こんにちは😁
本日、ふぁみりい恕苑内で
第49回 衆議院議員総選挙の不在者投票を実施しました✍🏻
みなさま選挙公報をじっくり読み込んで、候補者を選出してこられました📑
国の政治を決めていく大事な国政選挙となります。
今後もご利用者様の選挙権を守るために実施していきます。
こんにちは😁
本日、ふぁみりい恕苑内で
第49回 衆議院議員総選挙の不在者投票を実施しました✍🏻
みなさま選挙公報をじっくり読み込んで、候補者を選出してこられました📑
国の政治を決めていく大事な国政選挙となります。
今後もご利用者様の選挙権を守るために実施していきます。
こんにちは😃
コロナウイルスの感染者数0人が続いている江南市ではありますが、引き続き感染対策を講じながらご利用者様の感染者0名を継続していきます🌟
ここ最近の恕苑では感染対策を講じながらレクリエーションをしたり
今日みたいな天気のいい日には施設敷地内をお散歩しています🌼
お誕生日のバースデーカードもお渡しし
ささやかではありますがお祝いしています🎉
朝晩の気温差もありますのでみなさまも体調には十分お気をつけてお過ごしください😚
愛知県江南市へようこそ🌎
ふぁみりい恕苑へようこそ🏫
新型コロナウイルスの影響で来日が遅れておりましたが
EPA(経済連携協定)介護福祉士候補生2名の就労・研修がスタートしました🎵
笑顔が素敵なお二人ですが
横浜で行っていた日本語と介護の研修を経て
本日より就労開始となり日本で介護福祉士の資格取得を目指します💯
来日して数ヵ月で心配ごともあるかと思いますが
日本の環境や習慣に少しずつ慣れてくださるといいですね😁
施設内では様々な交流の場を設け、不安が解消できる取り組みを行っています😄
こんにちは★デイサービスです(^^)
今週は敬老の日がありました!
デイサービスでは、90歳を超えていらっしゃる
ご利用者様が数名お見えになります(^▽^)
今回は【長寿で賞】と題して
その方々に賞状をお渡ししました(*‘∀‘)
「わー、ありがとね!」と笑顔で
受け取っていただけました(^^♪
これからも元気でデイサービスに
いらしてくださいね(〃▽〃)♥♥♥
また、現在通われているご利用者様方に
職員が1つ1つ気持ちを込めて作った
ご長寿ストラップを贈らせて頂きました。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
敬老の日に合わせてデイサービス入り口も
新しい飾りが増えました☆
折り鶴で作った寿の壁画と
恕苑のマークの壁画です(*^^*)
より明るい入り口になりました♪
こんにちは😊
愛知県では1日の新規陽性者数が1000人を超える水準が続き、医療提供体制が厳しい状況が続いております。昨日より緊急事態宣言が延長となり、安心な日常生活を送るためにも感染意識を持って自粛生活を続ける必要がありそうです。
ご家族様におかれましては面会制限にご協力くださり、ありがとうございます。
今後も感染対策とご利用者様の笑顔を絶やさない努力を継続してまいります。
敬老の日を前に少し早めのお祝い膳を提供させていただきました🍱
~~~お献立~~~
赤飯
茶碗蒸し
天ぷらの盛り合わせ
刺身三種盛り
牛肉の炊き合わせ
イチゴロールケーキ
メロン
~~~~~~~~~
嚥下機能が弱っている方にも食べられる工夫をしております😊
日頃の感謝の気持ちを込めて提供させていただきました🍤
改めましておめでとうございます㊗️
ふぁみりい恕苑では毎月特別食を提供させていただいてます。
今後もご利用者様の喜ばれる顔が見られるようにおいしい食事を提供します😋
梅雨のなか七夕の今日も曇り空ですね
コロナの話題が尽きないですね。
コロナという言葉を聞くと気落ちする方もいるのではないでしょうか😣
ふぁみりい恕苑では毎年、各ユニットで短冊に願いを込めています🌟
今年も「コロナに負けない!」「元気に過ごす!」「お金持ちになる!」などのお願いが多くありました✨
お願い通り、コロナ感染者ゼロを継続していきます!
今年度も3密を避けて永年勤続表彰式を縮小開催いたしました㊗
今年度は10年勤続者6名が対象となりました。
当法人も多くの方に支えられながら
令和3年2月で開設13年を迎えました。
理事長からの祝辞で始まり、表彰式、代表職員からの答辞で式典を終えました🎊
表彰された方々、改めましておめでとうございます🎊
永きにわたり当法人を支えていただきありがとうございます。
今後も更なるご活躍をお祈りいたします✨
こんにちは☆デイサービスです☆
30℃を超える日が続き
本格的に暑くなってまいりました(;’∀’)
さて、デイサービスの入り口には
ご利用者様が作った作品などが飾られています♪
デイサービスの前を通った方々から
お褒めの言葉をいただくこともあります❕❕
そんなウェルカムスペースを
ご紹介したいと思います(*´ω`*)
まずは、
要らないメモ紙を折って組み立てた鶴と
千羽鶴です✨
次に7月に向け作った
七夕飾りです🎋
この作品は可愛いと好評でした❤
そのお隣には・・・
手先の器用な利用者様が編んだ
毛糸の折り鶴です❕❕
細かいところまで再現してあり
本当にすごいんです(゚д゚)!
最後はバラのウェルカムボードです(^^♪
折り紙で作ったバラや
フェルト生地で作ったバラを
たくさん作ってアーチ形に
貼り付けました🌹🌹🌹
にぎやかで素敵なウェルカムスペースです❤
機会があれば、ご覧ください(*^^*)
こんにちは☆ デイサービスです❕❕
気付いたらもう6月・・・(゚д゚)!
5月に毎年恒例の
グリーンカーテンの準備をしました☀
今年は夕顔・ゴーヤをメインで。
ミニトマト・ナス
オクラ・キュウリも
少し植えました♪
暑くもなく寒くもない
良い日に植えることができました(^^♪
デイフロアからグリーンカーテンの様子が
見れるので、成長が見れて楽しいです(^^)/
ゴーヤと夕顔がすくすく伸びて
野菜たちが大きく育ちますように☆彡
恕苑テラスに新たな花壇を作り始めました🌷
育ったお花を切ってユニットに飾る予定です💐
5月9日は💐母の日💖でしたね。
ご利用者様宛に多くのお花やお手紙を頂戴しました😉
受付にも飾らさせていただいてます💐
コロナ禍でまだまだ外出自粛が続きそうですね😖
今後も感染対策を講じながら
施設内でおいしい物を食べたり、綺麗なお花を観る機会を作って
リフレッシュしていきます🍀
恕苑イチゴの収穫を今年も行いました🍓
今年は気候も良く、たくさんの甘いイチゴを収穫できました🍓
ビタミンCをたっぷり摂って🍓
お肌も血管も丈夫になりますね🌟
お花も摘みました🌺
リフレッシュしながらコロナ感染者ゼロを継続していきましょう!!
GWも最終日ですが、昨年に引き続き我慢のGWとなりましたね😫
コロナとの共存が良くも悪くも染みついてきました。
ワクチン接種計画が少しずつ進んでいるとはいえ、感染が収まる様子もないことから面会制限解除の目途がたたない状況であります。
引き続き、施設内の感染対策を継続し、面会や行事を楽しみされているご利用者様が心苦しい思いをされないよう、職員一同ケアに努めて参ります。
ご不便をお掛け致しますが、感染対策にご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
ご面会をご希望のご家族様は引き続きオンライン面会をご利用ください。
表題にもありますように端午の節句(こどもの日)ということで
今年もまぐろと海老とイクラをのせた豪華なちらし寿司をご用意しました🍣
硬い物が食べられないかたにはネギトロと玉子をご用意しました🍣
病気や災厄も避けたい!という切なる思いを込めています!!
一部写真掲載の自粛をしておりますが
本日もご利用者様は笑顔で完食してくださいました😀
こんにちは😊
暖かい日が続いていますね🌞
ふぁみりい恕苑北側の堤防道路の桜は満開を迎え
今年もコロナに負けない!という力強さを感じることができました💪🏻
そんな桜も散り始めておりますが、それにも風情を感じますね🌸
施設のテラスにはツバメの姿が見えるようになり
季節の流れを早く感じます🦜
桜を見ながら!!とはなりませんでしたが
本日、花見御膳を提供させていただきました🍱
こんなご時世になり、施設の食事を楽しみにされるご利用者様が増えたように感じます😁
新年度を迎え、更においしい食事を胃袋にお届けする予定です🍴
ご利用者様は今日も元気に召し上がられ、笑顔で免疫力をUPしました!!
コロナウイルスの第四波が懸念され、油断を許さない社会情勢ではありますが
無事に新年度を迎えることができました🙂
面会再開することができず、皆様にはご不便をお掛け致しますが
引き続き感染対策にご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
桜の開花宣言が各地でされ、今年は開花が早そうですね🌸
ふぁみりい恕苑北側の堤防道路の
桜もまもなく開花宣言となりそうです😉
本日、お寿司の提供をしました🍣
例年この時期のお寿司の日はご利用者様からの質問が止まりません😅
「今日は何でお寿司?」「今日は何かの記念日かい?」「誰のお祝い?」
など聞かれましたが・・・・・
特に記念日というわけではなく
ご利用者様の笑顔のために一生懸命握っています😋
一部写真の自粛をしておりますが
ご利用者様も職員も完食!!されていました💯
コロナ禍で外出はできませんが施設内からお花見がしたいですね🌸
こんにちは!
愛知県の「緊急事態宣言」は解除されましたが「厳重警戒措置」が実施され、ピークは過ぎたもののリバウンド防止に向けた体制を呼びかけられております。
ご家族の皆様にはご不便をおかけしておりますが引き続き、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
「オンライン面会についてはこちらから 2020.11.28」
本日は3月3日 上巳の節句 ひなまつり🎎
ということでちらし寿司を提供させていただきました😃
コロナ対策期間ということもあり一部写真の掲載を自粛させていただいておりますが
みなさま笑顔で完食されておりました🌟
空いた時間にはひな人形を見たり
歌を歌ったりとひな祭りを堪能しました😊
緊急事態宣言が発令されておりますが、コロナウイルスの感染者数は県内200名以上の日が続いております。
当法人でも12月1日より面会中止のお願いをしており、ご家族の皆様にはご不便をおかけしております。引き続き、面会中止期間はオンライン面会をご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
完全予約制ではありますが、毎日ご予約をいただいております。
ご利用者様のお部屋で感染対策を講じながら実施しております。
ipadを通してではありますが、楽しいそうに会話されておりました😃
引き続き、オンライン面会をご活用くださいませ。
詳しくは下記をクリックし、ご登録をお願いします。
こんにちは☆
久しぶりのデイサービス
ブログの更新です(;’∀’)
コロナ禍で思う様に
レクリエーションが出来ず
1年があっという間に
終わってしまいました😱
2021年はコロナウイルスの
感染対策を徹底しつつ
皆様が楽しめる空間を
提供できればと
思っています(*´ω`*)
年明けの行事として
書初めを行いました。
皆様真剣に慎重に書かれました!
書道がお得意な方もいらっしゃり
デイの廊下に
掲示させていただきました(^^)/
これからぼちぼち
更新していきたいと思います♪
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
旧年中はコロナ禍ということもあり控えめなブログになりましたが、ご利用者様は変わらず元気に過ごされております😄
新しい生活様式のなかではありますが、本年も施設内の様子を微力ながらお伝えさせていただきます。
私自身、制限の中で不便に思うこともありますが、制限の範囲内でできることや限られた人と人との繋がりを大切にしていこうと思います。
さて、昨日は元旦ということもあり施設内で初詣やおせちの提供をしました🍱
~ 朝食メニュー ~
・雑煮
・伊達巻
・黒豆
・紅白かまぼこ
・なます
・栗きんとん
~ 昼食メニュー ~
・赤飯
・茶碗蒸し
・天ぷら盛り合わせ
・刺身
・鴨肉のロースト
・抹茶ロールケーキ いちご添え
飲み込む力や噛む力が弱いかたにも工夫してお出ししています🍱
今年もデイサービス職員が作り上げた恕苑神社?で初詣をしました⛩
みなさま思い思いのお願いをされたようです✨
各ユニットもお正月飾りをして新年を迎えました🎍
改めまして
今年も良い年になりますように🙂
ふぁみいりい恕苑からの景色です。
秋の清々しい空ですね。
食欲の秋にはおいしいものを!!!
本日は施設内でお寿司を提供いたしました🍣
お寿司が食べられないかたには食べられるよう工夫しています😄
年末に向けてそろそろ掃除を始めようと思います😉
こんにちは!
新型コロナウイルス感染症終息とはならず、コロナ禍のなかで日常生活を送らなければならない事態が続いてますね。
ご家族様におかれましては一定制限のなかでのご面会にご協力くださり、ありがとうございます。
新型コロナウイルス蔓延以降、活動やブログの自粛により恕苑の様子をお伝えすることができず心苦しい限りです。
ですが施設内での感染者はおらず、皆様お変わりなく過ごされております。
今後も感染対策とご利用者様の笑顔を絶やさない努力を継続してまいります。
ふぁみりい恕苑では9月21日の敬老の日を前に少し早めのお祝い膳を提供させていただきました🍱
~~~お献立~~~
赤飯
茶碗蒸し
天ぷらの盛り合わせ
刺身三種盛り
牛肉の炊き合わせ
ロールケーキ
メロン
~~~~~~~~~
ご利用者様に感謝の気持ちを込めて提供させていただきましたが
「いつもありがとう」「おいしいわ」などの労いのお言葉をいただいてしまいました😊
改めましておめでとうございます㊗️
これからも皆様の笑顔と健康のために
おいしい食事を提供させていただきたいと思います⭐