ブログ

2025年が始まりました!!☆デイサービス

こんにちは!☆デイサービスです(*^▽^*)

2025年が始まり、早2週間が過ぎました…

今年もふぁみりい恕苑 デイサービスをよろしくお願いしますm(__)m

 

1/7より、今年のサービスが始まりました!利用者の皆さんはとてもお元気で、

「良いお正月を迎えられたよ~」と笑顔で話して下さいました(^_-)-☆

お正月にご馳走をたくさん食べられてしまったようで、

月初めの体重測定は、一喜一憂していましたよ~(;^ω^)

 

さて、年始のデイサービスでは、毎年恕苑神社にお詣りをして、おみくじを

引いています。今年の運勢はどうでしたか?🐍

皆様にとって、良い年になるといいですね~(^O^)/

  

 

1/7~11まで、『お正月ウィーク』と題しまして、お正月ならではのレクリエーションを

楽しみました!

「書初め」「福笑い」「絵馬作り」「おとし玉ゲーム」等々…

職員も参加し、大変盛り上がりました(^^♪

 

 

今年も皆様に楽しんでもらえるような、レクリエーションを開催していきます!

笑顔いっぱいの楽しい一年にしていきましょう~♪

 

おやつレク🍠 ☆デイサービス(地域密着フロア)

こんにちは!☆デイサービスです(*^▽^*)

秋の味覚といえば、何ですか?

美味しい物がたくさんありますが、やっぱりサツマイモですね~(^_-)-☆

焼き芋やスイートポテト…色々な食べ方があります!

地域密着フロアでは、サツマイモを使って「蒸しパン」を作りました♪

みんなで協力し、サツマイモを切って、生地を作って、

型に流して、ホットプレートで蒸したら~

出来上がり (^O^)/

熱々の蒸しパンをみんなで美味しく食べました

   

 

紅白対抗 ミニ運動会🚩 ☆デイサービス

こんにちは! ☆デイサービスです(*^▽^*)

例年より遅くなった町の紅葉も進み、一気に寒さが厳しくなってきましたね!

今年も後1ヶ月… 一年経つのが本当に早い!!(>_<)

元気に新しい年を迎えたいものですね~♪

 

秋と言えば、芸術の秋🎨 読書の秋📕 食欲の秋🌰

そして…スポーツの秋!!🏀

夏は暑かったため、外出もままならず…

秋になりやっと涼しくなってきました!ヾ(≧▽≦)ノ

運動不足解消!ということで…

「紅白対抗 ミニ運動会を開催しました♪

紅白に分かれて、チームで団結し、様々なゲームにチャレンジして頂きました(^O^)/

大きな歓声も上がり、大変盛り上がりました~(^_-)-☆

 

  

 

  

 

㊗敬老会 ☆デイサービス

こんにちは! ☆デイサービスです(*^▽^*)

残暑厳しく‼まだまだ、暑い日が続いています(>_<)

秋はもう少し先になりそうです…  待ち遠しいですね~(^.^)/~~~

 

9月16日は敬老の日です♪

少し早いですが、9/12(木) 敬老会を行いました

皆様に楽しんで頂くために、職員が様々なゲームにチャレンジ!!

『ボール運びゲームでは、頭の上に乗せたボールを落とさないように…

障害物を通りながら、皆様の周りを一周!

「ボールが落ちそう!!バランスをとって~」

皆様の応援を受けながら…頑張りましたヾ(≧▽≦)ノ

  

 

続きましては…職員の力作!『お絵描き当てゲーム』にチャレンジ(^^)/

難しいお題に四苦八苦(-_-;) 皆様、わかりますか~?

「浦島太郎じゃない?」「踊ってる?」 … 大正解‼

 答えは… そう、踊る浦島太郎』 でした

 

最後のじゃんけん大会🖐では、全員参加で盛り上がりました(^_-)-☆

記念に手作りのカエルの根付をプレゼントさせて頂きました🐸

皆様、とても喜んで下さいました~💙大切に可愛がってくださいね♪

いつまでも笑顔で元気にお過ごしください!(*^▽^*)/

 

 

紅白対抗 ミニ屋内運動会 ✩デイサービス

こんにちは! ✩デイサービスです(*^▽^*)

 

暑い夏も終わり、涼しい秋風が吹くようになりました”!

山の紅葉も進み、秋が深まってきているようです(^_-)-☆

デイサービスでは今日も皆さんの笑顔で溢れています♪

 

秋と言えば、食欲の秋・読書の秋…そして、スポーツの秋です!!

暑くて身体を動かすことが無かった夏が終わり、これからやって来る冬に備えて、

元気な身体を作りましょう~ (^_^)/

ということで、10/11(水)地域交流センターにて紅白に分かれ、

ミニ運動会を行いました★

 

開会式では、開会宣言を声高らかに紅白代表の利用者様に宣言して頂き、

職員と一緒に準備体操を行い、競技開始です♪

      

最初の競技は… 風船送りゲーム!!

皆様には団扇を持っていただき、隣の方へ風船を送って頂きます!

フワフワの風船を上手に送れるかな?

    

お次の競技は… 紅白対抗リレー!!

椅子に座ったままその場で、10回足踏みをして頂き、隣の方へバトンを

送って頂きます!足踏みの速さが勝負の決め手ですよ!

   

 

最後の競技は… 借り物競争!!

箱の中からお題をひいて、職員と一緒に探します。

フロア内にお題の物はあるのかな?

   

全競技が終わり、結果発表~ (^_^)/

今年はが勝ちましたヾ(≧▽≦)ノ 👏👏👏👏

紅白、どちらもチームワークの良さに感服いたしましたm(__)m

     

表彰式では優勝旗と賞状を授与され、皆様には参加メダルを記念にお渡ししました。

メダルを首にかけ、記念写真には笑顔がいっぱい(*^_^*)

しっかり身体を動かし、気持ち良かったと皆様とても楽しんで頂けました(^_-)

 

紫陽花散策~by音楽寺 ✩デイサービス

こんにちは☆デイサービスです

平年より1週間早い梅雨入りと台風の影響で、雨の多い日が続いています💦

室内ばかりで気分が滅入ってしまうため、梅雨の晴れ間を狙って、外出を

企画しました!!

久しぶりの外出(^_^)/   外出先は… 音楽寺にて紫陽花散策(*^_^*)です!

6月7日(水)に決定♪

天気予報はマークが続き、心配していましたが… なんと、当日は晴天

気温も上がり、眩しい陽射しの元、満開に咲いた紫陽花を楽しみました(^_-)-

 

    

      

 

久しぶりの外出で皆様、喜んで下さいました(^^♪

短い時間でしたが、寺院内をゆっくり歩き、色とりどりの紫陽花を前に笑顔が

溢れていましたよ~(*^▽^*)

  商用フリー・無料イラスト_あじさいの花(紫陽花)紫_かえる_ajisai08 | 商用OK!フリー素材集「ナイスなイラスト」  

 

焼きたての豆腐田楽 ✩デイサービス

こんにちは! ☆デイサービスです(*^▽^*)

2019年に発生した新型コロナの影響で見送りとなっていたレクリエーションは、

少しずつですが再開し始めています!(^_-)

今回は5/13(土)昼食に焼きたての豆腐田楽を皆さんに召し上がって頂きました(^_^)/

朝から曇り空で心配でしたが、雨も降らず天気に恵まれました(^_-)

300個の豆腐に串を刺して、丁寧に焼いていきますよ~♪

  

炭火で焼いた豆腐に味噌だれを付けて、さらに香ばしく焼いて…

熱々出来立てを席にお持ちし、召し上がって頂きました!「焼きたては美味しいね~(^^♪」と喜ばれ、美味しい笑顔が溢れています❤ 

   

 

       豆腐田楽のイラスト | 無料のフリー素材 イラストエイト

苗植え🌱 ✩デイサービス

こんにちは✩デイサービスです(*^_^*)

気温が高い日もありますが、日陰はまだまだ涼しい風が吹いています!ほんと気持ちがいい季節ですね~♪

しかし、暑い夏はもうすぐ!!(;・∀・) そろそろ、暑さ対策をしていかないと…という事で、

今年もグリーンカーテンを作っていきますよ!

5/10(水)に苗植えを行いました(^^♪

皆様にご協力頂き、ゴーヤをメインにキュウリ・ミニトマトなどの苗をプランターに植えました🍅

 

慣れた手付きで、あっという間に18個のプランターに苗が植え込まれましたよ♪

水やりを忘れずに…  これから夏までの成長が楽しみですね~(^_-)-☆

 

謝恩会✩デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(*^_^*)

3/17名古屋も桜の開花宣言があり、春らしい気候になってきました🌸

コロナ禍で大きな行事が今年もできなかったのですが、職員の創意工夫によるレクリエーションを楽しんで頂きました✨

日頃の利用者様への感謝を込めまして、3月17日(金)謝恩会を催しました

当日は地域交流センターへ移動し、まずは「箱の中の物当てゲーム」を楽しみました❗❗

参加された利用者様は躊躇なく、箱の中に手を入れていましたよ❗

何がはいっているのかわからないのに…その勇気に感服いたしました💦

他の皆様も身を乗り出して、「何が入っているの?」🤔

触って…触って…首をかしげながら これ何?「かつら?」🤔

取り出してみると…「かつら」でした♪

大当り~🎊 皆様大笑いでした😄😄😄

その後、今年一年間の利用者様の様子の写真をスライドショーで楽しんで頂きました!

「私が写ってる!」と声を上げながら、この一年を思い返していました😄

おやつに「ロールケーキといちごのデザート」を召し上がって頂きました🍓

「美味しい」と皆様大喜びでした😄

来年度も皆様と一緒に笑顔が溢れる1年になりますように…

宜しくお願いします😀

 

㊗敬老会✩デイサービス

こんにちは✩デイサービスです(*^_^*)

暑い夏が終わり、少しずつですが秋めいてきました♪

気候の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、

今日もデイサービスでは利用者様の元気な笑い声が聞こえています!!

 

9月の第3月曜日は何の日ですか?? 敬老の日です(^^)/

現在デイサービスのご利用者様の最高齢は… なんと… 99歳の方です!\(^o^)/

いつも笑顔で元気にデイサービスを利用して頂いています♪

 

デイサービスでは、9/15(木)利用者皆様の長寿を祝し、

「敬老会」を開催しました!!(^^♪

 

敬老の日のクイズを楽しんで頂いた後、お祝いのデザートプレートを

皆様に召し上がって頂きました🍰

 

 

最後に「㊗敬老」のプレートを持って、記念写真を撮りました!

皆様とても良い笑顔で写ってくださいました(^_-)

 

 

とても楽しんで頂き、職員一同とても嬉しく思います(*^-^*)

これからも皆様お元気で、私たち職員にパワーを与えて下さいね🎵

 

🎋七夕飾り付け🎋☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(*^_^*)

梅雨入りしてから、雨が続き、

蒸し暑い日が続いています…(-_-;)

気分が滅入りそうですが、デイサービスでは

今日も皆様の元気な笑い声が聞こえています♪

 

先月、植えたグリーンカーテンの野菜達は、

太陽と雨の恵みを受け、すくすくと成長し、

少しずつですが収穫できるようになりました(*^_^*)🍆🥒🍅

 

7月7日は七夕の日★

折り紙で七夕飾りを作り、短冊に願い事を書いて、

大きな笹竹に飾りつけをしました(^o^)丿

短冊に書かれた願い事を覗いてみると…

「いつまでも、健康でいられますように」

 「家族仲良く」

「いつまでも元気でいますように」

 「腰の痛みが治りますように」等々… 

皆様の願い事が叶うと良いですね!(^^♪

 

🍀グリーンカーテン🍀☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(*^▽^*)

爽やかな風が心地良い季節になりました

 

今年もグリーンカーテンの準備をしました♪

今年の苗は…

ゴーヤをメインに、

ナス・キュウリ・ミニトマト・ピーマン

を少し植えました🍆🥒🍅

 

「大きく育ってね!」と願いを込めて…

久しぶりの土いじりに皆様喜んでみえました(*‘∀‘)

水やりを忘れずに、

これから夏までの成長が楽しみですね(^o^)丿

見守っていきましょう❕❕

 

皆様、ありがとうございました☆彡

秋の収穫ゲーム☆デイサービス

こんにちは★デイサービスです(≧▽≦)

デイサービスで秋の収穫ゲームを行いました

職員手作りの野菜とモグラちゃんです

 

この手作り野菜やモグラを足を使って
箱の外に出していくゲームです(*´ω`*)
野菜の種類によって点数が違います‼

里いもが小さくてなかなか収穫できません(;´・ω・)

苦戦される方もいれば
パーフェクトの方もいらっしゃり
見ていても楽しいゲームでした(*^^*)

そして、かわいいモグラちゃんですが・・・
なんとマイナス30点でした(・´з`・)
土の中のモグラちゃんは起こしてはダメなんですね(;’∀’)

今回のレクリエーションも
皆様の楽しそうな姿が見れてよかったです(^^)❤❤❤

金魚すくいゲーム☆デイサービス

こんにちはデイサービスです(^^)

堤防の桜の葉は散って、紅葉した木も
よく見かけるようになり秋を感じますね🍁

デイサービスでは秋祭りと題して
金魚すくいゲームを行いました(*^^*)
もちろん参加賞や上位の方には
ちょっと良い景品もご用意しました(^^♪

本物の金魚はご用意できないので・・・
水に浮かんだピンポン玉を
ポイを使って時間内にすくうルールです🐟

ポイはちゃんと破れるので
なかなか苦戦します(;・∀・)

なんちゃって金魚もいました❤❤❤

上手く全部すくえる方もいらっしゃり
楽しいゲームになりました\(^o^)/

 

 

敬老の日☆デイサービス

こんにちはデイサービスです(^^)

今週は敬老の日がありました!

デイサービスでは、90歳を超えていらっしゃる
ご利用者様が数名お見えになります(^▽^)
今回は【長寿で賞】と題して
その方々に賞状をお渡ししました(*‘∀‘)

「わー、ありがとね!」と笑顔で
受け取っていただけました(^^♪
これからも元気でデイサービスに
いらしてくださいね(〃▽〃)♥♥♥

また、現在通われているご利用者様方に
職員が1つ1つ気持ちを込めて作った
ご長寿ストラップを贈らせて頂きました。

 

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―

 

敬老の日に合わせてデイサービス入り口も
新しい飾りが増えました

折り鶴で作った寿の壁画と
恕苑のマークの壁画です(*^^*)

より明るい入り口になりました

 

 

 

ウェルカムスペース☆デイサービス

こんにちはデイサービスです

30℃を超える日が続き
本格的に暑くなってまいりました(;’∀’)

さて、デイサービスの入り口には
ご利用者様が作った作品などが飾られています
デイサービスの前を通った方々から
お褒めの言葉をいただくこともあります❕❕

そんなウェルカムスペースを
ご紹介したいと思います(*´ω`*)

まずは、
要らないメモ紙を折って組み立てた鶴と
千羽鶴です

次に7月に向け作った
七夕飾りです🎋
この作品は可愛いと好評でした

そのお隣には・・・
手先の器用な利用者様が編んだ
毛糸の折り鶴です❕❕
細かいところまで再現してあり
本当にすごいんです(゚д゚)!

最後はバラのウェルカムボードです(^^♪
折り紙で作ったバラや
フェルト生地で作ったバラを
たくさん作ってアーチ形に
貼り付けました🌹🌹🌹

にぎやかで素敵なウェルカムスペースです

機会があれば、ご覧ください(*^^*)

 

今年も❕❕☆デイサービス

こんにちは デイサービスです❕❕

 

気付いたらもう6月・・・(゚д゚)!

 

5月に毎年恒例の
グリーンカーテンの準備をしました

今年は夕顔・ゴーヤをメインで。
ミニトマト・ナス
オクラ・キュウリ
少し植えました

暑くもなく寒くもない
良い日に植えることができました(^^♪

デイフロアからグリーンカーテンの様子が
見れるので、成長が見れて楽しいです(^^)/

 

ゴーヤと夕顔がすくすく伸びて
野菜たちが大きく育ちますように☆彡

 

 

書初め☆デイサービス

 

こんにちは☆ 
久しぶりのデイサービス
ブログの更新です(;’∀’)

コロナ禍で思う様に
レクリエーションが出来ず
1年があっという間に
終わってしまいました😱

2021年はコロナウイルスの
感染対策を徹底しつつ
皆様が楽しめる空間を
提供できればと
思っています(*´ω`*)

 

年明けの行事として
書初めを行いました。

皆様真剣に慎重に書かれました!

書道がお得意な方もいらっしゃり
デイの廊下に
掲示させていただきました(^^)/

これからぼちぼち
更新していきたいと思います

初収穫☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです

先日植え替えを行いました

キュウリナスが大きくなり

初収穫を行いました❕❕

しかしが降っていたため

ご利用者様は外には出られず・・・

職員が責任を持って

収穫させていただきました(*‘ω‘ *)

キュウリ3本とナス1本

キュウリは売り物のように

真っ直ぐで立派なものでしたヾ(≧▽≦)ノ

キュウリの花がたくさん咲いているので

これから収穫していきます(*^▽^*)

 

グリーンカーテン☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです

東海地方も梅雨に入りました

 

先日、デイサービスでは
グリーンカーテンのための
ゴーヤキュウリを植えました(^^♪

屋外でマスクをした状態で
少し暑かったですが
熱中症対策万全で行いました

さすが畑経験者!!!!

皆様植え替えもお手の物でした😊♪

大きく立派に育つといいですね♥♥♥

また皆様と一緒に水やり
観察をしていきたいと思います(*^^*)

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.