ブログ

新元号🇯🇵

新元号の発表ということで
普段はお部屋で過ごされているご利用者様や
余暇を楽しまれるご利用者様も
今日はテレビの前へ集まります。

11時30分を過ぎ
職員もそわそわしています👯‍♂️

いざ、発表の時を迎えます🆕

「おぉー」と歓声があがりました📣

新元号は645年の「大化」から数えて
248番目になるそうです。

「平成」から「令和」へと
新しい時代への期待も膨らみますね!

 

 

桜が少し咲きました🌸

少しずつではありますが
が咲き始めました🌸

お花見をするにはまだ早いようです😅

平成31年3月29日 15時現在

 

4月に入った頃が見頃になりそうですね😃

 

桜散策part2☆デイサービス

こんにちはデイサービスです(^^)☆

今日はすいとぴあ江南へ

を観に行きました❀❀❀

先週観に行った時よりもいており

見応えがありました(≥∀≤)

鯉にいる池の周りを散策しました!!

日は暖かいのですが、風が強かったです(°Д°;;;)

 

桜をバックに仲良し二人組で写真を撮りました♪♪

かっこよく写してくれよー!!!

と、笑顔でした(*°∇°*)

最後は集合写真を撮りました♥♥♥

皆様の笑顔が見れて良かったです(≥∀≤)♥♥

 

 

お散歩日和☆デイサービス

こんにちはデイサービスです☆☆

 

今日も天気が良く、お散歩にはもってこいでした!!

お昼ご飯の後は皆様ゆっくりと過ごされますが

今日は風が強くなる前に

数名の方と外に散歩に出掛けました♪♪

堤防のは少しだけ咲いていました(^^)

日向はぽかぽかして気持ち良かったです(*°∀°*)

満開にはまだ時間がかかるね~と

お話ししながら散歩しました(^∇^)

第二恕苑の花壇にはパンジー

綺麗に咲いていました♥♥♥

こちらの花壇はシーズンによって

運転手さん達が花を植えてくれています!!!

これから益々暖かくなってくるので

お散歩日和が続きそうです♪♪♪

 

まもなく開花❓❓

こんにちは✨

春の陽気から一転し
寒の戻りで朝晩は冷え込みますね
北海道では積雪もあったようですね❄️

各地で開花が発表されていますが
ふぁみりい恕苑横の堤防道路の
は開花をもったいぶっているようです🌸

平成31年3月24日 10時現在

 

桜のつぼみ🆕

東京都で桜の開花宣言が出されましたね🌸

昨日はデイサービスが
すいとぴあ江南で桜散策をしました☀️

昨日の様子はこちらからどうぞ!→桜散策☆デイサービス

 

施設横の堤防道路の桜は
開花までにもう少し時間がかかりそうですね🌝

平成31年3月21日 10時現在

 

また随時更新します🎶

開花が楽しみですね🌸

桜散策☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(^^)☆

今日は20℃越えの暖かい日でしたね♪♪

 

さて、今日は午後から

すいとぴあ江南へを見に行きました❀❀❀

すいとぴあにある桜は彼岸桜なので

少し早くお花見ができます(*^^*)

天気も良かったの3~4分咲きでした

を感じる事ができました!!!

皆様良い笑顔です(≥∀≤)

鯉にエサもあげました!!

いつもと違う事をすると自然と笑顔が溢れます♥♥♥

男性陣がお揃いだったので

集合写真を撮りました(^^)

 

また別日にすいとぴあ江南にお邪魔しようかと

予定しております☆☆

 

今日は何の日❓❓❓

今日は何の日?と検索してみました。

ミュージックの日

労働団体・日本音楽家ユニオンが1991(平成3)年に制定。
「ミュー(3)ジック(19)」の語呂合せ。

とのことでした。

 

余談はさておき、、、

ふぁみりい恕苑では

「今日は何の日?」と
ご利用者様からの質問が止まらない一日になりました👄

なぜかというと
今日はお昼にお寿司を提供しました🍣

~本日の寿司ネタ~

●まぐろ
●炙りサーモン
●鯛
●海老
●穴子
●厚焼き玉子
●いなり寿司


記念日ではありませんが
ご利用者様の笑顔がみたく
お寿司を提供させていただきました🙇🙇‍♀️

ばっちり良い笑顔をいただけました😄

デイサービスのご利用者様からも
笑顔とともに
おいしい!ありがとう!」との
温かいお言葉をいただけました😌

 

春の陽気が見え隠れしていますね⛅️

明日は温かい一日になりそうですね☀️

早くお花見がしたいですね🌸

 

カレンダー作り☆デイサービス

こんにちはデイサービスです♪♪

今日は午後から

4月のカレンダー作りをしました(^^)

カレンダーに貼るパーツを

台紙に貼っていきます(*^^*)

完成したカレンダーは・・・・・

 

 

 

よつ葉のクローバーてんとう虫

らしいカレンダーが完成しました♥♥

皆様ご自分でクローバーの位置や

てんとう虫の位置を考えられました★☆

 

ひな祭り🎎

こんにちは!

3月3日 上巳の節句
ひな祭りですね😆

 

ふぁみりい恕苑では
七段の華々しい雛壇を展示しています🎎

ふぁみりい恕苑

 

第2ふぁみりい恕苑

 

昼食にちらし寿司を提供しました🌟

カメラに緊張されているかたもいらっしゃいますが
みなさま笑顔で「おいしいよ😃」とのお言葉を頂けました!

            

ひま祭りは女の子の日というイメージがありますが
もともとは性別や年齢は関係なく
全ての人の災いを払い、健康を願う日だったそうです🙏

 

3月はお寿司の日もありますので🍣
みなさま期待してお待ちくださいね🍴

うなぎ釣りゲーム☆デイサービス

デイサービスの今日の午後からのゲームは

 

うなぎ釣りゲームでした\(°∀°)/

新聞紙をうなぎに見立てて

すくっていくゲームです

トーナメント戦で競っていただきました(^^)

職員も一緒に参加しました(*^^*)

なかなかの盛り上がりで

見学している利用者様からも

『がんばれー!!!!』っと

応援が飛び交っていました☆☆

今回優勝されたO様(^^)♥

とっても素敵な笑顔でした♪♪

 

ひな祭り☆デイサービス

こんにちはデイサービスです☆☆

 

3月に入り、日中ポカポカと暖かい陽気が

眠気を誘いますね(*^^*)♥♥♥

 

3月の言えば、❀ひな祭り❀

恕苑1階のEV前には7段飾りの雛人形が

可愛らしく座っています!!!

女性はいくつになっても可愛らしいものが

気になるものです(^^)♪

雛人形と一緒に写真を撮りました♪♪

 

そして、今日の昼食は・・・・・

ひな祭りの行事食でした(∗°∀°∗)

美味しいちらし寿司に笑顔がこぼれます(≥∀≤)♥

デイサービスのちょっと早いひな祭りでした♪

フラワーアレンジメント☆デイサービス

こんにちはデイサービスです☆☆

朝晩はまだまだ寒いですが、

日中はポカポカ暖かい日が続く様になりました♪

恕苑の裏の堤防の桜が満開になるのが

待ち遠しい日々です(^^)❀❀❀

 

デイサービスでは

午後からのレクリエーションとして

フラワーアレンジメントを行っています!!

皆様ご自分で考えて生けられます(*^^*)

今回のお花は・・・・・

ストック

スイートピー

スプレーカーネーション

レザーファン

4種類をバランスよく生けられました(≥∀≤)

男性利用者様も良い笑顔です♥♥♥

 

 

カレンダー作り☆デイサービス

こんにちは!!デイサービスです☆☆

17日は国府宮のはだか祭がありましたね(^^) 
デイのご利用者様に
国府宮のはだか祭が終わると暖かくなる
教えて頂きました(^^)♪

梅の花もちらほら咲き始め
春もすぐ近くに感じられますね

先週は3月のカレンダー作りを行いました!

春らしいチューリップのカレンダーです(*^^*)

パーツを一つ一つ貼っていきました♪

皆様真剣に取り組まれました。

完成したカレンダーを持って記念撮影です♥♥

少し早くチューリップが咲きました(*ˆ∇ˆ*)

早く暖かくなると良いですね☆☆☆

 

 

節分☆デイサービス

こんにちはデイサービスです

今日は一日早いですが豆まきを行いました!!

赤鬼青鬼緑鬼と勢ぞろいです(°∀°)!!!!!

『鬼は~外!!』

『福は~内!!』

皆様いつも以上の大きな声で
豆の代わりの玉を投げていらっしゃいました(^^)

豆まきの後は鬼たちと記念撮影をしました

昼食には恵方巻きの代わりに助六を召し上がって頂き

豆まきも無事に終える事が出来ました♪♪

無病息災を願って、

今年も笑顔で過ごしていけますように・・・(*^^*)♡

 

作品作り☆デイサービス

 

こんにちはデイサービスです☆☆

 

愛知県、岐阜県、共にインフルエンザが大変流行っております!!

インフルエンザにならないよう、マスクを着用し

手洗い・うがいをしっかりと行っていきましょう!!

 

さて、気付けば1月も半ば過ぎました(°Д°;;;)

と言う事で・・・今日は2月の準備をしました

鬼を折り紙でおって、お福さんの顔を書きました(*^^*)

皆様それぞれ可愛いお福さんと鬼です

寒さに負けないよう笑顔で過ごしたいですね(∗ˆ∀ˆ∗)

 

 

新年☆デイサービス

明けましておめでとうございます。

デイサービスは今日が年明け最初の営業日でした。

久しぶりにご利用者様の笑顔が見れて
嬉しく思いました(^^)♪

さて、連休明け、デイサービスに立派な鳥居が!!!!

そして賽銭箱まで!!!!!

 

午後からは皆さんで恕苑初詣をしました(*^^*)

皆さんそれぞれお願いをしておられました。

お参りのあとは、おみくじ
お守りの形の名札を選んで頂きました。

まだまだお正月を満喫して頂きたいです♪

 

改めまして🌅

新年明けましておめでとうございます。
本年も素晴らしい一年になることを心よりお祈り申し上げます。

本年もホームページを通して
ご利用者様や職員の日々のご様子をお伝えしていきたいと思います💻


こちらはデイサービスの手作り作品です

新年明けて、出勤してくると
驚くべきクオリティの神社ができておりました⛩

神社の全貌はまた後日公開します!!


新年を迎え、特養のいくつかのユニットで書き初めを行いました🖌

「手に力が入らないわ」と言いながらも
素晴らしい筆捌きです!!

今年一年も良い年にしましょうね‼️

 

 

もういくつ寝ると・・・

今年も残すところ今日を含めて4日となりましたね🔜

今年もみなさまには大変お世話になりました。

 

明日はが降るとか降らないとか、、、

 

そんな中、今日は事務所の大掃除を行いました✨

一年分の汚れは手ごわいです💦

 

施設内では各ユニットでしっかりと一年分の汚れを落とし
新年を迎え入れる準備をしております🎍

玄関にも門松を飾っております。

 

 

本日もかなり冷え込みますし
寒い年末年始になるようですね😅

 

 

体調を崩されませぬよう何卒ご自愛くださいませ。

それでは良いお年をお迎えくださいませ。

 

忘年会☆デイサービス

こんにちは、デイサービスです(^^)

デイサービスでは今年最後の一週間が始まりました!

そして今日はです♪♪

 

年末でありクリスマスである今日は
午後から ◊お楽しみ会◊ をしました★★

 

まずは前々から準備していたこちらッ!!!

 

三匹の子ぶたを職員が披露しました(⋆^^⋆)

 

子ぶたのお母さんは、バリバリの尾張弁
みなさま大爆笑でした(°∀°)

 

そして、いつもはとっても優しい看護師
怖いオオカミに変身!!!
チラホラ「あの人見た事あるわ…」と声が聞こえてきました!

 

最後には拍手もいただき、大成功でした(*^^*)

 

劇のあとは今年一年間で撮った写真を
スライドショーで観て頂きました。
ご自分の写真が出ると恥ずかしそうにされる方、
嬉しそうに出た!!と声を出される方・・・
みなさま良い反応で嬉しく思いました♥♥♥

 

ちょっと変わった忘年会クリスマス会でした

 

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.