レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
本日はお刺身を使った寿司ケーキで誕生日をお祝いしました🎊
お刺身をお花に見立てていきます🌹
盛付けにもこだわり
可愛い寿しケーキができあがりました😀
本日はローストビーフも一緒に頂きます🍖
食べる前ですが素敵な笑顔をいただけました😆
おやつにはいつものケーキをいただきました🍰
今年も良い一年にしましょうね🌹🌹
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
本日はお刺身を使った寿司ケーキで誕生日をお祝いしました🎊
お刺身をお花に見立てていきます🌹
盛付けにもこだわり
可愛い寿しケーキができあがりました😀
本日はローストビーフも一緒に頂きます🍖
食べる前ですが素敵な笑顔をいただけました😆
おやつにはいつものケーキをいただきました🍰
今年も良い一年にしましょうね🌹🌹
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
昼食のカニ鍋に続き
おやつにはいちごとぶどうをたっぷり使った
手作りフルーツサンドをご用意しました🍓🍇
クリームチーズ入りのホイップと
果物をパンに挟んでいきます🍞
フルーツサンドはTVでご存じのかたもいらっしゃいますが
あまり馴染みがないようで
胃袋を満足させることができるか心配していましたが、、、
見た目美しく!!
ここ最近で一番喜んでいただけました😀
フルーツサンドの名も覚えてくださり
本日も大変好評で終えることができ一安心です😌
カニ鍋やいちごで季節を感じて頂けたようです🦀🍓
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
どーーーんっとたっぷりのカニを使いカニ鍋を作りました🦀
カニ鍋の他にもリクエストの多かった料理をご用意しました😀
■炊き込みご飯
■ほうれん草のお浸し
■漬物
カニとご飯の香りがフロアいっぱいに広がります😋
出来上がったカニ鍋やご飯をよそっていただきます!!!
「おいしいわ」「おかわり!」などなどのお言葉をいただけました😀
寒い日にはやっぱり鍋が心も体も癒してくれますね🥰
ノンアルコールビールも一緒にいただきました🍺
好評で昼食を終えることができて一安心です🤗
ですが!
本日はおやつもご馳走をご用意しています!!
次のブログでご紹介します😀
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
💓バレンタインデー💓ということで
施設でもチョコケーキやチョコプリンをお出ししています🍫
それとは別で
本日はチョコレートをたっぷり使った
チョコレートフォンデュのご様子です🍫
バームクーヘン キウイ いちご バナナ スナック菓子をご用意し
お好きなものにたっぷりチョコをつけて食べていただきました😆
こちらはホワイトチョコレートフォンデュです🤎
いつも以上に食が進んでいたようです😀
こんにちは😀
先月からのお誕生日祝いのご様子です。
こちらではお誕生日の方がきしめん好きということで
昼食にプラスしてきしめんを作りました😋
大変喜んでいただけました😀
おやつの時間に改めてお祝いをしました🎉
みなさまでハーピーバースデイを歌い🎶
プレゼントをお渡しし🎁
感極まりながらもカメラに笑顔をみせてくださいました😀
その他でも
職員の手作りカードをお渡ししたり🎁
白寿のお祝いをしたりして🐇
ご利用者様のお誕生日をお祝いしております🎉
改めましてお誕生日おめでとうございます。
良い一年をお過ごしください。
来年の誕生日も一緒にお過ごししましょうね😉
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
昼食の海鮮巻寿司をおいしく頂いたところではありますが
おやつに恵方ロールを作って食べました🍓
クレープ生地にお好みの具材を挟んで巻いていきます😀
こしあん 生クリーム カスタードクリーム いちご バナナ
をご用意しました🍓🍌
好きなものを好きなように盛り付けていただき完成です😆
昼食に続き
素敵な笑顔をいただけました😄
これで今年もお元気に過ごしていただけそうですね❣
この度、公益財団法人JKA様より、2022年度競輪公益資金による補助金の交付を受けて、以下の事業を完了しました。本事業の実施によって、特養入居者の皆様の病院送迎時、デイサービス利用者の皆様のご自宅送迎時におきまして、より安全かつ快適なサービスを提供することができるようになりました。
ここに、競輪補助事業の完了報告を申し上げますとともに、公益財団法人JKA様をはじめ、ご協力を賜りました関係者の皆様に謹んで感謝の意を表します。
社会福祉法人 すいと福祉会
1, 事業名 2022年度 福祉車両の整備 補助事業
2. 事業の内容 移送車3[車いす仕様(リフト式)]1台
3. 補助金額 2,325,000円
4. 実施場所 愛知県江南市小杁町林125番地
5. 完了年月日 2023年2月1日
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
今年もやって参りました❗❗❗
今年は赤鬼青鬼黄鬼に加えて緑鬼も久しぶりにやってきました👹
今年もマスクをしているしっかり者の鬼達です😷
さっそくご利用者様に襲いかかろうとします!!!
「鬼は外!!」と発する前に遠慮なく豆をまきます!!
カメラマンも豆をまかれながら、、、
合間に写真を撮影し
鬼を無事に退治することができました😀
最後はみなさんで記念撮影をしました📷
これで終わりではありません、、、、。
エレベーターに乗って移動します🚀
ガラス越しにデイサービスにもご挨拶。
災いを払うための鬼退治ですが
恕苑の鬼達はみなさんに手を振られる人気者でした😁
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
本日はおやつに甘酒を飲みました🍶
「飲む点滴」と言われるぐらい栄養価の高い甘酒ですが
素敵な器で温めて飲むことで心も体もほっと癒されますね😊
和菓子を添えてみなさんでおいしくいただきました🍶
「おいしい!!」と笑顔もいただけました😀
次回はおかわりも用意しますね🍶
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
ということでたっぷりのカニをご用意しました🦀🦀🦀
ノンアルコールビールもご用意し
カニ鍋を作りました🦀🍲
寒い日はおいしさが倍増します!!
鍋のあとには締めで雑炊を作りました🍲
もくもくと召し上がられ
残すことなく全部綺麗に召し上がられました😀
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
ご利用者様からのご要望にお応えして
ホームベーカリーでパンを焼きました🍞
朝から生地を仕込んでいきます👩🏻🍳👨🏻🍳
バターや生クリームをたっぷり混ぜ込んで🐄
発酵を経て焼き上がりを待ちます😊
焼き上がりを待つ間もパンのいい香りがユニット内に広がります🍞
焼き上がりました(#^.^#)
せっかくなので焼きあがったパンと記念撮影をしました📷
ご利用者様の前でカットしていきます🔪
本日は名古屋でおなじみ!!
小倉&バターでいただきました😁
いつものパンとは一味も二味も違うおいしい食パンでしたね😀
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
新年会ということで
お刺身としゃぶしゃぶを堪能しました🍲
お口直しにメロンもご用意しました😀
たっぷりのマグロと鯛を
元お寿司屋さんのご利用者様と一緒に盛り付けました😀
マネのできない見事な手さばきでした😲
赤飯もおいしそうに炊き上がりました🍚
どれもご好評で多くの笑顔をいただけました😃
目の前でしゃぶしゃぶして食欲UPです❕❗
ノンアルコールビールもよく進みました🍺
メロンは特においしかったようです🍈
本年も静かな正月とはならず全国的に新型コロナウイルス感染拡大が止まりませんね😣
当法人では引き続き感染症対策に細心の注意を払い、職員一丸となって最大限の努力をさせて頂きますので、ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
本日は川島神社 宮司 伊藤様をお招きし、ご利用者様の今年一年のご健康を心よりお祈りいたしました。
コロナ禍ということもあり、ユニット内の御祈祷やご利用者様との接触は避けさせていただきました。
宮司 伊藤様にも感染対策にご協力いただき、代表として理事長以下職員で御祈祷を受けさせていただきました。
玉串拝礼を終えたところでふぁみりい恕苑の玄関をはじめ
施設敷地内や車両、厨房を清めていただきました。
改めまして、ご利用者様の今年一年のご健康を心よりお祈り申し上げます。
改めまして
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も素晴らしい一年になることを心よりお祈り申し上げます。
本年も新型コロナウイルスの脅威から解放されたいという気持ちに変わりはございません!!!
高齢者施設では制限のない暮らしとはなりません。
感染対策を講じながら本年も日々のご様子を微力ながらお伝えてさせていただきたいと思っております🙂
施設内でも十二分に年末年始を感じていただけるように
年越しそばやおせちの提供、施設内初詣を行いました🍱
~ 元旦 朝食メニュー ~
・雑煮
・伊達巻
・黒豆
・紅白かまぼこ
・なます
・栗きんとん
~ 元旦 昼食メニュー ~
・赤飯
・茶碗蒸し
・天ぷら盛り合わせ
・刺身
・鴨肉のロースト
・抹茶ロールケーキ いちご添え
朝からこれでもか!というぐらい提供させていただきました😁
デイサービス職員の作り上げた鳥居や賽銭箱、おみくじで初詣をしました🎍
毎年クオリティが上がっています!!!
感染対策を講じながらお一人ずつ
恕苑内で初詣を行いました🗻
お賽銭を入れて参拝します⛩💰
鈴もあり本格的ですね😀
参拝したあとにはおみくじを引いて一年の始まりを占います✨
新年の記念撮影を行い
みなさまの新年最初の良い笑顔をみることができました😀
早く日常が戻るといいですね😊
みなさまが良い年で過ごせますように心よりお祈り申し上げます✨
新年あけましておめでとうございます。
日頃より当施設をご利用頂き、心より御礼申し上げます。
昨年は長期化する新型コロナウイルス感染症に加え、ロシアによるウクライナ侵略や円安による物価の高騰など経済にも変化のある年でありました。
コロナ禍となり3度目の新年を迎えました。
制限のない年末年始となりましたが、高齢者施設では少しの気の緩みも許されない状況が続いております。
皆様には面会制限のご理解、ご協力に心から感謝申し上げます。引き続き面会制限をさせていただき、ご利用者様がより一層快適に過ごせるよう職員一同で努めてまいります。
本年も開設より理念に掲げております「恕」の心を念頭に、信頼ある地域に根付く法人となれるよう職員一丸となって精進してまいりますので、更なるご支援とご理解の程よろしくお願い申し上げます。
末筆ながら皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人すいと福祉会
ふぁみりい恕苑
先日に続き本日もクリスマス会を行いました🎉🌟
こちらはクリスマスパーティーのご様子です🍗🍷
~オードブルメニュー~
ローストビーフ
サンドイッチ
ポテトサラダ
チキンナゲット
かぼちゃスープ
いちごサンタクロース
シャンメリー
見た目だけでも気持ちが豊かになるような
クリスマス感満載のお食事を頂きました😀
その他でも
シュークリームにデコレーションをしたり🎅
ケーキ屋さんのケーキを頂いたりと🍰
ユニットごとに楽しいクリスマスを過ごしました😀
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
レクリエーションは日常生活を共にされている同ユニットのご利用者様と職員間で行い、感染対策を講じて実施しております。
こんにちは😀
もうすぐクリスマスですね🎅
今年もサンタクロースとともにクリスマス会を行いました✨
サンタクロースの登場とプレゼントに大変喜んでいただけました😀
可愛いクリスマスケーキもいただきました🍰
令和5年12月11日更新
現在オンライン面会は実施しておりませんがLINE登録は常時可能となっております。
ご入居されたご家族様におかれましてはいつでもご登録いただけますのでお気軽にご利用くださいませ。
なお、LINEを使用したご連絡は基本的には行っておりません。メッセージをいただきましてもご返答し兼ねますので予めご了承ください。(当法人よりLINE登録をご案内させていただいたご家族様を除く)
面会につきましては制限付きの通常面会をご案内しておりますので下記リンクよりよりご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
LINEを使用したビデオ通話(オンライン面会)の案内です。
当法人では面会や外出ができないなかでのツールとしてLINEを導入しております。
LINEの活用方法は多種多様となり、個人では連絡手段として、企業では集客や採用のツールとして使用されており、日本国内9700万人以上が使用している身近な存在となりました。
活用方法満載のLINEですが
ふぁみりい恕苑ではビデオ通話(オンライン面会)のみで運用させていただいております。
まずは下記の「友だち追加」をクリック、もしくは「QRコード」をスマホのカメラで読み取っていただき『ふぁみりい恕苑』を友達に追加してください。
トークを開始していただき、ご入居者様氏名とご家族様氏名を送信してください。
こちらで確認後にご案内をLINEメッセージで送信させていただきます。
※確認に数日を要する場合があります。
※こちらで確認のとれないご家族様は友だち追加できませんのでご了承ください。
※個人情報保護目的での電話確認を行う場合があります。
携帯電話やスマホをお持ちでないご家族様もご安心ください😀
来設者(ご家族様)専用のタブレット(iPad)をご用意しております。
携帯電話やスマホをお持ちでないご家族様は事前予約をしたうえで来設いただければ、ご自身の車内や外でビデオ通話をしていただくことができます。
🔸ふぁみりい恕苑からのお願い🔸
ビデオ通話(テレビ電話)のみの運用となります。原則、初回登録時のご案内メッセージ以外のやり取りを行う予定はございません。
LINEでのご連絡(メッセージ、LINE電話、ビデオ通話など)は初回登録時以外お受けできませんので予めご了承ください。