ブログ

桜散策☆デイサービス

こんにちは☆デイサービスです(^^)☆

今日は20℃越えの暖かい日でしたね♪♪

 

さて、今日は午後から

すいとぴあ江南へを見に行きました❀❀❀

すいとぴあにある桜は彼岸桜なので

少し早くお花見ができます(*^^*)

天気も良かったの3~4分咲きでした

を感じる事ができました!!!

皆様良い笑顔です(≥∀≤)

鯉にエサもあげました!!

いつもと違う事をすると自然と笑顔が溢れます♥♥♥

男性陣がお揃いだったので

集合写真を撮りました(^^)

 

また別日にすいとぴあ江南にお邪魔しようかと

予定しております☆☆

 

カレンダー作り☆デイサービス

こんにちはデイサービスです♪♪

今日は午後から

4月のカレンダー作りをしました(^^)

カレンダーに貼るパーツを

台紙に貼っていきます(*^^*)

完成したカレンダーは・・・・・

 

 

 

よつ葉のクローバーてんとう虫

らしいカレンダーが完成しました♥♥

皆様ご自分でクローバーの位置や

てんとう虫の位置を考えられました★☆

 

うなぎ釣りゲーム☆デイサービス

デイサービスの今日の午後からのゲームは

 

うなぎ釣りゲームでした\(°∀°)/

新聞紙をうなぎに見立てて

すくっていくゲームです

トーナメント戦で競っていただきました(^^)

職員も一緒に参加しました(*^^*)

なかなかの盛り上がりで

見学している利用者様からも

『がんばれー!!!!』っと

応援が飛び交っていました☆☆

今回優勝されたO様(^^)♥

とっても素敵な笑顔でした♪♪

 

ひな祭り☆デイサービス

こんにちはデイサービスです☆☆

 

3月に入り、日中ポカポカと暖かい陽気が

眠気を誘いますね(*^^*)♥♥♥

 

3月の言えば、❀ひな祭り❀

恕苑1階のEV前には7段飾りの雛人形が

可愛らしく座っています!!!

女性はいくつになっても可愛らしいものが

気になるものです(^^)♪

雛人形と一緒に写真を撮りました♪♪

 

そして、今日の昼食は・・・・・

ひな祭りの行事食でした(∗°∀°∗)

美味しいちらし寿司に笑顔がこぼれます(≥∀≤)♥

デイサービスのちょっと早いひな祭りでした♪

フラワーアレンジメント☆デイサービス

こんにちはデイサービスです☆☆

朝晩はまだまだ寒いですが、

日中はポカポカ暖かい日が続く様になりました♪

恕苑の裏の堤防の桜が満開になるのが

待ち遠しい日々です(^^)❀❀❀

 

デイサービスでは

午後からのレクリエーションとして

フラワーアレンジメントを行っています!!

皆様ご自分で考えて生けられます(*^^*)

今回のお花は・・・・・

ストック

スイートピー

スプレーカーネーション

レザーファン

4種類をバランスよく生けられました(≥∀≤)

男性利用者様も良い笑顔です♥♥♥

 

 

鬼襲来!!☆デイサービス

こんにちはデイサービスです☆☆☆

 

二週間程遅れましたが・・・・・

今日はがデイサービスにやって来ました!!!

と言う事で、豆まきを行いました(°∀°)/

とっても迫力のあるたちに

職員も利用者様もびっくりしました(°Д°)!!!!!!!!!!

今年の鬼たちはとカラフルでした♥♥♥

皆様、鬼は外!福は内!の掛け声がなく・・・

鬼退治に真剣でした(^^)

 

がバテてきたところで鬼たちと

記念撮影をしました(∗≥∇≤∗)

今年も元気に過ごせますように…….☆☆☆

 

特養・ショートステイの様子はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
デイサービスで退治した鬼が....

カレンダー作り☆デイサービス

こんにちは!!デイサービスです☆☆

17日は国府宮のはだか祭がありましたね(^^) 
デイのご利用者様に
国府宮のはだか祭が終わると暖かくなる
教えて頂きました(^^)♪

梅の花もちらほら咲き始め
春もすぐ近くに感じられますね

先週は3月のカレンダー作りを行いました!

春らしいチューリップのカレンダーです(*^^*)

パーツを一つ一つ貼っていきました♪

皆様真剣に取り組まれました。

完成したカレンダーを持って記念撮影です♥♥

少し早くチューリップが咲きました(*ˆ∇ˆ*)

早く暖かくなると良いですね☆☆☆

 

 

節分☆デイサービス

こんにちはデイサービスです

今日は一日早いですが豆まきを行いました!!

赤鬼青鬼緑鬼と勢ぞろいです(°∀°)!!!!!

『鬼は~外!!』

『福は~内!!』

皆様いつも以上の大きな声で
豆の代わりの玉を投げていらっしゃいました(^^)

豆まきの後は鬼たちと記念撮影をしました

昼食には恵方巻きの代わりに助六を召し上がって頂き

豆まきも無事に終える事が出来ました♪♪

無病息災を願って、

今年も笑顔で過ごしていけますように・・・(*^^*)♡

 

作品作り☆デイサービス

 

こんにちはデイサービスです☆☆

 

愛知県、岐阜県、共にインフルエンザが大変流行っております!!

インフルエンザにならないよう、マスクを着用し

手洗い・うがいをしっかりと行っていきましょう!!

 

さて、気付けば1月も半ば過ぎました(°Д°;;;)

と言う事で・・・今日は2月の準備をしました

鬼を折り紙でおって、お福さんの顔を書きました(*^^*)

皆様それぞれ可愛いお福さんと鬼です

寒さに負けないよう笑顔で過ごしたいですね(∗ˆ∀ˆ∗)

 

 

新年☆デイサービス

明けましておめでとうございます。

デイサービスは今日が年明け最初の営業日でした。

久しぶりにご利用者様の笑顔が見れて
嬉しく思いました(^^)♪

さて、連休明け、デイサービスに立派な鳥居が!!!!

そして賽銭箱まで!!!!!

 

午後からは皆さんで恕苑初詣をしました(*^^*)

皆さんそれぞれお願いをしておられました。

お参りのあとは、おみくじ
お守りの形の名札を選んで頂きました。

まだまだお正月を満喫して頂きたいです♪

 

忘年会☆デイサービス

こんにちは、デイサービスです(^^)

デイサービスでは今年最後の一週間が始まりました!

そして今日はです♪♪

 

年末でありクリスマスである今日は
午後から ◊お楽しみ会◊ をしました★★

 

まずは前々から準備していたこちらッ!!!

 

三匹の子ぶたを職員が披露しました(⋆^^⋆)

 

子ぶたのお母さんは、バリバリの尾張弁
みなさま大爆笑でした(°∀°)

 

そして、いつもはとっても優しい看護師
怖いオオカミに変身!!!
チラホラ「あの人見た事あるわ…」と声が聞こえてきました!

 

最後には拍手もいただき、大成功でした(*^^*)

 

劇のあとは今年一年間で撮った写真を
スライドショーで観て頂きました。
ご自分の写真が出ると恥ずかしそうにされる方、
嬉しそうに出た!!と声を出される方・・・
みなさま良い反応で嬉しく思いました♥♥♥

 

ちょっと変わった忘年会クリスマス会でした

 

 

冬至と言えば・・・☆デイサービス

こんにちは、デイサービスです★☆

今日は冬至ですね!!!

冬至と言えばカボチャを食べて
柚子風呂に入るというイメージがありますね

と言う事で、本日は柚子風呂をご用意しました(^^)

デイサービスのお風呂は大浴場なので
柚子がたくさん必要です!!

職員の家にある柚子や
理事長に頂いた柚子を入れました(°∀°)

柚子のいい香りが漂っていました

ご利用者様にもわかる様、貼り紙もしました(^^)

一番風呂の利用者様(*^^*)

今日は柚子風呂かぁ~っと良い笑顔でした☆

お風呂から出て来られた方々の
嬉しそうな反応が印象的でした(≥∀≤)

この冬も風邪に負けず元気で過ごせますように♥♥♥

何の準備?☆デイサービス

こんにちはデイサービスです!!

 

最近ご利用様が帰られた後、

デイサービスでは何かの準備が・・・・

ん??ピンクの可愛い顔が(°∀°)!!!!!!!!

段ボールや藁を使って何かを作ってます(ˆ∇ˆ)

 

可愛いブタさんが3匹・・・

とても気になりますが

何をしているのかは来週わかります(^^)☆

クリスマスの準備☆

こんにちは!!
12月に入り、一段とくなってきました(>△<;;)
さて、12月と言えば  ですね

と言う事で、利用者様と一緒にクリスマスツリーの
飾り付けをしました(*^^*)♥♥♥

ふぁみりい恕苑の事務所横に大きなツリーを用意しました!!
午後からデイサービスのご利用者様と職員で飾り付けをしました(^^)

大きなツリーに皆様びっくりしておられました☆

飾り付けを終えて、記念に写真を撮りました(≥∀≤)

夕方にはライトもついて綺麗ですよ(°ω°)

 

特養の各ユニットでの飾りつけです🎄

  

各フロアでクリスマス会の準備を着々と行っております🤶

ご利用者様の居室プレートにも飾りつけをしたり

 

サンタクロースもいたるところでクリスマスを待っています🎅

 

 

個性豊かなツリーを設置して
クリスマスムード全開です✨

来週よりそれぞれでクリスマス会を計画しています

どんなサンタクロースがくるか楽しみですね!

体操DAY☆デイサービス

こんにちは、デイサービスです

今日の午後からのレクリエーションは1時間みっちり

楽しく体操を行いました(^^)

ふぁみりい恕苑デイサービスでは午前中に

ラジオ体操や軽い音楽体操・口腔体操を行い、

午後からのレクリエーションの前にも

職員が前に出て20分程体操を行っています。

 

しかし!今日は!道具を使って!

日常性格で必要な動きを取り入れた

体操をして頂きました♪

まずは太めのゴムをいすの手すりに引っかけて
びよーんっと伸ばす体操です。
やってみると案外キツイものでした(ºωº;;)

次は新聞紙を丸めて作った恕苑棒を使います☆☆

皆さん、動きも声も揃っていました(^^)

思いっきり体を動かした後のおやつは

とっても美味しかったと思われます(*≥∀≤*)

次回の体操DAYも楽しみです♪♪

 

 

ちょっと早いですが…☆デイサービス

今日の午後からのレクリエーションは

ちょっと早いですが・・・・

クリスマスカード作りでした(ˆ∇ˆ)

土台のクリスマスツリーを貼って

後はおきなように飾り付けをして頂きました(^^)

恕苑のクリスマスツリーの飾りつけは
もう少し先になりますが・・・

クリスマスも待ち遠しいですね♥♥♥

良い笑顔のお写真が撮れました(*^^*)☆

 

 

おやつ作り☆デイサービス

こんにちはデイサービスです
から段々とに近づいてきましたね(^^)
気が付けば今年も残り1カ月とちょっとですね!!!
残り1カ月とちょっとも
笑顔で過ごしていきたいですね(*^^*)

 

さて、本日の午後からのレクリエーションは・・・

おやつ作りでした(≥∀≤)♥

今日のおやつはホットケーキです♥♥♥

女性陣の中では昔、お子さんに作ってあげていた方も
いらっしゃると思います(⋆ˆωˆ⋆)

卵を割って、牛乳を入れて、混ぜて・・・・

皆さんに一枚ずつ焼いて頂きました♪

さすが人生の大先輩方!!!!
生地をひっくり返すのもお見事です

焼けたホットケーキを皆さん揃っていただきました(^^)

自分達で作ったおやつは特別美味しいですね♥♥

次は何を作るかお楽しみに♪
食べたい物・作りたい物リクエスト募集中です☆★☆

カレンダー作り☆デイサービス

今日は朝から寒かったですね(;;)
デイサービスではご利用者様同士での寒さについての話が
飛び交っておりました。

寒さに負けないよう笑顔で過ごしていきましょう

さて、今日の午後からのレクリエーションは

11月のカレンダー作り

大きな一輪の菊の花を色画用紙に貼りました(^^)

黄色の菊が映えますね(*^^*)
完成したカレンダーを皆様嬉しそうに見つめておられました

明日から11月です。
今年も残り2か月となりました。
まだまだ楽しい思い出を作っていきましょう!!!

運動会☆デイサービス

こんにちはデイサービスです(^^)☆
今日は秋晴れで日中とても暖かかったですね

さて、体育の日は過ぎてしまったのですが・・・
今日はふぁみりい恕苑デイサービス運動会をしました!!!

選手宣誓は各組の代表職員が大きな声でしてくれました。
なかなか面白い選手宣誓で笑いがおきていました♪

競技をする前にまずは準備体操で体を温めます♪

最初の種目は全員参加の玉入れです(>∀<)/°
1人5個ボールを持って自分たちの色のかごに入れます。
最初に種目から盛り上がりがすごかったです

次は選抜メンバーでブラックホール
穴の中に10個のボールを落としていきます!!

これがなかなか難しく、
最後の1個が落ちてくれないんです(;×;)

次の種目は全員参加の大玉転がしです。
大きな袋の中に風船を入れて、
端から端まで送りますが・・・・・
風船なので力を入れすぎるとんで行ってしまうんです(笑)

さて、ここでトイレ休憩。
その間に女性陣によるチアリーディング♥♥♥

笑顔が眩しすぎます(///∇///)

競技再開、
次は選抜メンバーとくじ引きで選ばれた職員による
風船割りです!!
職員の自慢のお尻で膨らませた袋を割っていきます!!
パンッと良い音が鳴ったり、プス~と空気が抜けたり…
見ていてとても面白かったです(^^)

さて、最後は選抜メンバーによる借り物競争です!!!
お題を選ぶにもハズレを引いてしまう方続出でした。

⇓こちらのお題⇓

職員の頭の上に自分の組のポンポンを乗せてくる。でした♪

全競技が終わり、結果は・・・・

赤組の勝利でした(*ˆ∀ˆ*)

赤組には優勝旗とトロフィーと賞状を☆☆☆

白組には準優勝のトロフィーと賞状を☆☆☆

とても楽しい運動会になりました
皆さんで声を出して体を動かすのは良い事ですね(^^)

 

 

 

カード並べ☆デイサービス

こんにちは、デイサービスです(^^)♪

朝晩グッと冷え込むようになりましたね。
布団から出るのがツライ季節になってきました・・・

そんな中、今日のレクリエーションはカード並べをしました!!
ゲームに熱中したり、応援をすることで体も暖まります(≥∀≤)

今回のゲームは2人1組になって1から13のカードを
順番に並べていくゲームです。

職員も参加しました♪

男性陣は1対1の勝負です!!!!

周りの女性利用者様の応援を受けてとても盛り上がる勝負でした♪

これからもいろいろなゲームを行っていきます(ˆ∀ˆ)★

 

ページの 先頭へ
Copyright © SUITO FUKUSHIKAI . All Rights Reserved.