく乾きますが
さすがに身体に応えます😅
さて、七夕ということで各フロアやユニットで
笹や七夕飾りをして織姫と彦星のお力をお借りする準備をしています🎋
昼食には七夕そうめんや星型のねりきりなどを提供しました★☆
この時期は毎年天気が悪いイメージですが
明日の夜は織姫と彦星に会えるでしょうか🌟🌟
ミャンマーからようこそ🗾
愛知県江南市へようこそ🌎
ふぁみりい恕苑へようこそ🏫
本日より特定技能2名の就労がスタートしました🎵
笑顔が素敵なお二人ですが施設内研修を経て
これからふぁみりい恕苑の一員としてサービス提供を行っていきます🌟
すでに「介護技能評価試験」「日本語能力試験」「介護日本語評価試験」に合格しており
日常の会話や介護の基礎知識はすでにお持ちです😊
日本に来日したばかりで緊張しているようですが
日本の環境や習慣に少しずつ慣れてくださるといいですね😁
施設内では様々な交流の場を設けて不安が解消できる取り組みを行っていきます😄
表題の通り、永年勤続表彰式を開催いたしました㊗
今年度は10年勤続者3名が対象となりました。
当法人も多くの方に支えられながら
令和6年2月で開設16年を迎えました。
ここまで共に歩んできた職員へ感謝の気持ちを込め
伊神理事長より祝辞をいただき
その後に表彰式を行いました㊗
表彰者代表より
これまでの歩みやお礼の言葉、今後の抱負を掲げました。
「勤続20年を目指します」と心強いお言葉を頂戴しました😄
最後に記念撮影をしました📸
表彰された方々、改めましておめでとうございます🎊
長きに亘り当法人を支えていただきありがとうございます。
今後も更なるご活躍をお祈りいたします。
今年は遅い梅雨入りでしたね☔
ジトジトした気候はどうも調子がでませんね😅
梅雨入りとともに見頃を迎えるお花といえば紫陽花ですね💜
ふぁみりい恕苑では6月にあじさい御膳を提供しております😁
~ あじさい御膳 ~
・かに散らし
・清まし汁
・天ぷら盛り合わせ ~海老 キス オクラ ナス さつまいも
・うなぎの蒲焼き
・鶏と野菜の旨煮
・あじさいゼリー メロン
彩り鮮やかなあじさいゼリーに目を光らせていらっしゃいました👁🗨🌟
ご馳走を食べて梅雨を乗り切りましょうね!!
明日は5月5日
端午の節句ですね🎏
男の子の日ではありますが
ふぁみりい恕苑では毎年ちらし寿司でお祝いをしています😄
まぐろ、えび、いくらが乗った
海鮮散らし寿司です🦐
いつも厨房さんが一生懸命作っています👩🏻🍳👨🏻🍳
おやつのこいのぼりのねりきりは可愛くて食べられませんね🥰
とはいえ
みなさん綺麗に完食ですね😋
こんにちは😀
今年は予想よりも桜の開花が遅く
施設横の堤防道路もやっと満開となりそうです🌸🌸🌸
ご覧の通り、天気もすっきりせず曇り空の日が続いていますが
笑顔満開でお花見をしました🌸😄
スプリングカラーのネイルをしたご利用者様もいらっしゃいました💅
今年もお一人ずつ記念撮影しました📷😄
曇り空を吹き飛ばす満開の笑顔ありがとうございます😄
週末の雨予報により今年は満開を楽しむ期間は短くなりそうです😥
来年も一緒にお花見しましょうね😄
こんにちは😀
春を感じる暖かい気候になるかと思っておりましたが
気温が上がらず、ぐずついた天気が続きそうですね☔
春が待ち遠しいですね🌸
ふぁみりい恕苑のユニット名には植物の名前がつけられており
第1恕苑の4階はさくらユニットやふじユニットと春の名前がついております🌻🌺🍁
さくらの開花も待ち遠しいですが
本日あやめユニットではご利用者様と菖蒲(あやめ)の貼り絵をご利用者様と作りました😀
明日は3月3日 上巳の節句 ひなまつり🎎
ということでちらし寿司を提供させていただきました😃
おやつのお内裏様とお雛様のねりきりが可愛すぎて
食べ惜しみをしておられました🎎😚
7段飾りのひな人形を見ながら、思い出話に花が咲きました🌸😄
こんにちは😀
先月のお誕生日祝いをしたときのご様子です🎉
手作りのコーヒーゼリーを一緒に作ってお祝いしたユニットもありました😋
103歳を迎えられました😄
また来年も一緒にお祝いしたいですね🌟🎉
テラスから外を眺める雪だるま⛄
各地で大雪警報が発表され、ふぁみりい恕苑のある江南市も積雪がありました⛄
路面の凍結が心配されますのでご来設時は十分にご注意のうえお越しください❄
職員が作った
シンプルなお顔が癒しの雪だるまと写真を撮りました😍📷
少し懐かしい気持ちになれたようです😄