レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております
先日はお寿司の出前の様子をお伝えしましたが
本日はいちょうユニットで釜めしの出前をとりました😀
事前にメニュー表を見て決めていただきました😉
鰻の釜めしや牛肉の釜めしを頼まれるかたが多かったです😁
蓋を開けた瞬間のご利用者様の表情です😋
薬味をのせたり
ダシをかけながらおいしくいただきました✨
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております
先日はお寿司の出前の様子をお伝えしましたが
本日はいちょうユニットで釜めしの出前をとりました😀
事前にメニュー表を見て決めていただきました😉
鰻の釜めしや牛肉の釜めしを頼まれるかたが多かったです😁
蓋を開けた瞬間のご利用者様の表情です😋
薬味をのせたり
ダシをかけながらおいしくいただきました✨
こんにちは😀
4月は寒の戻りや一気に気温が上昇したりと寒暖差が激しい月ですね⛄🔥
みなさまも体調を崩されないようお体にお気をつけくださいね😫
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
今日はふじユニットで海鮮太巻きを作りました🍣
まぐろ サーモン 海老 厚焼き玉子 カニカマ きゅうり
とワクワクする具材ですね😁
さっそく巻いていきます!!
見事な太巻きです✨
ご自身の分の太巻きをご利用者様に巻いていただきました🦐
真剣な表情ですね😀
お好きな具材をお好きなだけどうぞ🥰
本わさびやノンアルコールビールもご用意しました🍻
太巻きが食べられない方のためにちらし寿司にしました😉
ご自身で作った太巻きはおいしさ倍増ですね😁
ごちそうさまでした😋😋
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
こんにちは😀
コロナ禍でまだ外出自粛を余儀なくされ心苦しい限りです。
施設内でも特別な食事を提供しておりますが
今日は出前寿司をさくらユニットでとりました🍣
豪華なお寿司が届きました✨✨
好きなお寿司を好きなだけ注文しています😄
ノンアルコールビールで雰囲気UP🍺
お寿司を前にご利用者様の良い表情を見ることができました🍣
次は端午の節句の日に海鮮ちらし寿司の提供を予定していますよ✌🏻
こんにちは🙂
新型コロナウイルスの感染が再び広がり愛知県内でも1700人を超えております。
3回目のワクチン接種を終えても
心から安心できる日常にはまだ戻りそうにないですね😣
ご家族の皆様には面会禁止に伴い、ご不便をおかけし申し訳ございません。
施設内では感染対策を継続し、ご利用者様が不安に感じないようなケアを心がけております😉
本日はひまわりユニットで誕生日会を行い、パフェを作りました🍨😙
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
抹茶プリンにあんこや果物、生クリーム、いちごソースを添えて提供しました😄
プレゼントも喜んでいただけました😊
改めましてお誕生日おめでとうございます🎉
来年もいい誕生日を迎えましょうね😉
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
ふじユニットでたこ焼き&焼きそばのレクリエーションを行いました😋
ホットプレートを使い、目の前で作っていきます🍴
生地の焼ける香りや
ソースを加えたときのジューっという音に食欲をそそられます😚
容器や敷紙で雰囲気UPです🙌🏻
卵スープもご用意し実食です😆
食欲をそそられながら待つ食事は特においしいですね😄
今日もみなさまのいい笑顔を撮ることができました😁
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
毎年やってくる鬼達が今年もやってきました👹
コロナを気にてなのかマスクをしているしっかり者の鬼達です😷
ご利用者様に襲いかかろうとしますが
ご利用者様も遠慮なく豆をまきます!!
大きな声は控えていましたが豆は力強く投げていらっしゃいました⚾
最後は仲良く鬼達と記念撮影をしました😊📷
鬼達は気合いを入れすぎて、、、
メイク落としに手こずっておりました😅
鬼退治をし、災いを避けたいところですが
ついつい「また来てくださいね」っと言いたくなりますね😁
本日は節分ということで
施設では恵方巻!!ではないですが
いなり寿司と巻き寿司を提供しました🍣
今年はマグロやサーモンを入れた海鮮巻きを提供しました🍣
コロナに負けません!!無病息災の願いを込めてスタッフが一生懸命巻きました😁
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
ユニットでは鬼退治をして利用者様の災いを追い払いました👹
こんなリアルな鬼の飾りも作りました👹
雰囲気でますね!!
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
2月の行事といえば節分👹とバレンタイン🍫ですね!!
バレンタインを前にしていくつかのユニットでチョコレートフォンデュを行いました。
さくらユニットのご様子です🍫
果物やバームクーヘン、ポテトチップスをご用意しました🍓🍌
たっぷりのチョコレートをタワーに注ぎます🍫🍫
ご利用者様の歓声とともに開始です🎵
たっぷりのチョコレートをつけて見た目どおりおいしくいただきました😀
みささま積極的に串を持って食べていただけました😁
バースデーソングをみなさんで歌い
お誕生日カードをお渡ししてお祝いしました🎉
つつじユニットでも行いました🍫
こちらも果物やスナック菓子を用意しました🍓
チョコレートの香りで食欲UP!!
いつもよりたくさん食べていただけました😀
なでしこユニットでも行いました😊
カステラや果物をご用意しました🍓🍊🍌
誕生日会も兼ねて行いました🎉
みなさまで歌を歌ってお祝いしました🎵
「みんなに祝っていただきありがとうございます😊」っと
感謝のお言葉を頂戴しました🥰
ユニット内だけとはなりますが
コロナ禍でも楽しめることを今後も行っていきます😉
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
積雪や冷え込みもあり
鍋が恋しい季節ですね🍲
ふぁみりい恕苑ではカニ鍋レクリエーションをを立て続けに行いました🦀
こちらはふじユニットの様子です🦀
たっぷりのカニを用意し
ご利用者様の前で仕上げていきます🍲
みなさま無言で蟹の身をとっておられましたが
カメラを向けると笑顔でこちらを向いてくだしました😊
〆の雑炊は絶品でしたね✨
こちらはいちょうユニットの様子です🦀
火を入れる前からおいしそうですね!
ユニット内にカニの香りが漂い食欲と歓声が沸いてきます📣
「お腹すいたー」と待ちわびる声があがりながらも
写真はしっかりと撮らせていただけました📸
なでしこユニットでも誕生日会を兼ねてカニ鍋を行いました🦀
食べられない方でもおいしく食べていただけるように
殻つきのカニのダシをたっぷりとった雑炊を提供しました🦀
みなさま心も体も温まったようです😃
オミクロン株を中心とした新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しております。
施設では継続して感染対策に努めてまいります。
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
本日はさくらユニットで絵馬をご利用者様と作りました㊗
絵馬と一緒にダルマに扮した虎さんも作りました🐯
虎もいます!!
みなさま思い思いの言葉を絵馬に綴っていました⭐
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
こんにちは😀
本日はつつじユニットで98歳を迎えられるご利用者様のお誕生日会を行いました🎉
和菓子が好きなご利用者様のために
和菓子屋さんの和菓子をご用意し
抹茶を点てて頂きました🍵
みなさま軽快に抹茶を点てていきます!!
各々で点ててた抹茶と和菓子を頂きます😋
甘い和菓子には渋い抹茶がよく合いますね⭐
改めましてお誕生日おめでとうございます🎉
今年も一緒にいい時間を過ごしましょうね😃
今年も残りわずかとなり
ユニットでは少しずつ大掃除をして新年を迎える準備をしています🎍
今年はコロナ禍に慣れた一年ではありましたが
元の日常に戻りたい気持ちに変わりはありません😥
残りわずかとなった2021年ですが
気を緩めずに無事に新年を迎えたいですね🐯
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
ふじユニットでは
ご利用者様のリクエストにお応えして
フライドチキンと手作りピザトーストとポテトをご用意しました🍪
みなさまチキンにかぶりつきます🍗
今日はノンアルコールビールもご用意しています🍺
忘年会のように一年を振り返る良い時間となりました💜
一年の締めくくりに相応しい素敵な笑顔をみることができました😄
さくらユニットは忘年会を行いました😁
おでんと
すき焼きをご用意し
贅沢な時間を過ごしました✨
ノンアルコールビールもご用意しました🍺
乾杯の音頭とともに思いっきり楽しみました!!
おいしい物を食べながら、他愛のないお話をして
今年一年を振り返ることができました😋
来年も良い年にしましょうね!!
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
今年もクリスマスがやってまいりました🎅
ユニットでクリスマスの飾りを作りこの日を待っていました🎄
ユニットで用意したケーキを食べたり
プレゼントを送ったり
クリスマスソングを歌ったりして
ユニットでは各々のクリスマスを迎えたようです🎀
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
こんにちは🙂
年末に近づき、今年もあっという間の一年に感じております。
このままコロナ感染者数の水準が少ない日が続くといいですね😅
もうすぐクリスマスですね🤶🏻
クリスマスをまえに第2恕苑の1階でクリスマス会を行いました
本日はチョコレートフォンデュを行いました🍫
チョコレートに絡めて召し上がる具材には
イチゴ、バナナ、カステラ、ベビーシュークリーム、ポテトチップスをご用意しました🍓🍌
お好きな具材にたっぷりのチョコレートを絡めて召し上がっていただきます😋
みなさま積極的に参加していただけました😙
いい笑顔をたくさん見る事ができました😊
サンタとも記念撮影しました🎅🏻
年末にコロナ禍なりにワイワイすることができましたね🎉
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
こんにちは😃
コロナウイルスの感染拡大はありませんがこれまで行ってきた感染対策を変わらず行っていきます。
現在面会制限の一部緩和をしております。面会時間は15分間から30分間に緩和しております。
引き続き感染対策にご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今日はホットケーキを作って
今月誕生日を迎えるご利用者様のお祝いしました🎉
ご利用者様にもお手伝いしていただきながら
目の前で焼いていきます
焼きあがったホットケーキに
あずきやチョコソース、ホイップを好みでトッピングしていただきました🎂
バースデーカードもお渡しし
素敵な誕生日を迎えることができそうです✨
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
今日は2階フロアで秋の味覚レクリエーションを行いました🍁
本日は
栗ご飯
きのこたっぷり汁
さんまの塩焼き
焼きなす
モンブランケーキ
を提供しました😋
ご利用様にもお手伝いしていただき
いい香りを嗅ぎながら作っていきます!!
人生で初めて野菜を切られるご利用者様もおりました㊗
メインのサンマの香りがここぞとばかりに漂います😙
さんまが食べられないかたには秋鮭をご用意しました!
きのこたっぷりのお汁と
栗ご飯がおいしく炊きあがり
さんまには大根おろしを添えて、出来立てを召し上がります🍴
みなさまおかわりをされるほどおいしかったようです😊
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
こんにちは😀
新型コロナウイルス感染者数0人が江南市では10月2日から継続しております。このまま感染状況が落ち着くといいですね。
本日はさくらユニットで秋の甘味ということで
栗きんとんと梨をいただきました🍵
岐阜県で有名な栗きんとんを渋いお茶と一緒にいただきました😁
いつもと違うおやつにみなさま笑顔満天でした😃
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
🎃Happy Halloween🎃
施設では昨日の昼食にかぼちゃのコロッケ、おやつにパンプキンプリンを提供しました🎃
本日はふじでスイートポテトを作りました🍠
蒸し上がったさつまいもを潰して成形していきます!!
ご自分の分をご利用者様にも形成していただきました😁
トースターでこんがりと焼いていきます🔥
いい香りがユニットに広がります!
今日は柿とお抹茶と一緒にいただきます🍵
お抹茶もご自分の分を点てていただきました🍵
手慣れた手つきで点てていきます!
スイートポテトに抹茶が合う!!と
ご利用者様よりお褒めのお言葉を頂戴しました😋
みなさんとってもいい笑顔でした😃
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
なでしこユニットとひまわりユニットでそれぞれ誕生日会を行いました✨
なでしこユニットでは地元で有名な栗きんとんを提供しました🌰
あっという間に完食されました
みなさまでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました🎉
ひまわりユニットではお寿司の出前をとって提供しました🍣
おやつには手作りのかぼちゃプリンを作りました🍮
ご利用者様と一緒に作っていきます!
生地をココットに入れて加熱して固めます👩🏻🍳
固まった生地にホイップをトッピングして完成です🥧
みなさまのいい笑顔を見る事ができました😀
改めましておねでとうございます✨
来年の誕生日も笑顔で迎えましょうね😙
今日はさくらユニットでハンカチの染色をしました🌈
まずは輪ゴムを使って模様を作っていただきます🤏🏻
個性溢れる模様になりそうです😁
縛ったハンカチを好みの色で染色していきます💛💙🧡
その後は一度洗ってから干して
完成です✨
完成したハンカチを見て、思わず笑みがこぼれます😀
このままコロナが落ち着くといいですね😉