ブログ

書道教室🖌

ブログでは紹介しておりませんでしたが
ふぁみりい恕苑では書道の先生にご来設いただき
書道教室を毎月2回行っております。

デイサービス、ショートステイ、特養
全てのご利用者様が対象です。

みなさま集中しております🖌

なかには今の気持ちを書かれるかたもいらっしゃいました⭐⭐

ふぁみりい恕苑では年回通して
コーラスやハーモニカ演奏などの鑑賞会も行っております。

今後もご利用者様の余暇活動に合わせたイベントを取り入れていきます😉

口腔ケア勉強会📄

本日施設内で歯科医師をお招きし口腔ケア勉強会を行いました。

歯や口のつくりを始めとし、義歯の種類や作成手順、手入れ、口腔ケアの器具など介護をするうえで欠かせない知識を習得することができました。

口腔ケアは、口の中だけでなく体全体の健康を維持するために必要なケアと言われております。

ご利用者様にこれからも「おいしく」「安全に」「元気に」食事をしていただけるよう今後も取り組んでいきたいと思います。

 

 

花壇のお花🌼

第2ふぁみりい恕苑の花壇パンジーを植えました🌼

前職花屋さんのドライバーさんが当法人にはおります🏫

心強いです💪

そんなパンジーさんたちですが、みなさん個性豊か!!
同じ色味であっても微妙に違う表情をみせてくれます😆

 

第2ふぁみりい恕苑ではウッドデッキの塗りなおしを予定しております(❁´◡`❁)

年内には綺麗な花壇が見れそうですね💐

おやつ作り✩デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(^^)/✩✩✩

日に日に寒くなって
布団から出るのが
辛い季節になりました( ノД`)

そんな今日は午後から
おやつ作りを行いました

今日作ったのは
甘くて温かいスイートポテトです♥♥♥

まずは茹でたさつまいもの皮をむき、
つぶしていきます‼

さつまいもが冷めてきてしまい
少し固くなってしまったので
つぶすのが難しかったようです(;´・ω・)

お次は生クリームや砂糖で味付けして
形を整えていきました(*^-^*)

そして最後に卵黄を塗って
焼いていきました(^^♪

焼き上がりを待つ間
フロアに甘い匂いが漂って
幸せな時間でした(*^^*)♥

焼きあがった出来立てほやほやの
スイートポテトを
召し上がっていただきましたが
写真を撮り忘れておりました(´;ω;`)

美味しいとの言葉と
皆様の笑顔が見れました☺✨

また美味しいおやつを作りましょう!(^^)!

🍣お寿司🍣

ハロウィンが終わり🎃
次はクリスマスですね🎄

そんな合間の11月は何もイベントがない!!

ということで毎年お寿司を提供しています🍣

お寿司と一緒に写るご利用者様の表情がすごくいいですね😆



料理責任者もこの笑顔のために一生懸命毎回握っています😊

何度もお礼を言われるほどの大好評で終えました💯

あっという間に令和二年を迎えようとしていますね!

インフルエンザも流行る時期になりますし
体調には十分にお気をつけくださいね!!

江南市に吉本新喜劇の笑いが届きました😂

江南ライオンズクラブ主催
第34回市民の集いで
吉本新喜劇がやって来ました!!

毎週土曜日にテレビを通して笑いをいただいております!!

江南市の舞台で見れるということで
生で見に行って参りました👀

座長は内場勝則さんということもありご利用者様も
この日を楽しみにしておりました✨

舞台中も帰りの車でも
笑いの絶えない一日となり
笑いでしっかりと元気をいただくことができました😁

江南市民花火大会2019🎆

江南市の秋のイベントと言えば
江南市民花火大会です🎇

秋の花火大会としては全国でも上位に入る花火大会だそうです🏅

打ち上げ数は決して多いとは言えませんが
この肌寒い季節の花火大会は一度行くと
ここでしか味わえない感動があります😭

毎年市民からリクエストのあった音楽に合わせて花火を打ち上げます🎶

子供からお年寄りまで楽しめるのもこの大会の魅力ですね👨‍👩‍👦‍👦

こちらは会場での花火の様子です。

 

ふぁみりい恕苑は会場であるすいとぴあ江南のすぐ南側に位置しています。

今年もご利用者様と一緒にテラスから観覧しました🎆
昔を思い出しながら令和の花火を堪能することができました😃

 

 

お神輿ワッショイ⛩祭礼

こんにちは!
雨が続くなか本日は見事な秋晴れですね☀️

 

今年も地域の祭礼お神輿獅子舞がふぁみりい恕苑にやってまいりました⛩

草井町や小杁町で生活をされていた
ご利用者様にも参加していただきました😀

おひねりを獅子舞に渡し
家内安全を祈願していただきました🐲

 

子供たちのなんとも言えない可愛い法被姿
元気がいっぱいの「ワッショイワッショイ」という掛け声で
元気をいただけたようです🙌🙌

作品作り✩デイサービス

こんにちは✩デイサービスです✩✩

朝晩グッと冷え込み、布団から出るのが
つらくなってきました(´;ω;`)

さて、今日の午後からのレクリエーションは
革のタッセルチャーム作りをしました。

作り方は簡単で上手く作れました♥♥♥

皆様とっても真剣です(*^^*)

革は好きな色を選んでいただきました(^^)

早速カバンに着けてくださった方も
いらっしゃいました(^^♪

職員も欲しくなる程の可愛さでした😍♥

 

 

職場体験学習🏫

10月15日~10月17日の3日間で
中学生が職場体験学習に来てくれました🧥

緊張しながらも
礼儀正しく挨拶をしてくださいました😉

介護の仕事は人と接する仕事です。
さぞかし緊張しただろうなぁっと
自分が中学生の頃を思い出しました💼

生徒さん達にはデイサービスやショートステイなど
分かれて入っていただきました。

 

初めはカチコチに緊張していた生徒さんも3日目には
慣れていただけたようでした。

ご利用者様と体操やお散歩をしたり

お部屋の準備や食事・排泄介助などの見学をしたりと
たくさんご利用者様と関わっていただきました。

まだまだ将来の夢と言われても
思い浮かばない生徒さんもいると思います。

少しでも今回の体験で福祉の仕事に興味をもっていただき
将来の夢の選択肢の一つにしていただければ嬉しく思います。

3日間という短い時間ではありましたが
ありがとうございました。

 

秋のリース✩デイサービス

こんにちは‼デイサービスです(^^)/

 

日中はまだ暑い日もありますが
朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたね☀
これからも深くなっていきます(*^^*)

 

今日は季節の作品作りとして
秋のリース作りをしました(*’ω’*)🍁🍁

カラフルな折り紙で装飾していきます

皆様、真剣に取り組まれていました(^^)
男性利用者様も楽しそうに作っておられました

完成したリースを持って記念撮影です(^^♪

真ん中にいるクマがかわいいです♥♥♥

クマの周りには紅葉きのこを飾って
とっても秋らしい作品ができました(*^^*)

次回は何を作るんでしょうか(≧▽≦)
楽しみです♪♪♪

 

 

 

 

㊗️敬老食㊗️

こんにちは!!

9月になりましたが
日中は暑い日が続いていますね☀️

ふぁみりい恕苑では
敬老の日
を前にして
お祝い膳
を提供しました🍱

~本日の献立~

・赤飯
・茶碗蒸し
・天ぷら盛り合わせ
・刺身三種盛
・牛肉の炊き合わせ
・ロールケーキ~いちご添え~

ご利用者様の蓋を開けたときの
反応が印象的でした💯‼️

こちらはデイサービスのご様子です😃

男性ご利用者様の胃袋もしっかりと掴めたようです✌️

 

「おいしいわ」「ありがとう」「毎日食べたい!」
などのお褒めのお言葉をいただき
大好評で終えることができました😊

改めましておめでとうございます㊗️

これからも皆様の笑顔と健康のために
おいしい食事を提供させていただきたいと思います😌

 

 

くら寿司へ🍣特養

梅雨明けを迎えましたが
今週は雨予報の行列ですね☔️☔️☔️

今日はふぁみりい恕苑2Fフロアで
お寿司を食べに行きました🍣

味も価格も間違いなしのくら寿司さんへお邪魔しました🚌

雨の合間に出発です🌞

くら寿司さんは車いすでも入れますよ!!

お好きなものを好きなだけ!!!

ご利用者様のご家族もお誘いし
心いくまで食べてきました🍣🍣🍣

また行きましょうね😁

アイスクリーム🍨ショートステイ

お盆真っ只中
汗が止まらない暑さが続いていますね☀️💧

台風が接近しており明日以降
突然の雨に打たれるかもしれませんね⛈

本日はあすなろユニットで
アイスクリームレク行いました🍨

暑い時期には老若男女問わず
ひんやり冷たいものが欲しくなりますね❄️

バニラアイスチョコアイス
お好きな方をお選びいただき

好みのトッピングをしていただきました😁

溶けないうちにいただきます😋

いい笑顔もいただけました😁

 

夏を乗り切る最高に企画でしたね✨

 

フラワーアレンジメント🌼デイサービス

こんにちは☆デイサービスです✩✩

暑~~~い日がまだまだ続いていますが
夏バテはしていませんか❔❔

の少し肌寒い空気が恋しく感じますね(´;ω;`)

今日は午後からレクリエーションとして
フラワーアレンジメントを行いました(*’ω’*)

皆様ご自分の好きなように
お花の長さを調節し、
バランスよく生けられました🌼🌼

完成したフラワーアレンジメントを
持って、写真を撮りました(^^)

花器は折り紙で作った金魚を貼り
涼しげなものを準備しました🐟🐟🐟

今回はピンクのお花が多く
かわいらしいフラワーアレンジメントでした♥♥♥

 

アイス派🍨? かき氷派🍧? スイカ派🍉? 特養

どうしてこんなに暑いのでしょうか💦💦

一日に何度も「暑い」と言ってしまいますね😅

さて
先週から今週にかけて
暑い夏を乗り切ろうと
各ユニットで夏のレクリエーションを行っています⛱

 

ふじユニットではかき氷を食べました🍧

ご利用者様のお好みのシロップ
あずき練乳をかけて
ひんやりクールダウンです❄️


なでしこ&ひまわりユニットでは
アイスクリームを買ってきました🍨

本日は誕生日会も兼ねていますので
サーティワンアイスクリームです🍨

今が旬の桃もいっしょにいただきました🍑

🎺🎺Happy birthday🎺🎺

を感じる誕生日会になりましたね🎁


つつじユニットでは
アイスサンデーをご利用者様と作りました🍨

お好みでチョコ生クリーム
しておいしくいただきました🌈

笑顔をたくさん見ることができましたね😁


すみれ&あやめユニットでは
をしました🍉

とっっっっても大きなスイカと記念撮影した後は

ボカーーーーンっと叩いていただきます💥💥

 

なかなか割れないので
職員でスイカの解体ショーをしました🔪

こんなに大きなスイカ
残さずにキレイに食べました✨✨

 

まだまだ暑い日が続きそうですね☀️
水分塩分をしっかり摂って
熱中症には十分注意したいですね⚠️⚠️

 

 

 

ヨガ体操✩デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(^^♪

太陽サンサン☀夏真っ盛りですね(;’∀’)

熱中症になる方が増えているようです。
室内に居ても熱中症になる程の気温なので
水分と塩分を補給して熱中症対策をしていきましょう‼

さて、今日の午後からのレクは
外部からヨガの先生に来ていただき
みっちりヨガで体を動かしました(*^^*)

ゆっくりと呼吸を整えながら
体を動かしたので体が楽になった気がします(^^)

いつもの体操とは違い、
体の隅々までストレッチができました

皆様も笑顔でヨガに参加されました(*’ω’*)

今月末にも先生に来ていただきます。
職員も楽しみにお待ちしております♥♥♥

 

うなぎを食べる日ですね🐲

まさに今!!
台風が直撃ですね🌪🌪
みなさんはご無事でしょうか!?

まもなく梅雨も明ける頃となり
夏本番の到来ですね☀️

そんな暑い日を前ににして
本日は鰻の蒲焼き丼を提供しました🥢

みなさまの表情もいつもと違いますね😄

あっという間に完食です🌟

これで暑い夏を乗り越えていけそうですね!
水分塩分もしっかりと摂っていきましょうね🍹

ひんやり甘い❔☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです!(^^)!

今週は晴れ間も多く

夏らしい暑さが続いていますね

いきなり暑くなったので

夏バテが心配です(´;ω;`)

暑い日は冷たいものが恋しいですね‼

ということで、今日の午後からの

レクリエーションは・・・・

くずまんじゅう作りを行いました(^^)

 

先ずは、くず粉・砂糖・水を火にかけます。

次にくずをラップの上に落とし

その中にあんこを入れます(^^)♪

氷水の入ったバットの中で

冷えるまで待ちます(*’ω’*)

見た目も涼しそうです(*^-^*)

 

さて、実食です♥♥♥

皆様、

冷たくて美味しい‼

甘くて美味しい‼

と、いい笑顔でした(^^♪

また何か作りましょう♥♥

 

カレンダー作り☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです

 

今日の午後からのレクリエーションは

8月のカレンダー📅作りをしました(^^)

花や葉っぱの配置を考えて

糊で貼っていきます🌼🌼🌼

皆様、真剣に取り組まれました(*’ω’*)

8月ということで南国風

カレンダーが完成しました

毎月作っていただいていますが

お部屋に飾ってくださっている方も多く

職員も嬉しく思っています(/ω\)♥

 

 

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.