まもなくいちごも食べ納め🍓
いちごが好きな私としては寂しいです😭
本日はご利用者様と一緒にいちごスイーツを作りました😁


フルーチェを作っていただき🍶

ビスケットを割っていただきました🍪

盛り付けをして完成です🍓😄

本日も楽しい時間をありがとうございます🥰


まもなくいちごも食べ納め🍓
いちごが好きな私としては寂しいです😭
本日はご利用者様と一緒にいちごスイーツを作りました😁


フルーチェを作っていただき🍶

ビスケットを割っていただきました🍪

盛り付けをして完成です🍓😄

本日も楽しい時間をありがとうございます🥰


こんにちは😄
今日はお誕生日会でした🎂
ワニワニパニックで、ご利用者様と一緒にハラハラドキドキ!

みんなで楽しい時間を過ごしました♪
たくさんの笑顔のあとは、
心を込めたメッセージカードをお渡しし、
思わず感極まるシーンも…🥹

また来年も一緒にお祝いしましょうね🥰
改めましてお誕生日おめでとうございます🎂

こんにちは😄
気候の変化が激しく落ち着かない天気ですね☔☀
本日は愛知県発祥のコメダ珈琲さんのシロノワール風のおやつを作りました😁
もちろん生地から手作りです🍞

香りとふわふわ感はできたてでないと感じれません🤗
アイスや小豆、生クリームなどをお好みでトッピングしていただきました😍

本家との違いよりも
とにかくおいしい一品でしたね😄


こんにちは🌷
桜が散る姿まで堪能し今年のお花見は終えました🌸
春の風が心地よい季節になり
本日は江南市にありますフラワーパークに出かけてきました🌷🌼
午前中から雨が降り天気が心配でしたが
無事に行くことができました😄

これから見頃を迎える藤の花も綺麗でした😊

その他にも季節の花が咲き誇り
心がリフレッシュされました🥰


こんにちは😄
今年も江南市の曼陀羅寺で行われるこうなん藤祭りが始まりました。
施設では藤の花の作品をご利用者様と作りました😁


こんにちは🌷
本日はご利用者様とあん巻きを作りました😁
笑顔の通り楽しく、おいしく作りました🍩
生地作りから一緒に作りました😁

焼き入れや

ホイっと返しも成功です👍🤗


焼きあがった生地にお好みで
あんこ 生クリーム カスタードクリーム クリームチーズを入れました🎂

たっぷりのクリームが美味しそうですね🥰

今日もご利用者様と楽しい時間を過ごし
たくさん笑顔を頂けました😄

こんにちは😄
本日は皆さまとカラオケで楽しい時間を過ごした後に
手作りのどら焼きを頂きました😁

たくさん笑い😄たくさん歌い🎤たくさん盛り上げ🎉

おなかが空いたところで手作りどら焼きをいただきました😁


出来立てのどら焼きは香りも味も最高においしかったですね😍


ということで
思い付きでケーキを買ってきて
ご利用者様といただきました🎂😍

ケーキはいつでもテンションが上がりますね😄



みなさんの笑顔のためにまた買ってきたいと思います😄
こんちには😄
寒さの戻りが時々ありますが
少し春の陽気が見えてきましたね🌸
気候が良い日に
ご利用者様と地元の衣料品店に買い物に行きました🚗😁

好きなデザインや生地を確かめながら
思う存分楽しんで買い物をしました🛍️🥰

こんにちは😀
春なのか冬なのか気温の変化に身体がついていかないですね🥲
春のお茶会には少し早いかもしれませんが
お抹茶を点てていただき
鬼饅頭と頂きました😄

お一人ずつ点てていただきました🍵
慣れた手つきでみなさま抹茶を点てていきます☺️

鬼饅頭の甘味と抹茶の渋さの相性が抜群でしたね🥰🌟


こんにちは😄
本日はご利用者の誕生日に合わせて
ご利用者様とケーキを食べてお祝いしました🎂🎉

ブラックボードのメッセージは
広報こうなんの法人ページデザインでおなじみの職員が書きました🖋😄

BCP研修をこれまでも行ってきましたが
本日は災害時の食事について実践し
職員間で意見交換を行いました🖋

チキンライス50食分を作りました。

具を混ぜて、水またはお湯を入れて作る事ができます😉

混ぜたあとはフタをしめて待つだけで完成です!!

作るための道具はすべて用意されており
利便性の高い災害時の食事でした💯

実際に作ってみて見えた良い面もあれば改善点もあり
また一つ事業を継続していくための良い場となりました。
備蓄品の備えと訓練の備え
どちらも大切ですね🤭
もうすぐバレンタインですね❤
近年は思いを伝える本命チョコよりも
友チョコや自分チョコがメインとなっているようですね😆
名古屋駅で毎年行われるアムール・デュ・ショコラでは
推しのお店目当てに80万人以上訪れるそうですね🥰
ふぁみりい恕苑では毎年人気を集めている
チョコレートフォンデュマシがさっそく活躍をみせています!!

いちご、バナナ、ベビーシュー、カステラをご用意しました🍓🍌🍫
二度づけ禁止で衛生管理もバッチリです🌟

ここぞとばかりにたっぷりのチョコレートをつけながら
楽しいバレンタインタイムを過ごしました🧡



鬼はそとーーーー
福はうちーーーーと響き渡る一日でした👹👹
鬼が鬼を呼び
いろいろな鬼が盛り上げてくださいました😄



なぜか最後は鬼が鬼退治!!1


これにはみなさん大笑い🤣🤣🤣
たくさん笑って、運動して
これで無病息災間違いなしです😆
かに鍋を作りました🍲


たっぷりの野菜とカニをご用意しました😄
野菜の高騰が落ち着くといいですね🥲
火を入れる前に記念撮影しました📷★

カニのだしの香りがユニット内に広がります😋😋
各テーブルにセットしたIHコンロで仕上げして完成です🤗

カニを持ってみなさんポーズしてくださいました📷😉

心も体も温まる一日でした♨🧡
こんちには😄
昨年末のことですが
ご利用者様とへび年のリースを作りました😄
辰年も良い一年でしたが巳年も良い年にしたいですね🤗🐉🐍

新年明けたところではみなさんで
ほっこりお鍋レクを行いました🍲😄

こんにちは😀
いよいよ本格的な寒さがやってまいりましたね⛄
感染症の流行も留まることを知らず勢いが増しています😣
物価高騰も止まらず、良い年を迎えたばかりなのに
なんだか気持ちも寒くなってしまいそうですね🥲
本日はそんな寒さを吹き飛ばすおいしい鍋を作ります😆
豚肉と白菜の相性はとても良いと思うのは私だけでしょうか??
どんな味付けでも二つが揃うとおいしく感じます😆
今日はそんな二つを重ね合わせた
ミルフィーユ鍋をつくりました🍲

見た目美しいミルフィーユ鍋😆
火を入れる前から美味しいこと間違いなしです🌟

野菜からでる水分を使っておいしい鍋を作っていきます💯❗❕

新年会もかねて
ノンアルコールビールやジュースを用意しました🍺

みなさまのグラスにお注ぎして

かんぱーーーーい!!!

シメにはラーメンをご用意しました


たっぷりの白菜と豚肉の出し汁を使って作ったラーメンは最高でしたね😆

お腹一杯までいただきましたが
おやつにはぜんぜいとアイスをご用意しました🍦☕

「もう食べられないわー」と言われながらも
みなさま綺麗に完食しておりました💗
寒い日はおいしさ倍増で😋😋
寒い日も悪いことばかりではないですね😆
牛肉🥩焼いてます🔥

年末はイベントが盛りだくさんですね😆
忘年会シーズン到来🍻!!
ということでご利用者様とすき焼きを囲みました🥩


炊き込みごはんも作りました🍚🌟

ごぼうの香りがりいですね😆
あとはりんごを添えて🍎

ノンアルコールビールで乾杯!!!

楽しい時間はあっという間ですね🥲
デザートのチョコムースも手作りです🍫🍮

今年一年を振り返りながら良い時間を過ごすことができました🤗
国内ではインフルエンザが猛威を振るっています🤧
皆様も年末年始はご多忙のことと思いますが
お身体にお気をつけてお過ごしください。
皆様にとって素晴らしい年でありますよう
心よりお祈り申し上げます。
それでは、よいお年をお迎えください。

皆様のご自宅にはサンタクロースはきましたでしょうか🎁😆
ふぁみりい恕苑は昨日チキン グラタン クリスマスケーキ等を提供しました🍗🍰
こちらのユニットではサンタクロースやトナカイ
そしてツリーさんがやってまいりました🎄🌟
いつもと違う職員に緊張した様子のご利用者様も
サンタクロース達からプレゼントをもらい
笑顔になります🥰







クリスマスを迎え、次は大掃除です🤭
そして気づけば今年も一年が終わろうとしています🐲
パリ五輪や大谷選手の活躍もあり明るい話題にご利用者様もパワーをいただけました😆
来年も良い年になるよう職員からもパワーを届けたいと思います☺️

昨日に続きこちらでもクリスマス会を行いました😆
手作りでクリスマスケーキを作りました🍰💕

たっぷりのクリームにたっぷりのいちごを乗せます🍓😆




ケーキが食べられないかたにはクリスマスプリンを🍮💕

ケーキをいただいあとはバルーンサンタさんからの
プレゼントタイムです🎅🎁


今年も素敵なクリスマスになりましたね😆
みなさまも良いクリスマスをお過ごしください🌟