ブログ

鍋パーティーの開催🎉特養

こんにちは!

今日も曇り空ではありますが
一雨ごとに暖かくなりますね☀️

ふぁみりい恕苑での
平成最後鍋パーティー
すみれ・あやめユニットで行いました🥘

たっぷりの鶏肉団子で旨味をだして
水炊きを作っていきます🐓

この時点でおいしそうですね😬🍴

だしのいい香りがユニットに広がります♨️

お腹が空くなか
各ご家庭の鍋の話などをしながら完成を待ちました☺️

 

肝心のお味はというと、、、、

この笑顔の通り
満点をいただけました😆

鍋のあとは…

卵を割って🥚

かき混ぜて🥚

〆の雑炊も作りました😆

雑炊を食べ終え

一息ついたところで…

今月誕生日を迎えるかたのお祝いをしました🎁
職員の生演奏で盛り上がったところで🎻

サプライズバースデイケーキをご用意しました🎂

素敵な笑顔ですね🥰

「お腹いっぱいだわ」とおっしゃっていましたが
夕食は食べられたのでしょうか🈵?

 

のイベントも終わり
いよいよですね🌸

施設からは毎年見事な桜を観ることができます
桜の開花が楽しみですね🌸🌸🌸

どら焼き作り👩🏻‍🍳特養

久しぶりのとなりましたね☔️

適度な雨温かい気候
春のお花が咲いてくるころですね🌷

巷では何かにつけて「平成最後!」と
言っておりますが
今日は平成最後のひな祭りでしたね🎎

本題に戻りまして
今日はつつじユニットどら焼きを作りました🍴

ご利用者様と一緒に作っていきます!

生地を混ぜて
さっそく焼いていきます✨

焼いた生地にお好みであんこ生クリーム
挟んで作っていきます👩🏻‍🍳

ご利用者様も待ち遠しい様子ですね😬

どら焼きいちごを添えて完成です🍓

焼きたてのあったかーーいどら焼き
「おいしいわ!おかわりしたいわ!」などのお言葉をいただけました😄

さくらのお皿も気に入っていただけたようでした🌸

 

ひな祭り🎎

こんにちは!

3月3日 上巳の節句
ひな祭りですね😆

 

ふぁみりい恕苑では
七段の華々しい雛壇を展示しています🎎

ふぁみりい恕苑

 

第2ふぁみりい恕苑

 

昼食にちらし寿司を提供しました🌟

カメラに緊張されているかたもいらっしゃいますが
みなさま笑顔で「おいしいよ😃」とのお言葉を頂けました!

            

ひま祭りは女の子の日というイメージがありますが
もともとは性別や年齢は関係なく
全ての人の災いを払い、健康を願う日だったそうです🙏

 

3月はお寿司の日もありますので🍣
みなさま期待してお待ちくださいね🍴

誕生日会🎉特養

こんにちは😄

昼間は暑く☀️
夜は冷え込む日が続いていますね☃️

私は花粉症と戦っております🏋🏼‍♀️
花粉飛散量増え
目や鼻、喉を痛めている方も多いのではないでしょうか💦

話は変わりますが

本日なでしこユニット誕生日会を行いました🎊

今日はプリンアラモードを作りました🍮

ご利用者様にも助けていただきながら作りました!

生クリームを絞って

お好み具材を盛り付けて

最後に特大いちごを乗せて完成です🍓


つやつやのいちごはおいしそうですね!!

みなさま完食され
職員からの寄せ書きプレゼント
喜んでいただけました🎁

改めまして
お誕生日おめでとうございます😁

これからも健康な日々でありますように🌟🌟

映画鑑賞会🎦

こんにちは!

本日は特養とショートステイを対象に
映画鑑賞会を行いました🎬

美空ひばりさんのドキュメンタリーを挟みながらの
ライブ映像を上映しました🎞

口ずさむかたや懐かしむかたなど
それぞれ思い思いの時間を過ごしていただけました😌

上映後にはご利用者様から
在りし日の思い出話も聞くことができました😊

映像を通してではありますが
美空ひばりさんの偉大さを感じることができました。

 

今日は暑い。それでも鍋はおいしい。特養 

こんにちは🌞

今日は江南市でも最高気温17℃春先の気温になりましたね🌸
花粉が飛散する時期ですね💨

こんなに暑くなるとは予想もできず
今日も2階フロアでカニ鍋を行いました🍛

ご利用者様もこの日を待ちわびていました!

それでは準備をしていきます🔪

人参の型抜きをお手伝いしていただき
真剣な表情や笑顔がみられました🥕

    

食べる前からカニの話で盛り上がります🦀🦀🦀

職員も自然とテンションがあがっていました😆

あとは火にかけてできあがりです!
はい!できあがりです!!

今日は炊き込みご飯と〆のうどんもご用意しました🍽

ご利用者様は黙々とカニを

食べる🦀

食べる🥢

食べる😃

普段あまり野菜を食べられない方も
今日は完食されていました!

みなさまとても良い顔をされていました😌

「おいしかったわ」とのお言葉を今年もいただけ一安心🤥

今度は何鍋をしましょうね!?

デイサービスで退治した鬼が....

特養とショートステイにも襲来しました!!

昨年は赤鬼青鬼でしたが
今年は緑鬼も連れてやって来ました👺

ショートステイで大暴れ✊

特養でも大暴れ✊

リアルなに一瞬動揺していましたが


笑顔で鬼退治をしていただけました😀

そんなと記念撮影も行いました📸

また沢山のが訪れ、健康でいられることでしょう🎶

来年もまた来るのでしょうか?
いつでも退治します⚠️

 

デイサービスの様子はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鬼襲来!!☆デイサービス

カニ鍋でほっこり♨️特養

週末から寒の戻りとなり今朝も冷え込みますね❄️

そんな寒い日には!!

今日はふじユニットでテレビを見ていたご利用者様の
カニえぇなぁー」との一言をきっかけに
カニ鍋パーティーを開催しました🎉

昆布でだしをとり
職員特製の味付けをしていきます🥘

本日の主役
🦀カニ🦀
の登場に歓声があがります📣

ぐつぐつと煮込んでいきます🔥

だしとカニの香りがユニットに漂います🥘

さて肝心のお味はどうでしょうか…

「おいしいわ!」「またお願いね」などのお言葉をいただけました☺️

〆の雑炊も素材の旨味たっぷりに仕上がりました💯

今日はノンアルコールビールを注がせていただきました🍺

久しぶりのビールの味にご満足いただけたようです!

食後のデザートには特大のいちごをご用意しました🍓

本日も大変好評で終えることができ一安心です。

カニ鍋いちごで季節感を感じて頂けたでしょうか🦀🍓

 

さて、次は何を作ろうかな?
と早々に次のレクを計画していますよ!

 

節分~豆まき~特養

「鬼はーーそとーー」  「福はーーうちーー」

そんな声が響き渡る一日となりました📢

昨日はデイサービスに鬼が現れたようですね!

特養にも赤鬼青鬼が現れました👹

そんな

ご利用者様に退治していただきました🥊

 

聞き覚えのある声にご利用者様も恐がることなく

遠慮なく豆をまき

鬼を退治することができました🌟

鬼退治の後の写真撮影にもみなさま笑顔で応えてくださいました😀

 

 

第2恕苑にも可愛らしい鬼が現れました👹

こちらも笑顔で豆まきをし
鬼を退治していただきました😀

 

豆まきの後は豆を食べ
今年も無病息災を祈願しました🙏

節分も終わりまもなく春の陽気がやってきますね🌸

施設内ではインフルエンザの方はおりませんが
世間ではまだインフルエンザが流行しているようですね。

体調には十分に注意したいですね💊

 

新年の御祈祷⛩2019年

川島神社 宮司 伊藤様をお招きし、理事長以下職員で新年の御祈祷を受けました。

玉串拝礼を終えたところで

 

ふぁみりい恕苑の玄関をはじめ

施設敷地内を清めていただきました。

 

ご利用者様にも喜んでいただき、真心をこめて祈ることができました。

デイサービス

 

ショートステイ

 

ふぁみりい恕苑

 

第2ふぁみりい恕苑

 

身の引き締まる一日となりました。

改めまして、ご利用者様の今年一年のご健康を職員一同、心よりお祈り申し上げます。

 

改めまして🌅

新年明けましておめでとうございます。
本年も素晴らしい一年になることを心よりお祈り申し上げます。

本年もホームページを通して
ご利用者様や職員の日々のご様子をお伝えしていきたいと思います💻


こちらはデイサービスの手作り作品です

新年明けて、出勤してくると
驚くべきクオリティの神社ができておりました⛩

神社の全貌はまた後日公開します!!


新年を迎え、特養のいくつかのユニットで書き初めを行いました🖌

「手に力が入らないわ」と言いながらも
素晴らしい筆捌きです!!

今年一年も良い年にしましょうね‼️

 

 

新年のご挨拶 2019年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申しあげます。

皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

社会福祉法人すいと福祉会
ふぁみりい恕苑

 

 

 

もういくつ寝ると・・・

今年も残すところ今日を含めて4日となりましたね🔜

今年もみなさまには大変お世話になりました。

 

明日はが降るとか降らないとか、、、

 

そんな中、今日は事務所の大掃除を行いました✨

一年分の汚れは手ごわいです💦

 

施設内では各ユニットでしっかりと一年分の汚れを落とし
新年を迎え入れる準備をしております🎍

玄関にも門松を飾っております。

 

 

本日もかなり冷え込みますし
寒い年末年始になるようですね😅

 

 

体調を崩されませぬよう何卒ご自愛くださいませ。

それでは良いお年をお迎えくださいませ。

 

Merry Christmas!!!

クリスマスですね!

朝晩は冷え込みますが
冬を感じれて私は嫌いではありません(笑)

今日も恕苑にサンタがやってきました!

かわいらしいトナカイさんとプレゼントを持って
ご利用者様の前に現れました🎅🦌

笑いがおきるのはなぜでしょうか!?

ご利用者様はプレゼントサンタトナカイに大喜びでした☺️

 

 

こちらは女性のサンタのようです❣️

トナカイさん司会のもとクリスマスの歌を歌いました🎶🎶

 

明日はデイサービスでクリスマス忘年会があるようです!

特養では各ユニットいろいろな形でクリスマスを迎えることができました🎉

今年も残りわずかではありますが
無事に2019年を迎えれそうですね🌅

それではみなさんもクリスマスを楽しんでください🎄✨

 

平成最後の餅つき🔚 特養

「よいしょーよいしょー」

そんな声が響きわたる一日となりました。

 

本日は年越しを前にして
クリスマスをも前にして
2階フロアで餅つき大会を行いました🇯🇵

ご家族様もお招きして
平成最後のお餅をつきました🔨

平成の天皇陛下のお誕生日に行うことができ光栄に思います。

 

行事ということもあり
女性ご利用者様へお化粧をしました💄

 

理事長の挨拶を合図に、餅つき大会開始です📣

施設長を始め

男性職員はもちろん

女性職員にもついてもらいました🏋🏼‍♀️

ご家族様にもついていただきました✨

  

もちろんご利用者様にもついていただきました!

ご利用者様もいつも以上にいい笑顔です😁

 

ついたお餅を鏡餅にして
歳神様をお迎えする準備をします⛩

ベテラン職員が手慣れた手つきで作っていきます💯

その後はみなさまに雑煮を振る舞い
今年も無事に終えることができました。

また、来年も幸せな年になることをお祈りいたします🌅

すてきなホリデイ🎶特養

ク〜リスマスが今年もやってくる🎅🎤

 

町にでればどこもかしこもクリスマス一色ですね🎄

クリスマスと言えば皆さんは何を思い浮かべますか?

サンタ?ツリー?チキン?イルミネーション?

私はついついクリスマスの曲を口ずさんでしまいます🤭

 

そんなクリスマスが待ちきれずに

一足早くクリスマス会を各ユニットで行なっております🌟

各ユニットでいろいろなケーキやサンタクロースが登場しました!

あやめ&すみれユニットはホールケーキです!

 

さくらユニットではお好みのケーキを!

 

ふじユニットはクリスマスパーティー用のケーキです!

どこのユニットもご利用者様の笑顔でいっぱいでした😃

 

プレゼントをお渡しするとさらに喜んでいただけました🎁

 

 

明日はクリスマスイヴ!

まだまだクリスマス会を行いますよー🎅

 

それではみなさまもよいクリスマスをお過ごしください🎄✨

喫茶レク🍠全体

こんにちは!

まもなく12月とは思えないほど日中は過ごしやすい陽気ですね☀️

本日はスイートポテトをメインにした喫茶レクを行いました🍠

毎回、担当職員が違いますので
個性をだして営業しております🈺

秋を感じていただけたでしょうか🍁?

 

ぺろりと完食されました😋

 

この笑顔も見る限り

満足いただけたようですね😃

 

味覚の秋もまもなく終わりを迎え
今度はクリスマスですね🎅

施設内でもいろいろな形でクリスマスの準備をしていきますよ🎄

何の記念日でもありませんが、、、

本日お寿司を提供をしました🍣

毎回ご利用者様に「今日は敬老の日か?」「何のお祝い?」

などなど聞かれます👂

敬老の日でも理事長の誕生日でもありません❌

 

【お寿司の日】です。

 

10月はハロウィーン

12月はクリスマス

11月は?特にはない。

理由はそれです‼️

 

ご利用者様はご満足いただけたでしょうか?

 

どれから食べようかしら?と箸が悩む様子や

 

いい笑顔連発です😃

驚きの表情もしっかりとカメラに収めました👀

喜びかたは色々ですがご満足いただけたようです!

男性のご利用者様はお寿司が特に似合いますね🍣

 

いい食べっぷりです!!

「最高!満点!」とのお言葉もいただけました🈵

今後の寿司の日を楽しみにお待ちいただけたらと思います!

 

今年も残るところひと月半ですね!

みなさま風邪を引かないよう

体調には十分にお気をつけくださいね💉

秋の味覚🍄特養

朝晩と冷え込み
もみじいちょうも色づいてきましたね🍁

食欲の秋!
ということで2階フロアでお昼ご飯を作りました🔪

 

ご利用者様には出来上がるまで内緒にしながらも

お手伝いしていただきました👩🏻‍🍳

ナスを切ったり🍆
 

きのこを割いたり🍄
  

お米を研いだり🌾

鮭を焼いたり🐟

みなさまにそれぞれお手伝いしていただきました😉

鮭が焼けると、、、
思わず「お腹空いたわ」と心の声がこぼれます👄

焼けた鮭を炊飯器に入れて
だしと一緒に炊きます🐟

だしの香りがフロアに広がります♨️
おいしそうですね!

今日はご利用者様を代表してお吸い物の味付けもお願いしました🍲

 

出来上がりました!!

~本日の献立~

●秋鮭といくらの親子丼
●どっさりきのこのお吸い物
●焼き秋ナス
●茶碗蒸し
●みかん

 

秋鮭といくらの親子丼
焼き秋ナス

どっさりきのこのお吸い物は写真はありませんが
きのこの香りとだしが効いていて
とてもおいしかったです!!

お手伝いしていただいご利用者様はもちろん完食され
普段は食の進まないご利用者様にも完食していただけました😄



年末は餅つき大会が待っています🏋🏼‍♀️

 

恕苑祭2018~another story~

 

本編はこちらです→→恕苑祭~Revenge~

 

こちらでは本編では紹介しきれなかった

素敵な写真の一部を掲載させていただきます。

 

恕苑祭開始前にご利用者様にお化粧をしました💄

みなさまお綺麗ですね✨✨

 

ここからはお祭りでのワンショットです!

 

 

 

ご利用者様やそのご家族の写真、職員との写真などなど

載せきれない素敵な写真がまだまだあります。

また、来年も素敵な家族のワンショットの手助けができればと思っております。

 

最後にこちらは実行委員長のうちわです。

手作りです(笑)

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.