大丈夫です。専門の知識を持った職員が対応させて頂きます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。担当;鈴木 小林
アーカイブ: よくある質問
送り迎えはしてくれますか?
はい。送迎範囲内の送迎は無料で行っています。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。担当:鈴木 小林
どんな事をして過ごしますか?
体操や嚥下・口腔体操、レクリエーション、脳トレ、手作業、趣味活動など行っています。
お風呂や食事は用意されていますか?
入浴して頂けます。
食事は選択食をご用意しています。
運動はしますか?
1日2回20分~30分程度の軽体操を行います。それ以外にも運動レクや施設内外の散歩等を行っています。
介護の資格や経験がないのですが、介護職員に応募はできますか?
応募できます。 新入職員研修やリーダー、先輩職員や専門職より丁寧に指導しますのでご安心ください。
また、経験年数に応じて介護福祉士やケアマネジャーの資格を取得することができます。
未経験からリーダーに至る職員やケアマネージャーを取得した職員も沢山います。
どのような職員がいますか?
介護職の他に相談員や介護主任、ケアマネージャー、管理栄養士、看護師などがおります。男性職員30名、女性職員90名で、4人に一人は男性職員が働いています。また、年齢問わず20代~60代の方が働いています。
採用試験はどのようなものですか?
基本的には面接を重視しています。平日、休日問わずご希望に合わせる事もできますのでお気軽にご相談下さい。担当:伊神
配属先はどのようにして決まりますか?
採用前に希望がある場合は事前に聞き取りをします。(特養、ショートステイ)その後欠員状況を考慮し決定します。
どのような休暇がありますか?
①年次有休休暇 ②慶弔休暇 ③産前産後・育児休暇 ④傷病休暇 などがあります
介護職員の制服はあるのですか?
ふぁみりい恕苑ではご入居者様に施設生活を家庭のように安心して過ごしていただきたいという思いがあります。そのため、あえてユニフォームは採用せず、自然な服装での対応をしております。(デイサービスのみ制服を採用しております)