ブログ

クリームぜんざい🍨

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


こんにちは😀

朝晩は少し涼しく感じるようになりましたが
本日も最高気温30℃を超えましたね🌞

この暑さを少しでも和らげるために
本日はご利用者様とクリームぜんざいを作りました🍨

暑さが抜けない毎日ですが
ご利用者様の笑顔に力をいただけます😃

クールダウンして秋らしい日を待ちわびています😉

たっぷりのキャベツを使って🔥

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


このたっぷりのキャベツ紅ショウガ豚肉生地などを見るだけで

何を作るか分かるのではないでしょうか!?

そうです!今日はお好み焼きを作りました👨🏻‍🍳🍴

焼き始めると漂うお好み焼きの香りが食欲を誘います😀

ひっくり返すときにはお決まりの歓声が📣

ソースとマヨネーズが焼ける香りで食欲は最高値に!!

余った長芋を焼きました
これも絶品でした✨

夕食が食べられないくらい満腹までいただきました😋

しばらくはお好み焼きの香りがユニットを包みますね☺️

懐かしさとワクワクを⏲

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


今日は懐かしさとワクワク感が止まらないレクリエーションを行いました😁

駄菓子レクです❕❕し

じっくりとお菓子を選ばれるかたや
悩まずに馴染みのあるお菓子を選ばれるかたなど
みなさまワクワクしているようでした😀

 

思い出話に花を咲かせながら楽しい時間を過ごしました😉

シンプルなレクリエーションですが
お菓子を選ぶところから食べ終わるまで終始いいお顔をされていました😆

希望のお菓子を増やしてまた近いうちにやりましょうね!!

 

 

 

お誕生日のお祝いをしました🥧

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


こんにちは😀

今日はレクリエーションを兼ねてお誕生日のお祝いをしました🎉

みなさんでハッピーバースデイを歌いお祝いをしました🎵

少し照れながらもお花と一緒にいい笑顔ですね😀

お祝いをしたあとは
ケーキを切り分けてご利用者様でいただきました🍰

 

誕生日でないご利用者様のいい笑顔をみることができました✨

ベビーカステラ🥄

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


本日はベビーカステラを作りました😀

ただのカステラではございません😝

恕苑オリジナルのレシピで作っていきます🍴
生地に抹茶を練り込んだもの🍵

チョコレートを入れたもの🍫

あんこを入れたもの✨

見た目も味も100点満点いただけました💯❣

カステラを焼いている間に思い出話をしたり

見た目がたこ焼きに似ていたことから

「今度はたこ焼きが食べたいな」などのお声を頂戴することができました😀

今度はたこ焼きを作りましょうね😄

 

 

🎯夏祭り🍻

8月も終わりに近づき、暑い日は続きそうですが夏が終わりますね🌇

ふぁみりい恕苑ではコロナ禍前には施設全体で夏祭りや秋祭りを行っておりました🤠

ご利用者様とご家族、施設職員の交流の場にもなり、毎年有意義な時間を過ごさせていただいておりました。

コロナ禍となり日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間のみではありますがユニットごとに夏を楽しみました🤩

今日は夏の締めくくりに夏祭りを行いました🏮

🍭お祭りの屋台ご飯🍺
お好み焼き
餃子
から揚げ
フランクフルト
枝豆
チョコバナナ
ジュース各種
ノンアルコールビール

をご用意しました✨✨

目の前で作る屋台ご飯は食欲が増しますね❕❕

自然と笑顔や会話が増えます😀

写真を見ているだけでもビールとフランクフルトをいただきたくなりますね!!

 

お祭りゲーム

スマートボールと職員手作りの射的をして楽しみました🎯

ご飯のときの満面の笑みとは
打って変わった真剣な表情がいいですね👀

射的の的が可愛いです💙

 

懐かしいゲームにとても喜ばれておりました😆

あっという間の時間ではありましたが
今日一日でたくさんの笑顔を見ることができました😀

合同で祭りができる日を待ちわびながらコロナ禍を乗り切りましょう❕❕

 

マハブランカ🇵🇭

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


本日はマハブランカを作りました🍮🥥

これは何ですか??
と思われるかたが多いと思います。

それもそのはず

マハブランカとはフィリピンのスイーツです!!

こんな材料で作っています😀
・コーンスターチ
・フレッシュミルク
・コンデンスミルク
・ココナッツミルク
・クリームスタイルコーン
・さとう

上に乗っているのはココナッツミルクのそぼろです🥥

フィリピン出身の職員で作っていますので
本場の味!を忠実に再現しています💮

食べたことないのはご利用者様だけでなく他のスタッフもです😁

とうもろこしとココナッツミルクの相性が良く
万人受けする極上スイーツでした✨

 

ご利用者様もおいしさが表情にでておりました😄

みなさんも材料さえ揃えれば簡単に作れますので是非お試しください❣

 

🏮お祭り屋台🏮

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


ということでお誕生日会もかねて夏祭りを行いました🏮

祭りと言えばゲーム🎯🎯

輪投げとスマートボール、ストラックアウトで盛り上がりをみせます❕❕
ワッショイ❕❕❕❕❕❕❕❕

スマートボールを真剣にやる姿が素敵です🟡🟠

お昼は屋台料理を職員で作りました👨🏻‍🍳👩🏻‍🍳

フランクフルト✨

たこ焼き✨

焼きそば✨

その他フライドポテトや綿菓子を用意しました⭐️
どれも食欲をそそるいい香りが漂います😋

見た目も香りも味も雰囲気も最高のひとときでしたね😆

誕生日のかたへのプレゼントも喜んでいただけました🎉

令和4年の夏の思い出となりました🏝🤗

スイカでフルーツポンチを作ろう❕❕

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


連日のようにスイカのイベントを行っておりますが

本日はスイカでフルーツポンチを作りました🍉

今日も特大のスイカが映えますね😄

半分にカットしたスイカを飾り切りします🔪🔪

なんとも美しいフルーツポンチが出来上がりました🍌🍊🍉

料理は見た目が大事ですね❣️

ご利用者様にも大好評でした😆

サイダーも用意して爽やかにいただけました🏝

スイカを絞ってジュースも作りました🍹

飲み込みが悪くて食べられない方も安心ですね😙

 

和パフェ🍵

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


本日はあんこを添えた和パフェを作りました🍴

アイスクリームや果物に

お好みであんこやきなこ、黒蜜をトッピングしていただきました🍨

暑い日のアイスクリームはおいしさ倍増ですね‼️

 

特大スイカは手強いですね🍉

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


今年の夏も暑いですね💦

政府の政策により制限のない夏休みとなっております🌞

とは言え
高齢者への感染リスクに十分な注意が必要な状況に変わりはございません。

ふぁみりい恕苑ではこれまで通り感染対策を講じながら施設内でできることを見つけていきます😀

 

本日は特大のスイカをご用意しました🍉

見ているだけでもワクワクして元気がでますね😋

どーーーーーんっと大きなスイカと記念撮影しました😀

みなさまの最高の笑顔をしっかりといただけました😀

続いてを行います🍉

ポン!

ポン!!

ポン!!!

順番に叩いていきますが今日のスイカは手強いですね😖

職員も目隠しをして目を回しスイカに向かっていきます!!

ご利用者様の歓声を浴びながら
職員の一撃で見事に割れました🍉

割れたスイカを切り分けて
みなさまでおいしくいただきます😀

出会いから食べ終わりまで笑顔が絶えない時間でした😆


ベストサイズのスイカでもを行いました🍉

こちらでも歓声とともにスイカを割っていきます🍉
ポン!

ポン!!

ポン!!!

ポン!!!!

最後は切り分けておいしくいただきました😀

スイカに元気をいただいたところで
この暑い夏を乗り切りましょうね🌞🌞🌞

 

かき氷🍧

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


こんにちは😀
毎日毎日暑い日が続いています🌞

暑い場所をできるだけ避けて
こまめに水分を摂って熱中症に注意したいですね💦

残暑を乗り切るためにこの時期はかき氷が人気です🍧

ご利用者様にかき氷をかいていただきながら作りました😉

お好みで小豆やきなこ、黒蜜、生クリームをトッピングして出来上がりです🍧

暑い日だからこそおいしさが増しますね😆
かき氷クールダウンしながら残暑を乗り切りましょうね🌞

🏮提灯づくり🏮

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


今日は提灯をご利用者様と作りました🏮

「提灯」これ「ちょうちん」と読みます✨

提灯の名前の由来は、家の軒下に提(さ)げたり、手に提げて持ち歩いたりする灯りという意味で、「提灯」という字が使われるようになったといわれています。また、「挑灯」という表記が使われることもありますが、「挑」は「かかげる」という意味を表しています。

とのことでした。

話が逸れましたがご利用者様にお好きな色を選んでいただきながら

手作り提灯を作りました😁

今日も素敵な作品ができましたね😉

施設内の夏の雰囲気がさらに増しました🏖

🔸🔹ガラスタイルで小物入れ作り🔹🔸

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


本日はぼたんユニットでガラスタイルを使って
小物入れを作りました🔸🔹

みなさまにお好みのガラスタイルを貼り付けていただきます🔶

「綺麗だね」といいながら
どれにしようかと悩む姿もみられていました😊

少しずつ素敵な作品に仕上がっていきます😊

個性ある素敵な作品が出来上がりました🔸🔹🔸

きらきらと輝く作品とともに良い一日になりました✨

誕生日のお祝いに🍫

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


本日はひまわりユニットで誕生日会を行いました🎉

お祝いに手作りのチョコムースををご用意しました🍫

溶かしたチョコレート

ふわふわのホイップクリームを入れて冷蔵庫で冷やし固めます☃

最後にアイス生クリームをトッピングして完成です🍰

見た目からおいしさが伝わりますね😊

みなさまでおいしくいただきました😁

誕生日のご利用者様にバースデーソングとプレゼントを送り

最後まで楽しんでいただけたようです🎁🥰

改めましてお誕生日おめでとうございます✨

来年も笑顔で迎えましょう😀

さっぱり🎐そうめん🎐

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


こんにちは😀

夏の風物詩といえば
みなさんは何を思い浮かべますか???

ご利用者様にお尋ねしたところ

スイカそうめんかき氷風鈴花火高校野球 等々 いろんなワードがでてきました🎐🎇

本日ふじユニットではご利用者様リクエストのそうめんをご用意させていただきました😄

定番の薬味をご用意しました!!

生姜は生をおろして香りUPです😊

たっぷりの氷と一緒に盛り付けて完成です😁

本日もご利用者様の笑顔とワクワクした表情をみることができました😄

まだ夏の風物詩が続きます!!

胃袋を休めていただいてから
おやつどきにかき氷を作りました🍧

自分の分はご自身で氷をかいていただきました⛄

暑い日はおいしさ倍増ですね😃

まだまだ夏を満喫していきましょうね🌞

餃子を包んで🥟チャーハンにラーメンも!!

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


こんにちは😀

今年は6月27日に梅雨が明けましたが不安定な天気が続いています。

気圧の変化もあり体調を崩される方もいらっしゃるのではないでしょうか😓

引き続き体調管理に注意していきましょうね😊

今日も元気いっぱいでこの天気を乗り切るために

いちょうユニットで餃子を包みました🥟

職員秘伝の割合で餃子の具材を用意しました

職員と一緒にご自身で食べる分を包んでいただきます🥟

餃子での思い出話をしながら餃子を包んでいきます🥟

「包むのは初めてだわー」なんておっしゃられるご利用者様もいらっしゃいましたが

みなさま上手に包んでいらっしゃいました✨

包んだ餃子と記念撮影📷

たちこめる蒸気と匂いが食欲をさらにそそります🤤

餃子に夢中で途中の写真はありませんが
チャーハンは炒めて
からあげもサクッと仕上げました🍗

ラーメンは味噌と醤油から選んでいただきました🍜

おいしく焼きあがった餃子と一緒に召し上がっていただきます😁

大大大満足していただけたようです😃

幸せな時間を過ごしていただけました😊

 

フルーツパフェでお祝いを🎉

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


本日はさくらユニットでフルーツパフェを作りました🍉🍌

スイカ キウイ びわ ブルーベリー メロン バナナ さくらんぼ缶 桃缶

こんなにたくさんのフルーツをご用意しました✨

お好みのフルーツで盛り付けていただき
アイス生クリームをトッピングします🍨

好きな物尽くしのパフェが出来上がりましたね😀

お誕生日のお祝いということで

クラッカーで盛大にお祝いしました🎉

メッセージカードも喜んでいただけたようですね😊

改めましてお誕生日おめでとうございます🎉

今年一年もおいしいものを沢山いただきましょうね🤗

中華三昧🥟🥟

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


中華三昧

ということで

ふじユニットで

🥟🇨🇳🥟中華三昧献立🥟🇨🇳🥟

・名店餃子
・職員こだわりチャーハン
・ジューシーから揚げ
・職員こだわり卵スープ
・杏仁豆腐

をご用意しました😁

餃子で有名な某中華料理店の餃子をご用意しました🥟

目の前の餃子を眺めながらご飯一杯食べられそうですね🤤

おいしそうな焼き色にご利用者様からの歓声があがります📣🎊

職員こだわりのチャーハンはラードを使用しています👩🏻‍🍳

肉汁たっぷりから揚げも出来上がりました🐔

リアルな餃子イラストのテーブルマットに

料理をのせて完成です😃

ノンアルコールビールもご用意しています!

お味はいかがでしょうか??と聞かずとも

この表情でわかりますね😀😀😀

黙々とみなさま食べられ

60個あった餃子もあっという間に無くなってしまいました😋

ビールも完売です🍺🈚

デザートの杏仁豆腐も絶品でした✨

またおいしいものを食べましょう😋

お好み焼きを焼きました🔥

レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。


こんにちは😀

梅雨入りの時期はなぜだか体調を崩すことがあります😣

天気が悪いと気分もいまいち乗らないこともあります😅

そんな気持ちを吹き飛ばすために!?

いちょうユニットお好み焼きネギまを焼いて食べました🍽

さっそく焼いていきます!

お好み焼きを待つ間にネギまを頂きます🐷

ノンアルコールビールも頂き至福のひとときですね🍻

香ばしい香りが漂いお腹の空き具合も限界に🥺

お好み焼きをひっくり返すときにはお決まりの歓声で賑わいます😁

焼きあがった生地にたっぷりのソースやマヨネーズをかけて完成です🍴👩🏻‍🍳

ソースをかけたときの「ジュワー」っという音とともに
香ばしい匂いがユニット内に広がります🔥

みなさまお好みのトッピングをして
おかわりもして
おいしく頂きました😚

これで梅雨も乗り越えられそうですね🤗

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.