ブログ

夏の涼を楽しむ♪かき氷🍧

こんにちは😊
今日は、みなさんと一緒にかき氷を作って楽しみました🍧

ふわふわの氷を削る音と、ひんやり冷たい手触りに
と笑顔が広がります。

いちご、抹茶、あんこなどお好みのトッピングをして
自分だけのオリジナルかき氷が完成✨

 

「昔は縁日でよく食べたね〜」と、思い出話にも花が咲き、
甘くて涼しい時間をみなさんと過ごすことができました。

暑い日も、笑顔と涼しさで乗り切っていきましょう☀️

☕クラッシュゼリーでお手軽スイーツ🍨

こんにちは😄

暑〜い夏にぴったり!


今日は、こちらの「クラッシュド コーヒーゼリー」を使って
ひんやりスイーツタイムを楽しみました😊

職員と一緒に元気よくフリフリ♪

 


そのままカップに注いで、バニラアイスをのせれば即完成✨

ほろ苦いゼリーと冷たいアイスが絶妙で、
まさに“夏のおやつ”にぴったりの味わいです☀️

「簡単なのに美味しい〜」「おしゃれ〜!」と、
皆さんにも大好評でした😄

冷たいスイーツで、暑さもひと休み。
今日も楽しいひとときとなりました♪

オムソバで誕生日のお祝いを🎉

こんにちは😄

ご利用者様のお誕生日ということで
みんなでオムそばを作ってお祝いしました🎉

香ばしいそばをふんわりたまごで包んで
ソースの香りが食欲をそそります✨

たまごにメッセージを添えました😁

ノンアルコールビールもお忘れなく🍺

「おいしいね!」「これはごちそうだ〜!」と、
笑顔いっぱいのランチタイムになりました😊

最後は記念撮影をして「おめでとうございます!」と拍手でお祝い🎊
温かい気持ちに包まれた、素敵な一日となりました🍀

モーニング物語☕

愛知県といえばモーニングが有名ですね☕

コーヒー1杯でボリュームたっぷりの朝食がついてきます
そんな文化の中でご当地グルメとして親しまれているのが「小倉トースト」😁
本日はそんな小倉トーストをイメージした
モーニング物語という愛知県一宮市にある和菓子屋さんのおやつを頂きました😄

コーヒー味の生地に、粒あんとバターが挟まれた“和風ダックワーズ”。
懐かしさと新しさが合わさったような、優しい甘さでした✨

みなさんと一緒に、美味しいおやつと笑顔で
今日も楽しいひとときになりました😊


 

 

 

パンケーキを作りました🎂

こんにちは😊

今日は、みんなでパンケーキ作りを楽しみました🎂

ホットプレートに生地を流し込むと、
いい香りに笑顔がこぼれます😄

焼き上がったパンケーキには、
いちごやホイップクリームをトッピング✨


久しぶりのケーキ作りにたくさんの笑顔があふれました🥰

次はどんなおやつ作りをしようかな?
お楽しみに!

いつものおかずに一品を☆

ということで
いつものおかずにから揚げとエビフライを買ってきて
ごちそう御膳にして提供させていただきました😁

ちなみにからよしさんの鶏のから揚げです🐔😄

そして楽しみにしていたノンアルコールビールです🍺

うまいな~😄っとご利用者様もこの笑顔!

そしていつも通りの笑顔ありがとうございます😁

🍓春のいちごスイーツ🍓

まもなくいちごも食べ納め🍓
いちごが好きな私としては寂しいです😭

本日はご利用者様と一緒にいちごスイーツを作りました😁

フルーチェを作っていただき🍶

ビスケットを割っていただきました🍪

盛り付けをして完成です🍓😄

 

本日も楽しい時間をありがとうございます🥰

ワニワニパニック🐊バースデー🎉

こんにちは😄

今日はお誕生日会でした🎂
ワニワニパニックで、ご利用者様と一緒にハラハラドキドキ!


みんなで楽しい時間を過ごしました♪

たくさんの笑顔のあとは、
心を込めたメッセージカードをお渡しし、
思わず感極まるシーンも…🥹

また来年も一緒にお祝いしましょうね🥰

改めましてお誕生日おめでとうございます🎂

 

 

 

抹茶のシロノワール??

こんにちは😄

気候の変化が激しく落ち着かない天気ですね☔☀

本日は愛知県発祥のコメダ珈琲さんのシロノワール風のおやつを作りました😁

 

もちろん生地から手作りです🍞

香りとふわふわ感はできたてでないと感じれません🤗

アイスや小豆、生クリームなどをお好みでトッピングしていただきました😍

本家との違いよりも
とにかくおいしい一品でしたね😄

花見を終えてフラワーパークへ🚙🌷

こんにちは🌷

桜が散る姿まで堪能し今年のお花見は終えました🌸

春の風が心地よい季節になり
本日は江南市にありますフラワーパークに出かけてきました🌷🌼

午前中から雨が降り天気が心配でしたが
無事に行くことができました😄

 

これから見頃を迎える藤の花も綺麗でした😊

その他にも季節の花が咲き誇り
心がリフレッシュされました🥰


 

藤の花💜

こんにちは😄

今年も江南市の曼陀羅寺で行われるこうなん藤祭りが始まりました。

施設では藤の花の作品をご利用者様と作りました😁

あん巻きを作りました🫖

こんにちは🌷

本日はご利用者様とあん巻きを作りました😁
笑顔の通り楽しく、おいしく作りました🍩

生地作りから一緒に作りました😁

焼き入れや

ホイっと返しも成功です👍🤗

焼きあがった生地にお好みで
あんこ 生クリーム カスタードクリーム クリームチーズを入れました🎂

たっぷりのクリームが美味しそうですね🥰

今日もご利用者様と楽しい時間を過ごし
たくさん笑顔を頂けました😄

カラオケ🎤喫茶☕

こんにちは😄

本日は皆さまとカラオケで楽しい時間を過ごした後に
手作りのどら焼きを頂きました😁

たくさん笑い😄たくさん歌い🎤たくさん盛り上げ🎉

おなかが空いたところで手作りどら焼きをいただきました😁

出来立てのどら焼きは香りも味も最高においしかったですね😍


思いつきでケーキでも🍰

ということで
思い付きでケーキを買ってきて
ご利用者様といただきました🎂😍

ケーキはいつでもテンションが上がりますね😄

 

みなさんの笑顔のためにまた買ってきたいと思います😄

お買い物👚外出🚙

こんちには😄

寒さの戻りが時々ありますが
少し春の陽気が見えてきましたね🌸

気候が良い日に
ご利用者様と地元の衣料品店に買い物に行きました🚗😁

好きなデザインや生地を確かめながら
思う存分楽しんで買い物をしました🛍️🥰

鬼饅頭と抹茶🍵

こんにちは😀

春なのか冬なのか気温の変化に身体がついていかないですね🥲

春のお茶会には少し早いかもしれませんが
お抹茶を点てていただき
鬼饅頭と頂きました😄

お一人ずつ点てていただきました🍵

慣れた手つきでみなさま抹茶を点てていきます☺️

鬼饅頭の甘味と抹茶の渋さの相性が抜群でしたね🥰🌟

お誕生日にケーキでも🍰🎉

こんにちは😄

本日はご利用者の誕生日に合わせて
ご利用者様とケーキを食べてお祝いしました🎂🎉

ブラックボードのメッセージは
広報こうなんの法人ページデザインでおなじみの職員が書きました🖋😄

BCP(事業継続計画)研修でチキンライスを作りました👨🏻‍🍳

BCP研修をこれまでも行ってきましたが
本日は災害時の食事について実践し
職員間で意見交換を行いました🖋

チキンライス50食分を作りました。

具を混ぜて、水またはお湯を入れて作る事ができます😉

混ぜたあとはフタをしめて待つだけで完成です!!

作るための道具はすべて用意されており
利便性の高い災害時の食事でした💯

実際に作ってみて見えた良い面もあれば改善点もあり
また一つ事業を継続していくための良い場となりました。

備蓄品の備えと訓練の備え
どちらも大切ですね🤭

❤チョコレートフォンデュ❤

もうすぐバレンタインですね❤

近年は思いを伝える本命チョコよりも

友チョコや自分チョコがメインとなっているようですね😆

名古屋駅で毎年行われるアムール・デュ・ショコラでは
推しのお店目当てに80万人以上訪れるそうですね🥰

ふぁみりい恕苑では毎年人気を集めている

チョコレートフォンデュマシがさっそく活躍をみせています!!

いちご、バナナ、ベビーシュー、カステラをご用意しました🍓🍌🍫

二度づけ禁止で衛生管理もバッチリです🌟

ここぞとばかりにたっぷりのチョコレートをつけながら

楽しいバレンタインタイムを過ごしました🧡

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.